- 締切済み
DoCoMo 「90シリーズ」と「70シリーズ」の違いは何???
DoCoMoの携帯についてなんですが、 昔は「20シリーズ」があり、その後 「50シリーズ」が出ました。 何が違うかと言うと、「50シリーズ」はインターネットができる点が大きく違いました。 その後「FOMA」がでました。 FOMAは「90シリーズ」になりました。 その後、同じくFOMAで「70シリーズ」が出ました。 この「90シリーズ」と「70シリーズ」は何が大きく違うのですか? シリーズ番号が違うから、何か違うと思うのですが、 何が違うのかわかりません。 どなたかお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vaioha0
- ベストアンサー率9% (2/21)
90シリーズはハイエンドといって基本的に70シリーズ より高機能です、その分値段も高く携帯初心者には敷居が高かったりします。そこでDOCOMOは「初心者にもFOMAを」ということで70シリーズを出しました。
- toorirugari
- ベストアンサー率28% (43/149)
●MOVA(800MHz帯) ・200シリーズ・・・カメラなし・アプリなし ・250シリーズ・・・カメラあり(低画素)・アプリなし ・500シリーズ・・・カメラあり(高画素)・アプリあり(MOVAの最高機種) ただし500シリーズは506で開発終了、507の予定は無し。(FOMA900に移行) ●FOMA(2GHz帯) ・900シリーズ・・・MOVA500の後継のため、カメラあり(高画素)アプリあり ・700シリーズ・・・250の後継的立場(つまり普及タイプ)カメラあり(低画素)・アプリ無し であるところをアプリありにしたものです。 低画素といっても100メガありますしアプリも「900ほど高容量ではない」という程度で、「250シリーズと500シリーズほどの差」をつけ損なった感がします。 そのため900と700の差は分かりにくいと思います。 ただお財布ケータイは900専門(現段階では)、FOMA2GHzの電波が届かない「とんでもない田舎」をカバーしているMOVA800MHz帯の電波も使える(=とんでもない田舎でも繋がる)のは901iS専門です。
- katsumi_tochan
- ベストアンサー率30% (116/378)
おはようございます。 キャリアと呼ばれる「電話サービスする会社」が名称統一の名の基で900や700って付けていますね。差がないのに、差があるようにするためではないでしょうか? ちなみに海外のGSM-->3G系列はSIMカード契約が基本ですから、ケータイにキャリアが一方的な名称付与することは少ないです。なので日本は特殊事情のようです。Nokiaの型番大系のような 機能の数=番号が大きくなる って事はないようですね。(Nokia8800って格好よいですよね) http://www.nokia.com/nokia/0,,1072,00.html なんだか納得出来ませんが、まぁ、本体を安く買って、安くサービスを受け得られるようならば型番なんて関係ないですが・・・(蛇足でした)
- kit-hotta
- ベストアンサー率44% (291/661)
こんばんは。 このサイトで詳しく説明されていました↓ http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/02/news099.html
- shiokarachazuke
- ベストアンサー率41% (39/94)
大きく違う点はありません。 ただ、90シリーズのように200万画素カメラや2.4インチの大画面液晶の採用をやめ、機能を全体的に下げることのよって端末の単価を下げただけ。 これによって新規加入者やmovaからの移転者がFOMAに入りやすくするようにしただけです。 また70シリーズは「普及型FOMA」とも言われています。
- robakun01
- ベストアンサー率30% (56/181)
以前にも同じ様な質問があったようです。 いかがでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1250083