• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:次々とHNを変える掲示板参加者)

次々とHNを変える掲示板参加者とは?

syonepの回答

  • ベストアンサー
  • syonep
  • ベストアンサー率26% (64/242)
回答No.1

メンタルヘルス系の掲示板であることから、下手に相手に注意したり意見したりすると、相手が、掲示板で荒らし行為に出たり、酷い場合は自傷行為を行ったりする可能性があると考えられます。 その掲示板に、「短期間でのHN変更禁止」等の規約が無い限り、その人のやっていることは、不当な行為とは言えないと思います。もし、その行為について、相談者が不快に感ずるのであれば、掲示板管理者に相談して、みんなが納得できるようなルールを作ってもらうとかしてもらうことをお勧めします。 単純に特定個人の排除となるような規約になってしまうと、その特定個人の方は心の痛手を負うことにもなりかねないと思います。 あなた自信が意見をするのではなく、掲示板管理者を含め、参加者みんながある程度納得いく形にしていくように努力すべきと考えます。 最後に、 あくまで、私の参考意見です。 書込内容を見たわけでもないですし、相談者とその方との掲示板上での関係もわかりません。この意見は、それら如何によっては、かわる可能性もあります。 「放っておけ」ではありませんが、ご自身が、そのサイトで心を痛めるようであれば、違う場所を探すのも一考かと思います。

shuri17
質問者

お礼

お返事をありがとうございました。 その掲示板には、複数のHNの使用禁止が明記されています。 管理人は「投稿者の責任」という言葉を時々口にしますし、周りも複数のHNの使用に気づいているようで、暗に指摘するレス、以前レスを付けた人からの怒りのレスもたまにあります。 以前はその方に励ましのレスを送っていましたし、相手も喜んでくれました。 しかし、その方の同情を求める態度が露骨になってから、マイナスになっているような気がしてレスを送るのをやめました。 私の本心は、その方に立ち直ってほしいという気持ちです。 ますます傷つかないためにも、周囲の信用を失うような行為はやめてほしいのだと。 その方に痛々しさを感じる反面、最近は真剣にレスを送っている相手に対して失礼だという不快感も大きくなってきました。 違う場所を探すというのは、ごもっともな意見です。 しかし、そのサイトはとても居心地がいいので利用し続けるつもりです。 前向きな方が多いサイトなので。

関連するQ&A

  • ボケられる掲示板を教えてください

    他人の投稿に対して 真面目なレスじゃなくて ボケたレスを投稿するルールの掲示板を教えてください。

  • HN名の認識について

    現在、掲示板等のHP参加をしているのですが、私のHN名を使った荒らしが出現しているので、困っています。 管理人さんにはメールアドレスを教えています。 他の人はともかく、管理人さんは私と荒らしの分別はついているのでしょうか? 個人のHPですので、HN名だけしか私を判別する材料にしかならないと思っております。 もし、レスするだけで私だと管理人さんにだけでもわかる方法があれば教えてください。 お願いします。

  • 掲示板の匿名性

    PCにはくわしくありません。 とても気に入っている掲示板で、残念なことがおこりました。 私自身も掲示板荒らしから身を守らねばと思い、注意点などありましたら教えてください。 私自身も投稿している掲示板でトラブルがありました。 HNを変えて非難した人が、同一人物だと書き込みされ、その人は謝罪しました。 非難された人は、その投稿者を特定したとか。 管理者でなくても、HNを変えたことがどうするとわかるのでしょうか。 また投稿者を特定するというのは可能でしょうか。 リモートホストで分かる範囲はどこまででしょうか。

  • YAHOO掲示板の投稿について

    YAHOO掲示板に書き込みをしたら 「あなたが誰だかわかりました」というレスがきました。 他に「○○出身の方ですね」などと書かれている方もいました。 HNで検索しても どこの出身の誰というような情報を得ることはできないのですが これは単に憶測で書き込んでいるだけなのでしょうか? それとも発信者情報が何らかの方法で流されているのでしょうか? 特に問題になるような投稿もしていません。 ただの嫌がらせだとしたら、 「そんな情報を得ることは不可能です」 という証拠になるような資料を掲示したいのですが、できるでしょうか?

  • 掲示板マナーについて

    地元の雑誌のコミュニティーサイトがあるのですが 幾つかの掲示板が設置されてます 投稿にはIPが表示されるようになってます ある人(モペラユーザー)が管理人宛の掲示板に 毎回「女性メル友掲示板の○○番は業者の書き込み なので消してください」と削除要請を書き込んで るのですが、毎回ハンドルネームが違うんです。 これを私や他の利用者が指摘したところ、 管理者は「IPだけで同一者と決めつけないで ください、モペラの人が数名居たとして、その中の 1人が捨てHNを使っていて、他のモペラの人には 関係ない事です。なのに追求されたら精神的に ・・・中略・・HNを複数で投稿することは マナーの問題であり、当サイトが決めつける ものではありません」という管理者の言葉です。 でも明らかに毎回「女性メル友掲示板の削除要請」の 投稿内容で、モペラ使ってる人は1人くらいしか いないと思います(他はPCか携帯ユーザー)ので 同一人物だと思うのですが・・・ ハンドルをコロコロ変える人に関して 私も他の人も困惑してます。でも管理者に言っても IPだけで決めつけるなと言いますし 放っておくしかないのでしょうか? 実際、掲示板のマナーとして同一人物が 毎回捨てハンで投稿するという行為は 禁止などではないのでしょうか? 教えてください

  • YAHOO掲示板の投稿について

    YAHOO掲示板に書き込みをしたら 「あなたが誰だかわかりました」というレスがきました。 他に「○○出身の方ですね」などと書かれている方もいました。 HNで検索しても どこの出身の誰というような情報を得ることはできないのですが これは単に憶測で書き込んでいるだけなのでしょうか? それとも発信者情報が何らかの方法で流されているのでしょうか? 特に問題になるような投稿もしていません。 ただの嫌がらせだとしたら、どのように対応すればいいでしょうか?

  • 掲示板で「おまえまた来たな」というような言葉について

    ネット上にある、個人を特定できないような掲示板で、「おまえまた来たな」などという記事(文)を見かけます。 不特定多数の人が投稿する掲示板で、どうして個人を特定できるのでしょうか分からず、質問させて頂きました。 この前もyahooのアンケートかリサーチかのページで、ある人が「何度も書き込むな」と突っ込まれていたのですが、その対象の人は毎回HNが違うので、何度も書き込んだかはIPなどが分からないと特定できないと思うのです。 しかし、これに限らず、多数の掲示板で、同様の文を見かけます。 管理者でない一般の人がなぜそれがわかるのでしょうか?

  • HNは定期的に変更するべきものなのでしょうか?

    こんにちは。 残暑厳しい折りこのような質問に目を留めてくださってありがとうございます。 タイトルにもありますように、HNは定期的に変更するべきもの、というようなご意見を以前こちらでチラッと拝見した記憶があり、こういった掲示板関係はこちらしか知らず、この世界では "モグリ "と自分では思っている私ですので、その理由がわかりません。(検索をしてみましたが、思い当たる質問がでてきませんでした。) 私は回答で時々ポカをやらかす事がありますので、その時は質問者の方に非常に申し訳ない気持ちになり後悔しますが、その事が理由で自分がHNを変えたり、退会したりするとその失敗した結果から逃げているような気がしてしまいますので考えてはいません。(…と言っても大失敗の回答をした時は本当に辛く、ここから消えようと一時真剣に思いつめたりはしますが…。) ですが本当は私がこういう場に参加する事をあまりにも杓子定規というか生真面目に捉えすぎなだけで、本来もっと気楽に接するべきなのかも…と感じたりもします。(私自身はこちらに参加する事を有意義と感じていますので、そういった意味ででは楽しんでいるとも言えますが…) HNを変更する事でこちらをより一層快適に利用できるのであれば、そうしても良いかという気持ちもあります。 そこでお聞きしたいのですが、HNを定期的に変更する事のメリットがあるとすれば何でしょうか? 皆様のご意見をいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 掲示板の管理者メニューで

    ホームページでteacupの掲示板を利用しています。 管理者メニューで投稿の一覧を見ることができますが、投稿内容のリモートホストの覧が全く同じ(括弧内の数字も同じ)場合は同一人物からの投稿または、同一の場所からの投稿と判断してよいのでしょうか? どうも都合の悪いような内容の投稿の時だけHN変えて投稿してくる(ように思われる)人がいるものですから気になりまして。

  • 掲示板の荒らし主を知る方法

    カテゴリ違いかもしれませんが。 参加していたサイトが荒らしのため閉鎖されてしまいました。 投稿にはアドレスの記入が必要でしたが、非公開も可能で、公開していたとしても正しいアドレスは少なかったです。 HNを使い分けて、他人になりすまし荒らしをしていたと思われます。 同一人物だと管理主さんからはわかる方法はないのですか? その人を特定して、アクセス禁止にすることとかはできなかったのでしょうか。 管理主さんの管理さえできていたら。と残念なのです。 よろしくおねがいします。