- 締切済み
HPノートパソコン購入について
ノートPCの購入を計画しています。 いま迷っているのが、HPのnx6120とnx6125という機種です。 大きな違いはCPUで、nx6125はモバイルAMD Turion™ 64 モバイル・テクノロジ ML-40 (1MB L2キャッシュ、2.2GHz)を採用して、nx6120はインテル® Pentium® M プロセッサ 740 (2MB L2キャッシュ、1.73 GHz、533MHz FSB) を採用していることだと思います。このためチップセットも違うのですが、その他のメモリー・HDD等を同じにすると値段的にはそんなに差異ないです。 最近デスクットップはAMDのほうが優れているというのを耳にしましたが、ノートではどうなんでしょうか? ちなみに、用途はインターネット・メール・DVD鑑賞・DVD書き込みくらいです。ちなみに光学ドライブはDVD書き込み対応にバージョンアップします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tokpy
- ベストアンサー率47% (1313/2783)
家にPentium M&Celeron MのPCがあるユーザーです。 Pentium Mの省電力機能はなかなか良いです。家のマシンはPentium M 715(1.5GHz)ですが,ワープロ・インターネット程度ではほとんどの時間が600MHzで動いています。そのためファンが回りにくくて良いと思います。Celeron Mは省電力機能が無いのでファンが回りやすいようです。 Pentium M 740を選ぶ理由は,やっぱり消費電力を低く抑えたい場合でしょう。発熱が少ない(といってもそれなりに熱いですけど)ので,ファンが回りにくく,静寂さやバッテリの持ちでは有利だと思います。カタログ値ですが,TDPは27Wとなっています。 モバイルTurion 64を選ぶ理由は,64ビットCPUであることです。将来,Windows Vistaにアップグレードする場合にメリットになるかもしれません(でもビデオ機能統合型のチップセットによる画面表示なのでVistaが快適かどうかは?という部分もあります)。現在でも64ビット版Windows xpが使えますが,ほとんどの人にとっては64ビットの意味はあまりないかもしれません。TDPは35Wですので,Pentium Mよりは発熱は多いと思われます。 monrinさんの用途を見れば,そんなにCPUパワーがいるものは無いので,CPUパワーで考えれば,どちらでも良いと思います。あまり参考にならなくてごめんなさい。
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
決定的な違いは、Turion64は64bitに対応しておりPentium-Mは64bitに対応していないというところです。 OSをWindows XP Professional x64 EditionやWindows Vista(来年末発売予定)にする又はする予定があるならTurion64しか選べません。 通常のWindows XP(32bit)でもTurion64 ML-40とPentium-M 740を比べるならTurion64 ML-40の方が性能は上です。
お礼
回答ありがとうございました。 まだまだXPも使いこなせてないので、Vistaまでは考えていなかったのですが(出てすぐではなくていち1・2年経ってからの導入を考えていたので…)、Turionのほうが32bitでも性能は上なのですか! Turionをあまり知らなかったので、大変参考になりました。
お礼
自宅のPCが壊れているものでお礼が遅れてすいませんでした。できるだけ長く使うとなれば、やはり発熱は気になりますね。 大変参考になりました。ありがとうございました。