• ベストアンサー

勉強するときの環境

少し変わったアンケート内容ですが、お暇な方教えて頂きたいです。 タイトル通りなんですが、今でも昔でもいいですが、 椅子に座っていましたか。それとも床に座っていましたか。 椅子に座って勉強するとどうも落ち着きません・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • basscl
  • ベストアンサー率19% (14/73)
回答No.6

高校1年です。 ほとんど自分の椅子に座ってしますが、 たまに畳の上に座って 勉強することもあります。 その日の気分ですね。

その他の回答 (6)

  • ayumu0102
  • ベストアンサー率19% (29/151)
回答No.7

椅子に座って勉強してました。たまに椅子の上で正座したりあぐらかいたりしてましたが。 後は音楽聞いてやってました。すごい集中すると音楽聞いてませんでしたけど。 後は徹底して部屋を汚くしてました。テスト期間とかはものすごかったです

回答No.5

中学生です。 中1、2と椅子に座って勉強していましたがなんかやる気がなくなって気分転換みたいな感じで床に座って勉強するようになりました(笑)

noname#15641
noname#15641
回答No.4

こんにちは。 遥か昔を思い起こしましたが、私の場合は床の上に寝っころがったり常に身体を崩しながらの方が頭の中に入りましたね。 椅子だとどうしても自由感が無く縛り付けられているような感覚を覚えたものです。 本来じっとしていられない性格もありましたからそれが影響しているのかも知れませが、とにかく机というものが嫌でたまらなかったです。 だから冬場はこたつでそれ以外はちっちゃなテーブルを使って勉強していました。 結果がそれでオーライだったのでそれはそれでよかったと思っています。

回答No.3

私は椅子に座っていました。 現在小学6年の息子はずっとダイニングで勉強していたのを(椅子) 最近になって和室でちゃぶ台(畳に正座)に変えました。 まだ一度も勉強机で椅子に座ってはしていません。 正座は膝に負担がかかりそうでどうかな~と思うのですが時々足は崩していますし、本人の集中しやすいのが一番かと思います。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 ずっと勉強机で椅子に座っていました。  中学当時はラジオもテレビも部屋になかったので、高校入学時にラジカセを貰ったときはうれしかったなぁ。深夜ラジオにはまりつつ勉強しましたね。

  • oz-boshin
  • ベストアンサー率20% (9/45)
回答No.1

椅子がいいです。自分は椅子です。 椅子であると、もたれかかっても寝はしません。 しかし、床となるとねっころがると寝てしまいますし、 勉強道具も見えなくなって一種の逃避になってしまいます。 椅子が駄目なら床で壁を背にするとか、座椅子を使うとかがいいかと。

関連するQ&A

  • 続・勉強をサポートする環境

    以前、「勉強をサポートする環境」という質問をしました。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4591569.html) 寄せられた回答は大体「昔の学生は今の学生より必死で勉強していた」というような内容でした。 サポートしてもらって合格するのは今では全く珍しくありません。 言い換えれば「サポートしてもらわないと合格できない」という事になります。 昔の学生(今の60~70歳の人)から見て、今の学生は情けない、と思うのでしょうか?

  • 勉強椅子を探しています

    タイトルの通り勉強椅子を探しています。 私は大学生なのですが、レポートだったり勉強だったりと机に向かうことが多く、小学校に上がるときに買ってもらった学習椅子では毎回腰を痛めていて、非常に苦痛です。 椅子を買うならリクライニングチェアのような重厚感ある椅子が欲しいと思っているのですが、勉強に不向きなようにしか感じません。そこでお願いしたいのですが、どなたか勉強向きなリクライニングチェアをご存知じゃないでしょうか?値段は問わない・・・とは言えないので、できるかぎり安価な物を教えて頂けると有難いです。お願いいたします

  • もうすぐ5歳の子の机でのお勉強

    もうすぐ5歳の子の机でのお勉強 お勉強といいますか、ちょっと鉛筆を持って何かを書いたり、ぬりえをしたり、シールを貼ったりするときに、 机を用意してあげて、机の上でするように言っているのですが、 1分後には床でしています。 寝転んでいるわけではないのですが、お尻を床につけてお姉さん座り?でしています。 椅子でさせても正座でさせてもいつの間にか床です。 椅子にじっと座ってられない気持ちもわかりますが、 背骨が曲がってしまって、猫背にならないか心配です。 この時期、そこまで神経質にならなくてもいいのか、 今からしっかり机でやる癖をつけとかないといけないのか、 どうしたらいいでしょうか。

  • 勉強好きさんへ。どんなことが楽しいですか?

    勉強好きを自認されている皆さんにアンケートです。 日々楽しく勉強していると、学習や練習を重ねているうちにわからないものがわかるようになったとか、テストでいい成績が取れたとかいう、いわゆる「実用的にいいこと」がたくさんあると思いますが、それとは別に、一見勉強や成績とは関係のないようなところで、「実はこういうことが楽しい・楽しかった」というものがあったら教えてください。 たとえば、 ・書き込みでびっしり埋まった参考書を見るのが楽しい。とか、 ・同じく勉強好きな友達と、よーいどんでドリル解答競争をしている。とか、 勉強そのものを楽しむ日々の小さな楽しみ、みたいなの教えてくださいまし。 (前に質問の方で出した内容ですがアンケートとして出しなおしました)

  • 一時間机で勉強しているとすぐに肩が凝ってきます。環境のせいでしょうか?

    私は自宅で大学受験勉強を励んでいるものです。自宅の机で勉強していると、一時間程度ですぐに肩が凝ってきて、困ってしまいます。これは、デスクワークをする上で避けられない程度の疲れなのでしょうか。それとも、環境によるような異常な疲れなのでしょうか。 座るときは、なるべく背中を伸ばすようにし、背もたれにもたれかからないようにしています。また、へその位置と机の位置が一緒になるように椅子の高さを調整しています。その結果、床と足との間にスペースが生まれるので、座布団を足の下に積み重ねて、足の下のスペースを埋めています。 椅子や机、姿勢などで気を付けるべき点があれば教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 勉強を何時間どんな姿勢でしてますか?

    こんばんは 勉強をしている受験生の人に訊きたいのですが いつもどんな姿勢で何時間くらいしてますか? 姿勢と言うのは 例:寝ながら・床に座って・椅子に座って等 回答お願いします

  • 勉強やパソコンをする時の椅子・机

    床や地面に座ってちゃぶ台位の高さのテーブルで勉強やパソコンをするのと、 学習机のようにイスとテーブルに座って勉強やパソコンをするのでは、 どちらが体に負担がかからない・姿勢がよくなりますか? 床に座布団を敷いて作業をするのが日本式で イスとテーブルを使って作業するのが欧米式なだけで 姿勢や体の負担に違いはないですか?

  • 国語の勉強

    冬休みが、始まってほぼ、英語と社会中心に勉強しています。今回は、質問のタイトル通り、国語の勉強方法です。 僕は、古文や俳句などの昔の事柄を含む問題に弱いです。このことを、克服するためには、最初に何から始めたらいいのでしょうか? 国語で、他にここは押さえていたほうがいいところなども教えてください。 受験地域は、新潟県です。(公立)

  • 真面目に勉強すればするほど…

    テストの話です。 自分でも意味がわからないのですが… タイトル通りで、真面目に勉強すればするほどテストで良い点が取れない、という傾向があります。 何もせずに、テストに臨んだ時の方が良い点を取れることが多いです。 なのでつい、テスト勉強が疎かになったりします。。 これは学習法が悪いのでしょうか? それならば、何か良い学習法などはありますでしょうか。 勉強はもちろんしていますが、このままは大学の一般受験が恐ろしいです。(今まで推薦しか受けたことがないので…)

  • ファイナンシャルプランナーの資格はどんな勉強ができますか?

    タイトルのとおりです かねてよりFP資格を取りたいというよりも、 勉強したいと思っているのですが、 なかなか一歩を踏み出せません。 FPはひとつではなく、いろんな協会?の いろんな資格があるようですが、 資格そのものではなく、内容の方で、 いったいどんな勉強ができるのでしょうか? FP資格の種類ごとに分類していただけると ありがたいです。 また、どんなことに役立たせることができるのでしょうか? 勉強をされておられる皆さん。 よろしくお願いします。