• 締切済み

歯の磨き方を発明した人はどんな人?

ローリング法、スクラブ法、バス法、チャーターズ法など いろんな磨き方がありますが、そういうブラッシング法は どういったところから生まれるのでしょうか? また、歯ブラシの本によれば、バス法は、Bassさん、 チャーターズ法は、Chartersさんなどの専門家が 考え出したとありますが、専門家とは、歯科医なのでしょうか? 歯科衛生士は歯ブラシのプロといいますが、結局、 ブラッシング法などを考えるのは、歯科医なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

バス法を開発したDr.Bassは細菌学者です。 65歳の時に退職し、その後、う蝕と歯周病の研究に生涯を費やされた方です。 そのほかの方はわかりません

apollon
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ええ、そうなんですか? 歯科関係の専門家ではなかったんですか・・・。

関連するQ&A

  • 診察室で歯医者と衛生士が歩きながら一斉歯磨き

    私は歯は丈夫ですが、歯茎が弱く、かかりつけの歯科医院があります。 口コミでとても評判の良い「とある」歯科医院です。 (ああ、言いたい。でも言えない。w) ある日、休院時間(昼休み)中に医院に到着し、 職員が戻って来るまで待っていたところ、 診療開始時刻の10分前に歯科医や歯科衛生士が ゾロゾロとなだれ込んで来ました。 院長先生から美人な歯科衛生士まで、 皆さん揃って歯ブラシを取り出し、 診療開始時刻になるまでの合間に、 【診療室内】を【歩きながら】必死でブラッシング。 「いったい何のアピールなんだ?」 と内心ビックリしましたが、 それより「汚いなぁ」と思いました。 いくら診療中は衛生状態に気を遣っていても、 これを見て何だか拍子抜けしました。 こんな歯医者さん達の奇妙な行動を、 あなたはどう思いますか?

  • 歯ブラシ デコレーション 販売

    歯科衛生士です。 歯ブラシの持ち手の部分を スワロフスキーで可愛くデコレーションして 売りたいと思っています。 使用する歯ブラシは 歯科医院専用の歯ブラシを使いたいです。 個人で購入した歯ブラシを デコレーションして売ることは 違法でしょうか? 全て個人で行います。 オークションなどに出品して 売りたいと考えています。

  • やわらか歯間ブラシの効果はどうでしょうか?

    やわらか歯間ブラシの効果はどうでしょうか? こんばんは。歯肉炎で歯間ブラシの指導をしてもらった時、歯科衛生士が強引だったせいか、結構強くゴシゴシされかなり出血しました。もちろん歯肉炎だから腫れてるし、痛いのも仕方ないとは思ってましたが、あまりに痛くて。。そこで使った歯間ブラシは、ワイヤータイプのもので、ワイヤーがあたって痛いんじゃないかと思い、やわらか歯間ブラシだったらゴムだし、どうかなと思いまして質問いたしました。使われた方効果はいかがですか?

  • ブラッシング指導の時

    ブラッシング指導の時 こんばんは。歯茎が腫れてるから、ブラッシングをちゃんとやってねと言われ、歯科衛生士に指導をうけた際、歯間ブラシを歯と歯の間に強く入れられ、痛みが走り、かなりの出血がありました。痛いんですが。。と伝えたら、痛いのは歯茎に炎症が起きてるからであってこのまま続ければ出血もおさまり、引き締まった歯茎になるからと言われたのですが。。 それにしても顔がひきつってしまう痛みなので、ほんとにこんな痛みに耐えながら続けていいものなのか心配です。 ほんとにこのやり方であってるのでしょうか??

  • 電動歯ブラシなどについて

    歯科医に行くほどでもないのですが、時々歯茎が 腫れたりします。ブラッシングをよくするため 電動歯ブラシを購入しようかと考えています。 最近は電動だけでなく超音波ブラシなどもある ようですがどれを買えばよいか判断できません。 このようなことに知識がある方、経験のある方 のお知恵を貸して下さい。

  • 歯のクリーニング

    わたしが通っている歯科は歯のクリーニングを専門にやる歯科衛生士がいるのですが これって資格とかあるのですか? 素朴な疑問です。

  • 歯間ブラシが通りません

    自治体の歯科検診で歯肉炎、歯石および歯と歯の間の汚れを指摘され歯科医で歯石取りと清掃の指導を受けました。 歯間ブラシの使用を勧められ、医院で使用法を教えてもらったのですがその際かなり出血がありました。 そのときの説明では歯肉炎で腫れているため出血があるが、清掃をきちんと続けていけば炎症が治まるためもっとスムーズに歯間ブラシが通るようになるのでがんばって続けてくださいということでした。 しかし、帰宅して歯間ブラシを自分で使おうとしても歯の隙間にブラシを通すことができません。 その上、無理にブラッシングしたため歯茎に傷がついたのかひどく痛み、腫れて清掃するどころではありません。その日は普段の歯ブラシに加え、処方されたうがい薬(アズノール)でゆすぐだけにしました。 その後も歯間ブラシを使用するたびに出血し腫れます。使用をやめると症状は治まります。 また、その歯科医では「歯間ブラシは細くてもSサイズを使用すべきで、SSやSSSでは意味がない」とも説明されました。 このまま出血を覚悟で使用を続けるべきでしょうか? もともと歯と歯の隙間が狭く、デンタルフロスを通しても抜くのに苦労するほどです。「無理に通さなくてもよい」とは言われましたが、比較的間隔の広い上の前歯中央は歯間ブラシがなんとか通るものの、他は先を2,3ミリ差し込んだだけで痛みがあり、出血するところもあります。また通しても抜けなくなりそうに思えます。奥歯は上下左右とも自分では通せません。 なお歯肉炎はほとんど自覚症状がなく、歯茎は20代前半の頃と比べてもほとんど後退はしていません。今の状態を維持したいとは思いますが、指導どおりに清掃することは本当に有益なのか、かえって傷や感染を起こす危険はないのか疑問に思いました。 ご教示のほどお願いします。

  • 歯ブラシの先が開かない

    タイトルの通り、1年使っても2年使っても、私の歯ブラシは先が開いてきません。衛生上そろそろ捨てなくちゃと思って買い換える感じです。 10年位前、歯科で歯肉炎を指摘され、結構通って歯科衛生師さんに歯磨き指導を受けました。やり方はその時のを忠実に守っていると思います。 確かその後、1度も虫歯になっていません。 起床後2~3分、就寝前7~8分くらい磨きます。 力の入れ具合、弱すぎるでしょうか。 舌で触って歯の表面がつるつるになる(歯垢が落ちたかの、自分なりの基準です)のを確認しながら磨いています。 また、ハミガキ剤は使っていませんが、どうなのでしょう。 できたら専門の方にお答えいただけたら嬉しいです。

  • 歯科医での歯間ブラシの使い方の指導の違い。

    2ヶ所の歯科医に行きました。 そこで歯間ブラシの使用法の指導を受けましたが 2軒で真逆のことを言うので、どちらが正しいんだろう?と悩んでます。 1軒目の歯科医は 『歯間ブラシを使用中、歯茎から血が出ても 歯茎のマッサージになるので気にせずしっかり使ってください。』と言われ もう1軒では『歯間ブラシは、そんなに多用しなくていい。もし使うのなら 歯の間にスカスカなくらい細いブラシで、そおっと使って下さい。』と言われました。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 歯に関する講義などについて(名古屋市)

    こんばんは。 施設に訪問してもらい、歯科医師や歯科衛生士による簡単な歯のブラッシングやお手入れ方法などの講義などをして欲しいと考えているのですが、そういったことは可能でしょうか? あまり堅苦しいものではなく、レクレーションの一環として出来るようなものが良いのですが。ちなみに、障害者施設です。 改めまして、質問は (1)そういったことは可能なのか? (2)可能な場合どこに申し込めば良いのか など、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。