• ベストアンサー

バスエラーとは何でしょうか?

最近、ちょうどフレッツADSLを導入してからくらいでしょうか、Macの起動中に頻繁にシステムエラー、バスエラーが起きましたという表示がされ、再起動を要求されてしまいます。これは何が原因なのでしょうか?またこれを防ぐ方法などありましたら教えて下さい。 利用環境はスロットローディング型でFirewireのないiMac350です。512MB、20GB、OSは9.2.1をメインに利用しており、他に9とXで3つにHDを分けています。LANケーブルをYAMAHAネットボランチのRTA54iというルーターにつなぎ、そこからADSLモデムに繋いでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

>あとFreeze removerを使っていて前から疑問に感じていたのですが、同じアプリケーションなのに毎回メモリが変更される時ってありますよね(しかも結構大きな変動の時もあります)。あれは何故でしょうか? 結構このソフトはいろいろなシステムの設定などを見てこまめに変更しているようですね。 仮想メモリのオンオフの状況やメモリの搭載量やOSのバージョンなどによって調節しているようです。 それとアプリケーションではユーザーが設定した値によっても変動したりするようです。 細かいところまではちょっとわかりませんが。 私もこのソフトにはかなり重宝しています。 「ソフトウェアアップデート」&「インストール」を行ったらまず「Freeze Remover」と思っています。 ただ、なぜかIEなどの設定は強制モードでやっても変更されていなかったりしますので値を控えておいて自分で設定しています。

logwagon
質問者

お礼

いつも的確な御回答どうもありがとうございます。 >結構このソフトはいろいろなシステムの設定などを見てこまめに変更しているようですね。 それを聞いて安心致しました。今までは案外適当に割り当てているのではと思っていた時もありましたので。 >ただ、なぜかIEなどの設定は強制モードでやっても変更されていなかったりしますので値を控えておいて自分で設定しています。 そう!これ、私も経験あります。強制モードではなかったですけれども。だからこそ余計に上記のように感じた時もあった訳です。ただ、そんな時はIEのアイコンをFreeze Removerにドラッグ&ドロップすることで解決させていました。 >「ソフトウェアアップデート」&「インストール」を行ったらまず「Freeze Remover」と思っています。 なるほど、、、これはいいですね。Freeze Removerってついつい忘れがちになっていたもので。この組みたてならトラブルを未然に防げそうですね。恐縮ながら私も真似させてください。 度重なる質問にも丁寧に応じて頂きどうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

>Freeze removerは最近使っていなかったので、強制モードはやったことないんですがちょっとやってみます。 最新版をダウンロードして使ってくださいね。 それでも直らなかったらOSを再インストールし直してみてください。 ノートンユーティリティなどでディスクのチェックをしてみるのも効果があります。

logwagon
質問者

お礼

強制モード使ってみました。Finderのメモリ割り当てまで最適化してくれたので、若干システムも安定したかもしれません。システムファイルの初期設定も一応削除しました。強制モードではUSB周辺のドライバなども自動的にバックアップしてくれるんですね。今さらながらこのソフトの完成度に驚かされました。今のところCDRWもないですし、とりあえずはOS再インストールまではまだしておりませんが、元の環境に戻してみて、何度か起動してみましたが、今のところまったくエラーはでないようです。どうやらメモリの最適化がうまくいってなかったのかもしれません。IE5などのブラウザにメモリを80000kも割り当てていたのがいけなかったのかな?メモリは多く割り当てればいいってもんでもないのでしょうか?あとFreeze removerを使っていて前から疑問に感じていたのですが、同じアプリケーションなのに毎回メモリが変更される時ってありますよね(しかも結構大きな変動の時もあります)。あれは何故でしょうか?何度も質問して申し訳ありません。

  • Xxxa
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.2

恐らく他の方から正確な指摘が出ることを期待しています。 Macユーザーでもありませんし、ADSL導入の経験もありません。 ---------------------------------- バスエラーとは、恐らく、一般保護違反のことです。 結論から言わせてもらえば、logwagonさんに落ち度は全くありません。それに原因究明は極めて困難です。MacOSの問題か、ADSLに関するもの自体のバグなのかも難しいのではないでしょうか。 対策としては、ADSL導入前の状態にもっていって、もう一度繰り返すか、最悪、再インストールか、、、ソフトなり、ドライバー変更するとか、、、 誰か同じような事態になって、どう回避したか答えがあるのがベストでしょう。 --------------------------------- バスエラーの内容の簡単な説明 今のCPUは、命令をひとつづつ取り出し、それを実行して行っています。 (普通に何かのプログラムが実行されている状態です) 実は、プログラム(2進コード)を実行しているときに、あるとき、CPUが他の処理が出来るような仕掛けがCPUにあります。 例えば、突然と電源が切れた・・・など緊急に何かの対策を取る必要があるためです。 CPUが本来の2進コード(プログラム・・・)を実行途中に、他の処理をする事には、大きく分けて2種類があります。ひとつは、割り込みと呼ばれているものと、もうひとつは、例外と呼ばれているものです。割り込みは、普通ハードウエアからの要求によって発生します。例外は、実行中の2進コード(機械語)の命令を実行した結果によるものです。つまり、コンテキストに依存しないものと依存するものです。 「例外」の例は、0で割り算をした・・・というときに発生します。 質問のバスエラーは、例外にあたります。これは、メモリにアクセスしたときに発生するものです。物理メモリがないなど、幾つかの要因があります。 大事な点は、メモリの管理等はOSの役目ですし、恐らくOSと同じ特権レベルで動作しているADSLに関連するコード部分で発生しています。 もしlogwagonさんが作ったプログラムなりを動作させて、バスエラーになっても、単にOSがそのプログラムを消滅させればいいわけですが、OS等の部分だと、回復できない障害になります。つまり、再起動をせざるを得ません。

logwagon
質問者

お礼

御返答ありがとうございます。 >これは、メモリにアクセスしたときに発生するものです。物理メモリがないなど、幾つかの要因があります。 >大事な点は、メモリの管理等はOSの役目ですし、恐らくOSと同じ特権レベルで動作しているADSLに関連するコード部分で発生しています。 Xxxaさんの御意見を参考にさせていただくと、やはりメモリ関係に原因があったようですね。MacOSは9.2.1まではWindowと違いアプリケーションごとに各自でメモリを割り当てる必要がありますので。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

システムエラーやバスエラーは起こった状況がわからないと何とも書きようがないのですが、 一度、pRAMのリセット、(option、コマンド、P、Rキーを同時に押しながら再起動し起動音が5回忌越えたらキーを離す)と「Freeze remover EX」を使ってみてください。 Freeze remover EXは機能拡張のメモリ割り当てを最適化してくれるのでバスエラーの原因になりやすいメモリ関係のエラーを押さえてくれるかもしれません。 「強制モード」で行ってやってください。 それとシステムフォルダの「初期設定」フォルダの中の「システム初期設定」をすててみても効果がある場合があります。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se147129.html
logwagon
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます。 >バスエラーの原因になりやすいメモリ関係のエラー そうなんですか。これは初めて知りました。Freeze removerは最近使っていなかったので、強制モードはやったことないんですがちょっとやってみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう