• ベストアンサー

初期のPS2(SCPH-10000)でDVDが読み込めません

harukonの回答

  • harukon
  • ベストアンサー率56% (79/140)
回答No.2

こんにちは。ゲームショップで働いてます。 10000番なら、修理にだすより買い換えた方がよいです。 もう買取をやめているお店も多いので、 やはりだめもとでサイトを参考にしながら自分で分解、だめなら新しいのを購入が良いかと思います。 ちなみに分解は、意外と簡単に出来ますし、綺麗に掃除すればもうしばらく持ってくれる可能性も高いです。 うちでお店で試遊台として使っているPS2は軒並み10000番ですが、 一度は動かなくなったものを分解、清掃して使ってます。 それでも1年くらいは平気で動いているので、やってみる価値はありだと思います。

tak-t
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m もうかなり年数も経っていますし、うまくいかなければ封印するか、中古でも買ってみるという手も考えてみます

関連するQ&A

  • PS2(SCPH-15000)のDVD読み取りエラー

    PS2(SCPH-15000)のDVD読み取りエラー 現在PS2の2代目であるSCPH-15000を使っているのですが、起動時のディスク読み込みが遅いもののゲームは問題なくプレイできます。 しかしDVDビデオを再生すると早ければ20分程度で読み取りエラーが出て再生が止まります。 物が物だけに「あきらめろ」と言われるのは当然なのですが、可能な限りあがいてみたいと思います。 そこで皆様のお知恵をお借りしたいのですが、何か修復する方法がありましたら何でも教えてください。 今のところレンズクリーナーを試した程度です。 故障覚悟な内容でもなんでもいいので、教えてください。 とりあえずこれから分解清掃してみようと思ってます。

  • PS2のSCPH30000が・・

    SCPH30000を使ってるんですが、PS2ソフトでも読み込むソフトと読み込みに失敗するソフトがあります。ソフトの裏にDVDROMとCOMPACTdiscの2種類だと思うんですが、discの方は読み込むんですが、ROMの方は、何回やっても読み込みません。もう駄目なんでしょうか、詳しい方教えてください。あと自分で修理したことがあるって方も、お願いします。

  • PS2(SCPH-10000)でDVDが読み込めません。

    初期型(SCPH-10000)のPS2をDVD再生用に使おうと思い、 久々に電源を入れたのですが、 「DVDプレーヤーが起動できませんでした」 のメッセージが出て、再生できません。  本体:SCPH-10000  ブラウザ:1.00  CDプレーヤー:1.00  PlayStationドライバー:1.00 USBメモリ等からVerUPできるようなファームウェア等は、 今でも存在するのでしょうか。 (そもそもファームウェアで解決する問題なのかもわかりません…) どうすればDVDが再生できるのか、ご教授ください。

  • プレステSCPH-70000でのDVD再生

    プレステSCPH-70000でDVDを再生しようと思ったらできません。ディスクの読み込みに失敗しましたとなります。 再生しようとしたディスクはDVD-Rです。回答よろしくお願い致します。

  • PS2 SCPH-10000 DVDゲームの認識は可能ですか?

    PS2 SCPH-10000を友人から譲り受け、 早速、某中古ショップにてPS用ソフト、PS2用初期ソフト PS2 DVD記載ソフトを購入したのですが、 DVDと記載されたソフトを認識してくれません。 聞くところによると、DVD再生用メモリが必要とのことですが、 それがあれば、最近のPS2ソフトも認識してくれるのでしょうか?

  • 初期型PS2 SCPH10000のDVD-ROM

    初期型のPS2 型番10000の本体についての質問です。 メモリーカードの無い初期型本体だけでDVD-ROMのゲームは出来るのでしょうか? メモリーカードはDVDのビデオを見るのに必要だとは判るのですが。 よろしくお願いします。

  • PS2(SCPH-30000)で、かつて再生できていたDVDが読み込みに失敗します。

    カテゴリーが正しいかわかりませんが・・・ どなたか知恵をお貸しください! 購入して4年ほど経過しているPS2(SCPH-30000)なのですが、 かつては再生できていたDVDが読み込みに失敗するようになりました。 (ちなみに、PS2専用のゲームソフトは普通に読み込みます) レンズが汚れているのかと思い、レンズクリーニングもしてみました。 過去の質問をチェックすると、「DVD読み込みの劣化の可能性」もあるようだったので、 DVD自体が読み込めないのかと思い、他のDVDを再生してみましたが、通常に再生されました。 DVDに問題があるのかと思い、PCで再生してみましたが、 やはり普通に再生されてDVDには問題がないようです。 今回読み込めないDVDですが、 かつてはこのPS2で普通に読み込めていたので何が問題なのかわかりません・・・ この読み込めないDVDをセットすると、 読み込む時に「キュキュッ」と、DVDが空回りしているような音がします。 同じような経験をされた方、また詳しい方おられましたら、 解決法や原因を教えていただけませんか?

  • PS2でDVDビデオが読み込まない。

    型番:SCPH-18000  5年近くつかっているものなんですが、最近になりPS2がDVDビデオのみ読み込まなくなってしまいました。「ディスクの読み込みに失敗しました」と出てしまいます。湿式レンズクリーナーで掃除をしたり、DVDプレーヤーのバージョンを3.00にしたりして色々ためしたのですがやはりだめでした。ほかに改善策がありましたら教えてください;;よろしくお願いします。ちなみにPS2専用のDVDゲームディスクはしっかり読み込んでくれます。。

  • PS2の読み込み不都合

    先週まで普通に作動していたPS2が突然ディスクが読み込めなくなりました。何度やってみても、「ディスクの読み込みに失敗しました」と表示されます。ちなみに種類はSCPH-50000で、保障期間は過ぎています。 いろいろと試したところ、ディスクの裏面が青いものは 読み込めて、それ以外の普通?(銀色)のものは読み込めません。 又PSのソフトと、音楽CDは読み込めて、PS2のソフトとDVDが読み込めませんでした。 故障でしょうか?修理に出したほうが良いですか? それとも自力で直すことが出来るでしょうか? 分解は、親にするなと言われてしまったので出来ません。 よろしくお願いします。

  • PS2(SCPH-18000)でのDVD再生異常

    過去の質問投稿を参照していくつかは調べてみましたが、全く同じ症状の方が居ないようなので質問します。 PS2(SCPH-18000)にて一般DVD再生をしてみたのですが、最初は映るものの途中からコマ送りと似たような表示が続き、画面が突然停止しその後始まるとかなり進んだ位置からスタートされてしまいます。そのまま再生は続けられるもののマトモに見る事ができない状態です。「読み込みに失敗しました」とは出ないです。 http://www.playstation.jp/info/ps2/ こちらのサイトで調べて見ましたが同じ症状が発見できませんでした。レンズ部分の曇りや損傷とも異なるようです。DVDディスク自体には傷はありません。 PS2では通常のゲームはプレイ可能です。また、他のDVDも問題なく再生できました。そのDVDだけ、とも言い切れないのですがそういった症状が起きるのは確かです。 こちらも詳しくないので追加する説明があれば書き足します。よろしくお願いします。