- ベストアンサー
- すぐに回答を!
スロット北斗の拳について
まだスロット初心者でスロットの用語がわかりません。 もしよろしければ以下に挙げる物を説明していただけるとありがたいです。 (1)機械割り (2)高確モード (3)チャンス目(スイカやチェリーはなぜチャンス目というんですか) (4)低確モード (5)昇格 (6)オーラ(青、白などのの意味) よろしくお願いします。
- hanamichi630
- お礼率40% (63/156)
- 回答数5
- 閲覧数89
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4

#3です。機械割りについて説明不足でしたので補足させていただきます。 メーカー発表の機械割や雑誌等の機会割はあくまで確率どおりに出た場合です。 メーカー発表の機会割が120%の台を1日打ったら(7000プレイ)+4200枚に必ずなる訳ではありません。マイナスにもなる可能性もあるし+10000枚オーバーする可能性もあります。 あくまで「平均の期待枚数」程度に覚えておいてください。(100%を未満のものは当然期待枚数もマイナスになります) 台によっては設定6でも105%程度の物もありますし、設定4でも105%に達している台もあります。 ちなみに北斗の機会割は 設定1 96.5% 設定2 99.4% 設定3 102.3% 設定4 105.9% 設定5 111.0% 設定6 119.7% です。(成立役を全て成立時に揃えた場合のPAYOUTです)
関連するQ&A
- スロット初心者です意味分かりにくいかもしれませんがどうか教えてください
スロット初心者です意味分かりにくいかもしれませんがどうか教えてください。 新鬼武者の設定判別についてです まず百鬼モードって高確ですよね? だとしたら低確や通常時にスイカが揃ったとします! そのあと、宝箱を探せとか仲間を救いだせ? っていうのが成功しないで百鬼モードに行ったときはスイカから高確に移行したとしてカウントしればいいのですか? 次に特にスイカや共通ベルなどが揃わず宝箱を探せとか仲間を救いだせに行ったとします、その最中にスイカやチェリーなどが揃ってミッションが達成できず百鬼モードに行ったときは、ハズレから高確に行ったのですか?それともスイカなどで高確に行ったのですか? 解答お願いします
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- スロット 俺の空の演出
俺の空を最近打っているのですが ニュース演出で宝くじは俺タイム対応役だったと思うのですが これは俺タイム潜伏と言うことで良いでしょうか?? あと同じくニュースで春が来たとか言う演出があったと思うのですが これの対応役わかりますでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないですが 低確スタートで高確へは チャンス目 バッグ 中チェリーが昇格役 高確から俺タイム潜伏への役は チャンス目とリプ3連 俺タイム潜伏から解除へは中チェリー バッグ ボーナス放出はチャンス目 と言う流れでよろしいでしょうか?
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
その他の回答 (4)
- 回答No.5

他の方の回答を少し補足しますね。 >>(3)チャンス目 北斗のボーナス当選までに、成立役によってモード移行があるところまでは説明を省略します。 スイカ/チェリー/リプレイだけでなく、ハズレ目の中にこのモード移行(正確にはモード昇格or維持のみ)の抽選があるものがあります。これがチャンス目とかレアリプレイとか呼ばれるものです。 チャンス目は順押しではかなりの出目パターンがあって覚えるのが大変(?)ですが、中押しや右押しではパターンが少ないので簡単に判別できます。 以下、中押し/右押しの場合に限りますが、 チャンス目の出目パターンをできるだけ短くわかりやすく表現したつもりです。 ①中リールと右リールの中段にベル。 ②チェリー・スイカの演出(消灯も含む)がないときに、 中リール上段にリプレイ、右リール上段にベル停止でチェリー否定。 ※厳密に説明すると、②については1つだけ共通の出目があります。 チェリーとチャンス目の共通の出目として、 右リール下段にチェリーでその枠下に【7】があるというものがあり、 このときは左リールのチェリーを目押ししないとリールから判断できません。 1消灯または演出無しでこの出目のときだけは、 左リールのチェリーを目押ししないとチャンス目なのかチェリーなのか判断できません。 ※更に厳密に言えば、演出無しのスイカ等もあるのですが、比較的レアなので、ここでは説明を省略します。
- 回答No.3

(1)機械割りというのは「入れたメダル」に対する「出たメダル」です。 例えば機械割り110%の台を1000プレイ三枚掛けでプレイしたとすると、1000×3×110%=3300枚となります。すでに1000プレイ回して3000枚使っているので、3300-3000=300枚が純増枚数(純利益)となります。 (2)高確モードはボーナスが当り易いモードです。 (3)チャンス目はモード昇格の可能性がある出目のことです。スイカやチェリーはチャンス目ではなくて、モード移行子役です。 (4)低確モードは高確モードの逆で、ボーナスが入りづらいモードです。 (5)北斗には4種類のモードが存在し、チャンス目やモード移行子役が成立すると昇格抽選を行い、リプレイが成立すると降格抽選を行います。 低確率モードAと前兆モードからの降格抽選は行われません。 (6)バトルボーナスの継続率を知る目安になります。あくまで目安です。
- 参考URL:
- http://www.kensiro.com/
- 回答No.2
- triple-v
- ベストアンサー率53% (37/69)
詳しい説明は他の誰かがしてくださると思いますので ものすごく簡単に説明します。 詳しく説明しても初心者の方にはわからないでしょうし。 1-1000円入れて1500円戻ってきたら機械割「150%」 1000円入れて800円戻ってきたら機械割「80%」 この還元率の数字を機械割といいます。 2-BB(バトルボーナス)に入りやすいモード 3-正確に言うとスイカやチェリーはチャンス目ではありません。 (取りこぼすとチャンス目になるだけ) チャンス目というのは純押し以外でベルが右上がりに テンパイしないときの目です。(正確には他にもありますが) 一応、昇格抽選をしているので「チャンス」なんです。 4-BBに入りづらいモード 5-4つのモードがあって、よりBBに入りやすいモードへの 移行を昇格。(⇔降格) 6-継続率を元にオーラの色が抽選される。白から 虹色まであり、虹色に近づくほどいくほど継続率が 高いことが多い。(あくまでも多い)
関連するQ&A
- 秘宝伝のチャンス目の判断の仕方
スロット初心者で秘宝伝しか打ってないので秘宝伝を例にお願いします。 チャンス目はどのように判断するのでしょうか? 青のピラミッドが枠の中に止まって、チェリーとスイカがこぼし じゃなければ、チャンス目というのはわかるのですが、 青ピラミッドが止まらないときのチャンス目がよくわかりません。 強チャンス目も青ピラミッド一直線のときしか判断できません。 詳しい方よろしくお願いします。
- 締切済み
- パチンコ・スロット
- 北斗の拳 黄色の雑魚出現時
こんにちは。 今日北斗の拳を打って来たのですが、ラオステ滞在時に黄色の雑魚が出現しました。 そしてその時、順押しでボタンを止めたのですがベルが揃いませんでした。これは高確にいる証拠なんでしょうか? その後はラオウも出現せず、ラオステは終わってしまいました。 また、黄色雑魚出現後に黒王は出てきませんでした。 自分は北斗初心者のため分らない事ばかりなのですが、もし良かったらみなさまに教えて頂きたいです。 あと、自分は目押しがヘタです(苦笑)。 チェリーやスイカをよく取りこぼします。 やはりチェリーなどを取りこぼすとモードが変わらないんでしょうか? みなさまの回答おまちしています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 今さらですがデビルメイクライ3スロットについて
最近スロット始めたばっかりなのでよくわかりません。 枠外が白く光ったら何をすればいいのでしょうか?他にもダンテがはあん?みたいな声を出すときは何かあるんでしょうか? だいたいの目押しはできますのでスイカ、赤もしくは青7、チェリーを滑らせるくらいはできます あとこれは用語の質問なのですが、「手入れ」と「一枚役」の意味を教えてください。よろしくお願いします
- 締切済み
- パチンコ・スロット
- 北斗の拳 演出?
北斗にはまってます。 いくつか、解らないことがあります。 1) ザコ演出でスイカ(緑)とかチェリー(赤)のザコがケンシロウに倒されず逃げて行き、バトル発展もしない時ことがありますが、そういう時は高確モードと判断していいんでしょうか? 2)ケンシロウ演出で見渡しや振り向きでリプレイが揃うときがありますが、それはモード判定の基準になるんでしょうか? 3)ケンシロウ演出で服破りのとき ベルが揃ったんですが、これはBB確定ではないんでしょうか?昨日隣の人が揃ってその後何もナシでした。 4)BB中にスイカBを引いたんですが(チェリー付北斗を下段目押しで スイカが中断まですべった)BB中はBBの抽選というのはしてないんでしょうか?引くだけ無駄? あと、昨日BB確定告知が出た後にスイカを2回も引いたんですがこれも引き損ですか? たくさんの質問ですが、教えてください。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- (秘宝伝)ストックが無い時にチャンス目を引いたら・・・
秘宝伝でストックが無い時にチャンス目を引くと、 その後の8G間はどのような動きをするのでしょうか? 実は先日以下のような体験をしました。 座って5kぐらいでチャンス目。 高確突入し、そのままBIG。 BIG終了後、 4G目で高確突入し、そのままBIG。 BIGを終了し、20Gぐらいでチャンス目。 その後8G間、まったく演出が発生せず。 「あれ?」と思いつつ続ける。 120Gぐらいでチャンス目。 その後7G間、まったく演出が発生せず。 8G目で白おばけベル揃い。 不信に思い、ここで終了。 以上のように、チャンス目後、 演出がまったく発生しないなんて事は、 あるのでしょうか? この体験をするまで チャンス目を引いた後、 演出がまったく発生しないなんて事、 一度もありませでした。 以前に、 「ストックが無い時は高確に移行しない」 という話を聞いたので、 それに伴いチャンス目を引いても、 演出が発生しなかったのかな? と疑問に思い、質問してみました。 自分が体験したことが無いだけで、 普通にある現象だったりするんですかね? ちなみに、 チェリーやスイカを取りこぼしただけ、 という可能性もありますが、 秘宝伝は打ちなれてるので、 ほぼ無いと思われます。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 北斗・・・どう判断しますか?
先日、朝一にスロットへ。 モンキーターンの変更天国を狙って2台・・・失敗-8k 北斗へ5k投入もレア役3回(すべて弱スイカ) で、移動。 1k中段チェリーから乱舞へ 白オーラ これが12連。しかし、上乗せは黄七での50Gのみ。拳王には入らず。 12連中にレア役は弱スイカが3回のみ・・・。 1000枚強出ました。 乱舞後、高確ぽい動きはなし。 さて、私はここで見切って止めたのですが、皆さんならどうしますか? 収支は8kのプラスでした。
- 締切済み
- パチンコ・スロット
- 「小役の偏り(北斗の拳)」
朝一から打ち始めてスイカやチェリーが良く揃って高確になりBB突入…。総プレイ数÷小役の数でも高設定間違いなしだったのですが→午後から1000以上のハマりが頻繁になったり子役が全く来なくなってしまいました…。偶然の結果なのでしょうか?些細な情報でも良いので教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 新鬼武者の設定判別について
スロット始めたばかりの初心者ですが誰かお願いします! 鬼武者では主にスイカと中段ベルで高確移行する可能性がありますよね? そこでなんですが、スイカを引いたとします!そこでは、ビック抽選や高確抽選やART抽選をしていますよね! 鬼武者はスイカを引いてビックを引いた場合同時にART抽選はしていませんよね! ではスイカでビックにならなかった時、高確抽選とART抽選を同時にすることはありますか? つまり (1)スイカ→高確に上がった (2)スイカ→ARTに入った (3)スイカ→高確に上がったと同時にARTに入った (3)はありえますか? つまりスイカを引く前は高確らしい演出などはなかったがスイカを引いたあと高確らしい演出などがでてきたとします。 そのスイカを引いてから32G後ARTに行かなかったとします。 これは高確スイカから行かなかったのか低確スイカから行かなかったのかどちらですか? どなたかお願いします。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 北斗の拳の2チェリーに関して
スロット初心者です。 北斗の拳についての質問ですが、 よろしくお願いします。 1)2チェリー、スイカBを取りこぼしても モード昇格の抽選をしていると聞いたのですが、 これが揃った場合は問答無用で昇格し、 取りこぼした場合は抽選の結果、昇格もしくは、 現状維持し、降格は無いという認識で合ってますか? 2)2チェリーが決まっているのに、 目押しができず、4チェになりますか? 3)2チェをそろえる際の タイミング押しのコツを教えて下さい。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
質問者からのお礼
ありがとうございます。見てみます。