• ベストアンサー

台湾での「チップ」について

yoshiko22の回答

  • ベストアンサー
  • yoshiko22
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.4

台湾には仕事で20年弱行っていますが、まずチップは必要ありません。 ホテルは高級な程、チップを基本的には禁止しています。 アメリカ人などは渡すようですが、お国柄でしょう。 なかには、あつかましいボーイがいて部屋をなかなか出て行きませんが、一切渡す必要はありません。 昔は少しチップの習慣のようなものはありましたが、最近ではまったくありません。チップの習慣は無いと考えてよいと思います。 他にタクシー等色々とチップに関して考えられることがありますが、一切必要ないです。 こちらから必要以上に考える必要はないと思います。

関連するQ&A

  • チップについて

    チップについて教えてください。 2月にハワイに行くのですが、チップのことがよくわかりません。 ホテルのコンシェルジュに行ってレストランの予約やタクシーを呼んでもらった場合、チップを渡すべきなのでしょうか? もし渡すのであったら電話でコンシェルジュにお願いした場合はどうしたらよいのでしょうか?

  • タイのチップの支払いについて

    タイのチップについて詳しく教えてください。 メータータクシーには、1バーツもメーターの金額以上に支払う必要はありませんか? ホテル内でのチップはハウスキーピングのチップだけですか? チップが必要な場所はマッサージ店でサービスを受けた後。 中級以上のレストラン。他にはどんなところでチップは払うものでしょうか? チップの習慣がないと言っても、ガイドブックにはマッサージ店とレストランは支払いましょうみたいなことが書かれているもので気になります。合っていますでしょうか? よろしくお願いします。

  • チップについて教えてください

    個人旅行を旅行会社でお願いしていく場合のチップについて 教えてください ホテル。レストラン・タクシーのチップは チップは通常と考えています 旅行会社を通じて現地ガイドを頼んでいる場合は 通常 旅行代金に含んでいるとかんがえるものなのでしょうか?チップはどうなのでしょうか?

  • バンコクでのチップについて

    こんにちは。近日バンコクへ行くのですが、チップをどれくらいあげてよいかわからないのです。欧米は留学・観光経験ありで相場はわかるのですが、バンコクは??です。 (1)飛行場からバンコク市内のホテルまでのリムジンタクシーの運転手へのチップ。 (2)市内を移動するメータータクシーへのチップ。 (3)中級レストランのウェイター(ウェイトレス)へのチップ。 (4)ホテルで枕元へおいておくチップ。 以上、宜しくお願いします。出発が来週なので、困っております。どうぞご教授くださいm(_ _)m

  • ヨーロッパでのチップ

    この夏、ウィーンからロンドンまで気ままに旅しようと思っています。 そこで、ホテルやレストランなどでチップは必要でしょうか。またどれくらい渡せばよいでしょうか。こういう所もチップが必要だというのもありましたら教えていただきたいのですが。 あまりガイドブックにも載ってませんので、よろしくお願いします。

  • チップについて。

    GWに10日程でイタリアとスイスに行きます。取ったのが遅かったため、ツアーではなく個人旅行となってしまったのですが、チップの支払い方がいまいち分かりません。イタリアの場合のチップは大体調べたのですが、スイスはチップは必要なのでしょうか。。 またチップは、レストランは机の上に置く。ポーターは最後に渡す。ルームメイドは枕元に置くという認識で良いのでしょうか。またタクシーはどのタイミングでチップを渡せばいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • タクシーチップの払い方

    こんにちは。 今度、サンディエゴに行くのですが、その際宿泊先まで空港からタクシーを利用します。 アメリカのタクシーはクレジットカードが使えると思いますが、そのときチップを払うときは、チップだけは現金なのでしょうか。 それともレストランのようにチップと一緒に払えるのでしょうか。 また、タクシーに乗る際に気をつけることはありますか? よろしくお願いします。

  • セブ島でのチップの相場について教えてください。

    お正月にセブ島に行きます。 滞在中は、ほぼホテルで過ごす予定です。 もしも気が向いたらタクシーに乗って街中のレストランにも行ってみたいと考えています。 チップが必要な場面とその相場についてアドバイスお願いします。 また、セブ空港からホテルまで送迎のガイドを手配してあるのですが(所要時間は車で3時間ほど)その方にはどのくらい渡すのが妥当でしょうか? あと、美味しかったお料理やお酒等も教えていただけると嬉しいです。

  • こんな場合貴方はチップを払いますか。

    こんな場合貴方はチップを払いますか、払いませんか、また払うとしましたら幾ら位ですか。 例えばハワイ旅行に行きました。 (1)ホテルの部屋に入ったらスタンドの電球が切れていたのでゲストサービスに連絡をしたら係の人が電球を取替に来てくれた、その係りの人にチップは。 (2)帰国のため空港でタクシーを降りたら、頼んだわけではないが空港職員がトランクから荷物を降ろしてくれて検査機のところまで運んでくれた、チップはどうします。 (3)ホテルのタクシー乗り場で乗り場係りがタクシーのドアを開けてくれたり、行き先を告げてくれたりしてくれたが特に荷物はなく、積み下ろしして貰ったわけではない、係りにチップは。 (4)ビュッフェのレストラン、ドリンク類もセルフの店で、係りは席に案内して伝票を置いて行っただけ、勘定のときチップはどうします。 (5)旅行会社のオプショナルツアーで「料金にチップは含まれています」明記されていたが、例えばヨット、クルーザー、観光バスなどを降りるとき他の客は全員チップの箱に数ドル入れて降りている、そのとき貴方もチップを入れますか。 みなさんどうしますか。

  • チップについて(乗り物)

    NYで、空港からマンハッタンまで乗り合いタクシーのようなもの (バス停ではなく自宅やホテル前で停車するもの) を利用しようと思っています。 このような乗り物の場合、タクシーのようなチップは必要なのでしょうか? 「チップは気持ちなので強制ではない」というようなことではなく 現地の人や利用したことのある方がどうしているかを知りたいです。宜しくお願いします!