• 締切済み

パスワード付きCD-R取り扱い店教えてください

パスワード付きCD-Rを至急入手したいのですが、さくらややビッグでは取り寄せでした。 秋葉原とかで、店頭においてるお店をご存知の方! 教えて下さい。

みんなの回答

回答No.3

これですか? ハイブリッドディスク http://www.dualfield.com/product/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AC120V
  • ベストアンサー率52% (687/1312)
回答No.2

ここの「 HexaLock CD-RX 」の事でしょうか? http://www.tmx.co.jp/index.html 販売開始と書かれているので問い合わせてみてはどうでしょう。 場所も「 JR 秋葉原駅昭和通り出口から徒歩 1 分」となってます。

参考URL:
http://www.tmx.co.jp/index.html
rena_sep
質問者

お礼

AC120Vさん ありがとうございます。 ちょっと探しているのと違いました。 しかし、情報としてはありがたいです。 結局、ビッグカメラで取り寄せていただくことにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

「パスワード付きCD-R」と言うのは、実は、普通のCD-Rに参考URLにあるようなパスワードソフトが同梱されただけの物です。 ですので「参考URLにあるようなパスワードソフトを購入し、別途、普通の低価格で信頼性のあるCD-Rメディアを購入する」と言うのが賢い選択です。 参考URL http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/21/005.html なお、もっと賢い選択は、フリーウェアのWinZipを使用して「CD-Rに記録したいファイルを、パスワードを付けてzip書庫ファイルに圧縮して、その書庫ファイルをCD-Rに記録する」と言う選択です。これなら、出費は普通のCD-Rメディア代だけですし、パスワードが判らないと解凍出来ないので目的は果せます。

参考URL:
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/21/005.html
rena_sep
質問者

お礼

chie65536さん 早速の回答ありがとうございます。 私の手元にあるのは教えていただいたタイプとは違う様です。媒体そのものにセキュリティーの機能があり、焼き付けるときにパスワードを設定する様になっています。 どこかに店頭販売していないでしょうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 750MBのCD-R

    お世話になります。 最近まで普通に750MBのCD-Rを買って使っていたのですが 近頃750MBのCD-Rが何処のお店でも見当たらなくなってきました。 多分、DVD化しているので、店頭に並べられていないと思うのですが・・・。 未だに売っているお店ってありますか? ネットでも構いません。 何方かご存知の方、情報提供お願いします。

  • CD-Rにパスワードをかけれるでしょうか?

    OSはWindows98です。 CD-Rをよく焼くのですが、自分で焼いたCD-Rに パスワード等で他人に簡単に見れなくする方法 って、有るのでしょうか? もし、出来るのであれば、お教えください。

  • CD-R/RWにパスワード

    CD-R/RWにパスワードをかけて他人に中身が見えなくできるソフトがあれば教えて下さい。

  • CD-RとDVD-Rについて

    最近CD-Rなどの焼き方を覚えたので 使ってみたくなりました。それで どなたかCD-RとDVD-Rを安く売っている所を 知っていませんか?? 地方に住んでいるので秋葉原などの電気街には 行けません。 なので、通販で買おうと思っています。 よろしくお願い致します。

  • CD-Rライティングソフト

    フリーのCD-Rライティングソフトを探しています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。至急焼きたいと思って困っています。

  • 秋葉原でCD-R(音楽用)(50枚入り)が一番安いお店を教えて下さい。

    秋葉原で音楽用のCD-Rが一番安いお店を教えて下さい。 できれば住所を教えていただけると助かります。 10枚入り、20枚入り、30枚入り、50枚入りとなんでも結構です。 それが大体いくらくらいなのかも教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • CD-Rの寿命

    ある店で、入手困難な音楽がCD-Rで販売されていました。 欲しいのがいくつかあるのですが、CD-Rの寿命が気になります。 情報によれば、1年もすると音が消えてくるらしいのですが、それは毎回CD-Rばかりで聴いた時だけなのでしょうか。 たとえば、すぐにMDやカセットテープに録音してCD-Rを使わずに保存しておけば、一般のCDのように半永久に持つのでしょうか。

  • CD-R

    借りたCDをパソコンに取り込み、 それをCD-Rに録音?したいです。 試行錯誤でどうにかCD→パソコンへはとりこむことができました。 次の作業、パソコンからCDへとりこみたく、 家にあったCD-R700MBで録音しましたが、 容量が足りないのかできませんでした。 私は80分の内容を録音したいですが、 700MBではやはり容量不足でしょうか? 店頭で販売している80分用のCD-Rを 購入しないといけないでしょうか? どなたかおわかりのかた教えていただければ 助かります。 よろしくお願いします。

  • CD-Rへのパスワード設定

    第三者にCD-Rの内容を知られない為にパスワード等の設定をする事が出来ないでしょうか? 出来ればソフトは使わず(例えばCDの自動再生をする為にAutorun.infを設定するような感じで)

  • CD-R/RWにパスワードロック

    CD-R/RWにパスワードをかけてロックするソフトもしくは方法があれば教えていただけませんか?

ロール紙が給紙されない
このQ&Aのポイント
  • EPSON SC-PX7V2のロール紙が上手く吸い込まれず、給紙されません。エラー等は特に出ていません。諦めて、電源を切ると、排出されます。
  • EPSON SC-PX7V2のロール紙が給紙できない問題について、エラーコードや警告メッセージは表示されていません。何度か試しても給紙されないため、電源を切って排出しています。
  • EPSON SC-PX7V2のプリンターでロール紙を給紙する際、ロール紙がうまく吸い込まれずに給紙されません。エラーメッセージや光インジケーターの点滅はなく、電源を切ってもロール紙は排出されます。
回答を見る