• 締切済み

妊婦さん(初産の方)にお聞きしたいです

初産のプレママさんで実家に住まわれていない方、すなわち旦那さんと2人で暮らされていて 仕事をしていない妊婦さんにお聞きしたいです。 一日どのように過ごされていますか? どうも最近私はテレビかパソコン、ちょっとした散歩といった不健康な生活をしているので・・・。 大体の流れで結構なので一日の過ごし方を教えてください~。 有意義に一日を過ごしたいです。

みんなの回答

回答No.5

こんにちわ。 来週で臨月です。長かった・・・。早く生まれて欲しいです。 6:45 起床 朝ごはん作る 7:10 旦那を起こす 7:30 旦那出勤    その後新聞読んで、洗濯、掃除など 9:00 PCをつけ、株価チェック     あとは午前中株価とTVを見ながらだらだら。 11:00すぎ 散歩を兼ねて買い物。 12:30頃 お昼ごはん       食器洗い(食洗器使用なので、この時に1日分まとめて洗います。) 昼からは図書館に行ったり、家でお昼寝したり、ネットやったり・・・だらだらしています。 17:00頃 何となく帰宅。 18:00頃 ご飯を作り始める。       ご飯の下ごしらえが終わったらPCで株の終値チェック 20:00頃 旦那帰宅。夕食 で、入浴して寝るのがだいたい12:00頃。 もうヒマでヒマでしょうがないです。 私もお腹の赤ちゃんも元気で、大きなトラブルなく経過してるので、贅沢な悩みなんですけどねー・・・。 私は結婚と同時に県外に引っ越した為、友達は少ないです。こっちに来てからできた友達はみんな仕事してるし。 さらに、自分がこんな生活してるから、私自身の話題がすごーく乏しくなってて・・・つまらない人間になったなあと思います。 最近まで資格の勉強をしていたのですが、その試験も終わってしまいました。あとは出産を待つのみです。苦痛です。仕事したいです。 何か妊娠中にこれをやり遂げる!という目標を決めておくといいかもしれないですね。

  • kamo17
  • ベストアンサー率29% (46/157)
回答No.4

昨年出産したものです。 出産2ヶ月前に産休(+有給)に入りました。引っ越して1年ほどだったのと、それまで長距離通勤をしていたために地元には全く縁がなくて、正直言ってdixie165さんのように、どうしよう・・・と悩んでしまいました。 最初の10日くらいは、おー、ワイドショーが見れる~♪、ネット三昧~♪なんて言っていたのですが、座りっぱなしの生活(笑)をしていたら腰が痛くなってきて、これはまずいと思って散歩に出かけたりしていました。周囲の環境をよく知らないので、とりあえず町内を1周することから始めて、次は市役所まで行って、そこの掲示板で子育てサークルの情報をチェックしたり、近所の小児科の位置をチェックしたり、あと近隣の保育園とか、(出産は里帰りではなかったので)産褥期のお手伝いを派遣してくれるようなところをチェックしたり。・・・というわけで、散歩と言ってもバスに乗って出かけるようなものまでしていました。 No.1の方と同じようにスイミングにも通っていたので、流れとしては 朝食→洗濯など→スイミング(orネットしながらだらだら)→昼食→散歩→ちょっと仮眠→ネットでだらだら→夕食準備→夕食 っていうような感じでしょうか。臨月は比較的早くに子宮口が開き始めてしまってスイミングを禁止されてしまったので、ベビー服の水通し、産後のために冷凍食品作り、なんていうのをちょこちょこやっていました。でも、散歩はある程度歩いた方が早く出てくると言われて、出産前日まで1時間程度は歩いていました。 余談ですが、せっかく育児関係の施設を探しておいたのに、出産後4ヶ月でまた引越しすることになったので、調べた内容は役立たずでした(;_;)。

回答No.3

こんにちはー 私ももうプレママではなく、娘も2歳になりましたが、知らない土地で友達もいない…が同じ状況だったので。 旦那を見送る ↓ もう1回寝る ↓ 朝ごはん、テレビを見たりだらだら過ごす ↓ 旦那も食べに帰ってくるので昼ごはんの支度、昼ごはん ↓ たまごクラブ読んだりテレビ見たり昼寝したり ↓ 夕飯の支度 ↓ 旦那帰宅で、風呂、夕飯、だらだら ↓ 就寝 できちゃった婚で、夫が1人で住んでた家に入ったのですが、ご近所さんも知らないし、近所にスーパーも無いので買い物は週末夫と車で行くから普段出かけることもないし、今のようにPCもなく、ケータイも持ってなく、とても寂しかったのを覚えています。 外に出たくてたまらなかった。 まぁ、今となればあの頃が懐かしいですが(笑 好きなだけ寝られたし、自分の好きなことも好きなだけできたし。 ほんと子供生まれると自分の時間なんてなくなります。 今のうちに楽しんでください!

  • hurun
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

こんにちは。 私ももうプレママではないのですが… 旦那を送り出す ↓ 入浴、洗濯、朝食の片付けなど家事 ↓ 買い物をしながら散歩(2~3時間) ↓ 昼ごはん ↓ 赤ちゃんの小物作り、読書など ↓ 夕食作り&夕食 ↓ 夕食の片付け&朝食の準備 ↓ 就寝 こんな感じだったと思います。散歩は助産院で一日最低3時間は歩くように言われていたので、平日は毎日歩いていました。 さすがに出産直前は真夏だったので、散歩は朝5時に起きてしていましたが^^; 子供が生まれるとなかなか自由な時間が取れないので、今の間に好きなことをしておくといいですよ^^

noname#18044
noname#18044
回答No.1

はじめまして。25歳女性、子供がいます。 ということで、今現在プレママではないんですが、その頃のことを書かせていただいてもいいでしょうか。 初期の頃はつわりがひどくて寝てばかりだったのであまり参考になりませんが、安定期に入ってからは体重増加を医師から注意されたこともありマタニティスイミングをはじめました。 元々泳ぐのが好きだったので、かなり楽しかったです。 ちょうど春先から初夏だったので気持ち良かったし。 ママ仲間や看護婦さん(専任の看護婦さんがついてたんです)と話できるのも楽しかったですしね。 スイミングの日以外に、そこで仲良くなったママ友とベビー用品の買い物に行ったり、一緒に散歩したりもしましたね。 私は、一人だと、なんとなく「やる気がおきない」感じになりがちだったので、なるべく(体調が許す範囲で)外に出ていました。 あ、そうか流れで書くんでしたね。。。 起きる ↓ 本とか読みつつだらだら ↓ スイミングに行く時間だと気づき焦る(スイミングは11:00から) ↓ 布団や洗濯物をベランダに干してスイミングへ出発 ↓ スイミング ↓ ママ仲間と雑談、時々一緒に昼食 ↓ 帰ってきたら掃除 ↓ だらだら ↓ 夕ご飯を作らなきゃいけない時間と気づく ↓ 夕ご飯作り ↓ ダンナ帰宅 ↓ 一緒に夕食 ↓ お風呂はいる ↓ 洗濯機を回しつつ台所の洗い物を片付ける ↓ 眠る ありゃ。。。結構だらだらしてますね(笑) スイミングがない日は、そこが産院の検診だったり、ママ仲間や実家の母親(電車で1時間程度の距離に住んでいて、買い物とか手伝ってもらいました)との予定だったりしました。 何も予定がない日は。。。そのままつい、だらだら、ってことも多かったです。 こんな感じです。 最後になりましたが、元気なお子さんが産まれるよう応援しています^^ 無理せず、のんびり、プレママライフを楽しんでください!

dixie165
質問者

お礼

わかりやすくありがとうございましたm(_ _)m 実は旦那の転勤で引越しをすることになり、全然知らない土地で友達もいない状態でどうやって過ごそうかと懸念してたんです。 検診・出産は地元に帰る予定なのですが、それまでの間どうしようかな~って考えてたんです。

関連するQ&A

  • 臨月初産妊婦です。

    臨月初産妊婦です。 里帰り中なので出産予定日に合わせて旦那が会いに来てくれます。 旦那は優しいのですが常識が無いと言えばいいのか、モラルが欠けています。それでその性格で私の実家に泊まるのでなんだか不安です。出産も近いので旦那に気を使ってもいられなく自分の事だけで精一杯なので不安になるばかりです。 なんだか旦那来てくれない方がいいなと思ったり。旦那が歳上なので常識の話しをしたりすると怒りそうです。でも本人に直接話しした方がいいんですかね。

  • 初産の臨月妊婦です。

    初産の臨月妊婦です。 もういつ生まれても良い状態なのですが、 10分おきの陣痛か破水で入院となるのですが、 入院後、何時間で出産になるか普通はわかりませんよね? そこで、、旦那の実家(義父母)への連絡はいつすればいいのか悩んでいます。多分、 入院した事を義母へ連絡すれば、昼間だったら、電車とバスを乗り継いでわざわざ来ると思います。 それ以外の時間だったら義父の運転で来ると思います。 でも、何時間で生まれるかもわからないのに、わざわざ来てもらっても、 陣痛で苦しい時に義母と話できるのかわかりません。 普段は気を使いながら接しています。特に仲が悪いわけではありません。 義父母にとって、初の内孫ですので、凄く楽しみにしているのはわかりますが、病院に来て何時間も待っててもらうのもなんだか気がかりです。(義父は合間仕事に行くと思いますが、義母はずっと居そうです。 義母の好きなようにさせてあげたらいいのでしょうか?) 分娩室は旦那しか入れないのですが、陣痛室は1人ずつなら誰でも入室OKだそうです。 参考にしたいので、皆さんの経験談などお聞かせください。 自分の親なら気を使わないのですが、旦那の親だとやっぱり気を使いますよね???

  • 初産婦と経産婦とでは・・・

    こんばんわ。二人目を六年振りに授かった35歳の三カ月の妊婦です。 出産予定日は9月1日なのですが出産の頃には上の子と7つ年が あいてしまいます。 そこで質問なのですが、6・7年振りに出産となるとやはり初産と 同じなのですか?それとも産道ができているから少しは楽・・・と いえばおかしな言い方かもしれませんが初産の時よりは、早く産まれる のでしょうか? 久しぶりの妊娠なので、少し心配しています。

  • 35歳以上の初産の方・・・やはり苦しいものですか?

    9ヶ月目の妊婦です。 初めての出産で不安だらけなのですが・・・・ 今日見ていたテレビで出産シーンを流していて2人目とかにも関わらず苦しみ「うーうー」とうなりまくってました。 ジャガー横田さんの出産もそれはそれは恐ろしい苦しみ方でした。 あのように鍛えている方でも苦しむのであれば私のように初産で37歳で文化部出身の運動不足人間などは倒れるのでは???と恐怖に襲われます。 あんな風に我慢できないほど、うなって出産するのが普通なのでしょうか? 若くても苦しかった、高齢だけど安産だった、とか色々聞くには聞きますがみなさんどうでしたか? 少しでも安心したいので出来れば「想像ほどではなかったよ」という意見が聞きたいのですが・・・(笑)

  • 妊婦の仕事

    はじめまして。 妊娠4ヶ月の妊婦です。 今は仕事を辞め家でのんびり過ごしています‥。 しかし、私の収入が無くなり今後旦那の収入だけで生活していくのは厳しい状態です。 お恥ずかしい話ですが貯金もあまり無いのでこれからどうしようかと悩んでいます。 ちなみに、旦那の収入はだいたい23万~25万ぐらい、年に2回20万のボーナスがあります。 生活しながら少しずつでもこれからの為に貯金もしていきたいです。 そこで質問なのですが、妊婦でもできる仕事は何かありますでしょうか? また、同じ様な方がいらっしゃったらお話を伺いたいです。 よろしくお願い致します。

  • 初産だけど里帰りしたくない

    お世話になります。 8ヶ月の初マタです。 初産ですが実家に帰りたくなくて悩んでます。 9月の中旬、出産予定なのですが、9月に入ったら実家に帰りなさいと、夫と実母に言われ、苦痛です。 いま夫と二人で暮らしてるアパートは両家ともに車で10分ほどの距離にあります。 出産する病院はわたしの実家とアパートの中間地点です。 そこで わたしは出産前も後も実家に帰らず、アパートで暮らしたいのですが 実母も夫も心配だからと反対してます。 帰りたくない理由は 実家の居心地が悪く落ち着かないからです。母とは仲良しですが、わたしにベッタリなのでイライラすることもしょっちゅうで、出産後は初孫ということもあり、それに拍車がかかるのではと、いまから憂鬱なのです。 もちろん、心配や孫かわいさからというのはわかりますが、わたしも初めての経験なので、どこまで余裕でいられるかと不安にもなってしまっています。 それならば アパートに帰ってきて、何かあれば母に頼るという生活の方がわたし自身は楽だなっと思ってしまいます。 母が大変になるのはわかっていますが・・・ 出産経験のある友人は、実家に帰った方が楽だよとアドバイスしてくれますが、やはり気乗りしないのです。 初産で里帰りしないのは無謀ですか? 親や夫に心配をかけてまで 自分の気持ちを押し通したいというのはわがままでしょうか・・・? 出産経験ある方 よろしければご意見聞かせてください。

  • 臨月の妊婦さん

    もうすぐ臨月を迎える初妊婦です。 もともと出不精な方で、独身時代などは仕事が休みの日は一日中ネットやDVD、読書など、気が付けばついつい家で居る事が多く平気でした 結婚して仕事を辞めてからは家事洗濯掃除、買い物など、それなりに外にも出歩いて、食事内容も健康的になった生活改善に安心していましたが、 妊娠し、後期になって最近里帰りしてからは、健診などの用事がない限り、ほとんど外に出ておらず、ひどい時は一日中座ってネットや映画鑑賞をしています。両親も共働きで日中は家に居ないので、母親と外出するということも出来ず、連れ出してくれる旦那さんも今は離れていますので、本当に最低限の家事だけをしてのん気に過ごしています。 最近めっきり寒くなり、以前何度か寒い時に外出して腹痛(お腹が張るような感じ)で眠れなくなったりもした不安から、ますます外に出ようという気になれません。 実家の近所を散歩するのは、地元の同級生に会ったりするのが億劫で、どうせなら電車を使ってファッションビルのある繁華街に出たいとも思いますが、あまりひとりでうろついたりカフェに居る妊婦さん(それも臨月)って見ないですよね? かといって、一日中座りっぱなしでは、やはり不健康ですよね? 臨月の奥様方は、普段どのように生活されていらっしゃるのでしょうか ?家からどれくらいの頻度で出てられますでしょうか? 唯一の運動が軽いモップがけ、洗い物、半身浴になっています。 ご助言よろしくお願いします。

  • 二人目の子供・・・でも妊婦はもう嫌!

    こんばんは。 私は結婚3年、2歳の男の子一人の25歳のママです。もう2年間ずっと悩んでいることがあります。それは二人目の子供です。 ●私はもともとあまり子供が好きではない ●妊婦時代にかなり太って今でもまだ結婚前より太い。それを旦那がからかう(垂れた胸や伸びたおなか、妊娠線を見ると悲しくなります。勲章だとはとても思えません・・・。それに加えて旦那もデブと私をからかうのがときどき無性に許せません!) ●妊婦時代はもともと遠距離のため私は実家で妊婦~出産をした(月2程度で会う旦那はつわりなど理解できるわけもなくひどいことを言われたりした) ●しかし実際生まれると旦那は子育てに協力的ではなかった ●今いるところは旦那の仕事で旦那の実家も私の実家も500キロ以上離れていて親戚一人いなくて、私が病気でも子供は私が見る) ●旦那は結婚前から3人子供がほしいといってる。 ●今は前より子供と遊ぶようになったが、それは子供が成長したからのような気がする。 ●一度目育児ノイローゼ気味になった。そのときはすこしですが自殺願望もありました。今度また同じようなことになったら事件でも起こすんじゃないのかとも思います(大げさですが・・本気で。) ●子供には兄弟いたほうがいいと思ってます。でも子供のためだけにつくろうとは思えません。 ●旦那ともいろいろ話し合ったのですがいいときに話してもいいこというだけなんです。それを信じるしかないと思いますが、また信じて裏切られるのが怖い。 でも旦那とはこの件などなどでずっと喧嘩してきたのでいい加減仲良くやりたい気持ちもあって・・・。 ●私は一人になってもいいと思います。私の中でほんとに子供がほしい!と思ってから作りたいんです。 旦那の説得方法、または悩んで二人目を作った、また一人っ子はこんな感じとか 教えていただけたら・・・と思います。

  • 妊娠38W初産婦です。きちんと出産できるのか

    妊娠38W初産婦です。きちんと出産できるのか 妊娠38Wの初産婦ですが、これまで、妊娠生活のトラブルにおいて、ずいぶんこちらでアドバイスいただき、ここまで無事にくることができ、感謝しています。 予定日まで、あと2週間となりましたが、 臨月に入ってからマタニティブルーといいますか、子供を健康に産み、育てることができるのか、不安にかられることが多くなり、全く夜眠ることができずにいます。 お産の痛さとかに対する怖さも少々ありますが、お産の怖さよりも、 長い間不妊治療していましたので、(不妊の原因は身体的な面で、私にあったのですが、、、)一度、流産も経験し、自然妊娠が難しい体だということもあり、 自分の体は他の人のように、健康な子供が授かれないんじゃないか、、、というマイナス思考が植えつけられていて 出産を前にして、 やっぱり、健康に産んであげれないんじゃないか、、、、、、 とか今、考えてもどうしようもないことばかり考えています、、、、。 ストレスが一番良くないとも聞きますし、 みなさんきっとそんな不安を乗り越えてお母さんになっているんだ、、とは分かっているのですが。。。 ちなみにエコーでは先生に今の時点では何も問題は見つからないとは言われていますが。。 こんな考え方がホントに嫌になります。 よく、人に「産まれるの楽しみねー^^」とか言われますが、 ぜんぜん楽しみじゃなく、何か、ショックなことがあったら怖いので、 いっそお腹の中にいてくれる方が見えないので、幸せのような気がしたり、、、、、。 こんな不良妊婦の私はホントにお母さんになれるのでしょうか。。。。。。 できれば経験者のかたのアドバイスお願いします。

  • 母と姉から妊婦である私に言われたこと・・・

    私は現在21歳で妊娠5ヶ月半の妊婦です。 2泊私一人で実家に帰っていました。 母と姉(独身)と仲がいいし妊婦だしいろんなアドバイスもらえるかなぁと 帰るの楽しみにしてたんですが・・・ 産院選ぼうと相談しても一方的に意見を押し付けられたり 夕方いつも通り散歩してたら「何してんの!!」って怒られたり 少し出かけようとしても「はぁ?」と言われり・・・。 散歩に関しては「いつもあんなことしてたら大騒動だわ」って言われて・・・ でももう一ヶ月弱しているし今さら言われて心配です。 雑誌にも散歩などの運動ならOKって書いてあるし医師からも反対されてません。 姉にも少しでも腹帯外していただけで 「知らないよ~赤ちゃん下がってきて破水でもしたらどうすんの~」 (未婚なので適当なことかもしれないけど)って言われまた心配になりました。 実際赤ちゃんが下のほうにいたけど検診で医師に全く問題ないと言われたので 思わずカッとして「何も知らないくせに言わないで!」って怒ってしまいました。 せっかく久々に私一人で(旦那なしでと言う意味)帰ってのんびりしてこようと 思ってたのに結局凹んで妊婦の心配事だけ増やして帰って来た気がします。 初孫なので心配から言っているのだと思うんですが こっちは泣きたいくらいつらいし もう何も家族に相談してくない気分です・・・ 聞き流すくらいでいいのでしょうか。 なんかますます無事出産に至るかプレッシャーなって心が苦しいです。