• ベストアンサー

沖縄:水中の魚が見える場所ありますか?

jun2004aの回答

  • jun2004a
  • ベストアンサー率18% (166/889)
回答No.3

グラスボートを利用してみたらどうでしょうか? 海に入りませんし小さなお子様でも泳いでる魚とか見れますよ

miyu_mama
質問者

お礼

確かに子供のことを考えるとボートとかの方がいいですよね。きっと喜ぶでしょうし・・・・ でもどうしても子供の頃と同じような状態にこだわってる自分がいまして、、、水中で見れたらいいなって思っています。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 2歳の子供に海の魚を見せる道具

    今度子供たちと海に泳ぎに行こうと考えています。 子供は2歳と4歳。 上の子は何とか顔を付けられる程度です。 二人とも魚が大好きなので,自然の魚を見せたいです。 そこで,ご相談です。 海の中が見やすいグッズがありましたら教えてください。 昔ながらの覗き箱(名前不明)や 窓付き浮き輪なども発見しましたが, 何を使えばよく見えるのでしょうか。 窓付き浮き輪は見えにくいとのレビューもありまして,決めかねております。 ご存知の方,よろしくお願いいたします。

  • 沖縄でシュノーケルが売っているお店

    来週沖縄に行きます。 1日は慶良間でシュノーケルのツアーに申し込んだので、シュノーケルのセットも貸してもらえるのですが、他の日もせっかくなので、浮き輪で浮かびながら海の中を覗けたらなぁと思っています。 なので、水中めがねとシュノーケル(?)のセットが売っているお店があれば教えて下さい。 水泳の時用のゴーグルしか持っていないので・・・。 できれば那覇市内で、安くで買いたいです。 注文が多くて申し訳ありません。 できれば値段も教えて頂ければ嬉しいです。

  • 沖縄旅行

    7月中旬、友達と二人で沖縄旅行に行きます。 そこで、添乗員同行の観光ツアーと、レンタカーを借りてまわるフリープランのどちらかで、たいへん迷っていま。目的としては、海でマリンスポーツを、水族館、パイナップル等の観光、両方をやりたいのです。できれば2泊3日で。パンフレットを見てみると添乗員同行の場合、海で泳ぐ時間がまったくありません。しかし、フリープランにしますと、海で一日遊べますが、沖縄初にして、レンタカーを使って自分たちで回ることができるのか、自信がありません。ナビはついていても、お互い方向感覚がなく、行動力もない方なので、添乗員がついていた方が効率良く回れそうです。添乗員同行と、フリープラン、どりがらお勧めなのでしょうか?ぜひ教えてください!

  • 川で釣れた魚の種類

    当方、釣り初心者です。(子供にやりたいといわれて。)川で釣れた魚の種類を教えて下さい。福島県です。百円ショップの道具と食パンを餌で釣れました。体長は10~15cm位です。何の魚かネットで調べましたが、判断できないので、ご教授ください。また、釣れると思ってなかったので、持ち帰り道具がなく、逃がしましたが、家でも簡単に飼えるでしょうか?

  • 画像の魚について

    はじめての質問で、よく質問の仕方がわからないのですが、優しく回答してくださるとありがたいです。 昨日の夜、父が海でスズキ狙いで釣りをしていたのですが、スズキではなく、細長い魚?がかかりました。 ぱっと見はウツボのようなのですが、なにか違うような気もして‥ いまいちネットで調べてみてもわからなかったので、質問致しました。 どうか、この魚のことを詳しく教えてください。 汚い文章ですみません。

  • 魚突きのできる場所

    子供が魚突きをしたがっています! 先日釣具店でモリ(ヤス?)と言うのでしょうか、先端が三叉になった魚突きの道具を買ってあげたところ、これで魚を突ける場所に連れて行けと言うのです。 息子のイメージとしてはこのモリを持って、水中眼鏡を着け、海中をゆらゆら泳ぎながら魚やイカ・タコなどを突きたいようです。 果たしてそんなことができる場所が日本にあるのでしょうか。 関東・東海あたりでご存知の方がいたら教えてください。 ちなみに海での法規やルールはちゃんと守らせるつもりでいます。 必要であれば地元の漁協にも許可を求め、入漁料もきちんと支払うつもりですのでその点はご心配なく。 よろしくお願いします。

  • 2歳の子供がシュノーケリングを楽しむには?

    7月下旬に石垣島周辺の旅行を予定しています。 きれいな澄んだ海でかわいい魚たちを子供たちに見せたいなと思っています。 子供は6歳と2歳なのですが2歳の子供にはシュノーケリングツアーなるものは 高いし、また参加も難しいんじゃないかと。 そこで浅瀬で浮き輪で行ける範囲で魚たちを見られるところはないのでしょうか? シュノーケリング自体経験がまったくないので見当違いのことを質問しているのかもしれませんが…。 石垣島その周辺の離島でいいポイントはないでしょうか?

  • 車から魚の臭いを取る方法

    こんにちは。よろしくお願いします。 父が釣りをしたい。連れて行って欲しいと言うのですが、 うちの車は会社から乗って帰ってきている車で、 自分の車ではありません。 海釣りに行きたいと思っていますが、 釣り道具や、クーラー等、積むと臭いが残るのが目に見えています。 うまく魚臭さを取る方法はないでしょうか? ※私用に使うのは会社から許可を得てます。

  • オクマ・リザン・サンマリーナで一番海がキレイなのは?

    今ホテルを決めるのに悩んでいます。 夫婦と6歳になったばかりの娘の3人で行きます。 候補にあがっているのは、 ・JALプライベートリゾートオクマ ・サンマリーナホテル ・リザンシーパークホテル谷茶ベイ   の3つです。 旅行の目的は、キレイな海で魚を見たり貝を拾ったり、ぼーっとすることです。 初めての沖縄旅行なので、美ら海水族館には行きたいと思っています。 立地条件やツアー代金などを考えると3つとも決めがたく、あとは海のきれいさで決めようかなと思っています。 オクマが一番キレイそうですが、サンマリーナやリザンとそんなに大差ないのであれば立地の良いホテルにしようかとも思っています。 浮き輪で海に入って行き、魚などは見れるでしょうか? 時期は7/2~を予定しています。 よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行初心者です。沖縄のあれこれご存知の方!お願いします!

    夫と父(体力あり)と15歳、7歳の娘を連れてお盆明けぐらいに沖縄へ行きたいと思っています。 イメージではホテルはコテージで目の前にビーチがあり、シュノーケリングのツアーがあったり、またホテル外に出ても割と近くで外食、ショッピングが出来たりなんていうところはないでしょうか。 でもどちらかと言うとショッピングや水族館などは二の次で、自然を満喫したいのです。 娘たちは自然が大好きで、本格的に潜るのは無理としても奇麗な海で泳ぐ魚やヒトデやサンゴ礁なんかと戯れられたら最高だな、と思います。 離島にも魅かれています。無人島ツアーなんていうのも聞いた事があり興味があります。どなたか思い当たるところがあったら教えて下さい。