• ベストアンサー

日本史いい人・悪い人[幕末~現代編]

gg4t1bop2lの回答

回答No.5

西郷隆盛 B 大久保利通 B 伊藤博文 B 原敬 A 犬養毅 A 東条英機 C 吉田茂 C 佐藤栄作 C 田中角栄 C

関連するQ&A

  • 日本史いい人・悪い人[古代編]

     日本史を子供に教えていると、新たな人物が登場するたびに「それっていい人? 悪い人?」と聞かれます。考えてみると、確かに私も小学生の頃は、全ての人物をいい人・悪い人に分類しながら歴史の授業を受けていたように思うのです。  誰が善人で誰が悪人、などと安直に分類するのは、歴史認識上好ましいものではないとは思っています。しかしあえて簡単な統計をとることで、平均的な子供はどう歴史を見ているか(見ていたか)を多少なり知りたいと思いました。  そこであえて質問ですが、次に並べる各時代の代表的為政者は、あなたが小学生のころ、いい人悪い人どちらに分類していたでしょうか? 日本史に詳しくない方の回答もお待ちしております。  (1)A いい人 B どちらでもない C 悪い人 の3択でお願いします。  (2)あくまで「小学生のころどう思ってたか」という限定でお願いします。  (3)「小学生のころ知らなかった人物」「何やった人か思い出せない人物」については、回答を省略して頂いて結構です。  卑弥呼  聖徳太子  中大兄皇子  中臣鎌足  聖武天皇  桓武天皇  菅原道真  藤原道長  白河上皇

  • 日本史いい人・悪い人[中世編]

     日本史を子供に教えていると、新たな人物が登場するたびに「それっていい人? 悪い人?」と聞かれます。考えてみると、確かに私も小学生の頃は、全ての人物をいい人・悪い人に分類しながら歴史の授業を受けていたように思うのです。  誰が善人で誰が悪人、などと安直に分類するのは、歴史認識上好ましいものではないとは思っています。しかしあえて簡単な統計をとることで、平均的な子供はどう歴史を見ているか(見ていたか)を多少なり知りたいと思いました。  そこであえて質問ですが、次に並べる各時代の代表的為政者は、あなたが小学生のころ、いい人悪い人どちらに分類していたでしょうか? 日本史に詳しくない方の回答もお待ちしております。  (1)A いい人 B どちらでもない C 悪い人 の3択でお願いします。  (2)あくまで「小学生のころどう思ってたか」という限定でお願いします。  (3)「小学生のころ知らなかった人物」「何やった人か思い出せない人物」については、回答を省略して頂いて結構です。  平清盛  源頼朝  北条政子  北条時宗  後醍醐天皇  足利尊氏  足利義満  足利義政

  • 日本史いい人・悪い人[近世編]

     日本史を子供に教えていると、新たな人物が登場するたびに「それっていい人? 悪い人?」と聞かれます。考えてみると、確かに私も小学生の頃は、全ての人物をいい人・悪い人に分類しながら歴史の授業を受けていたように思うのです。  誰が善人で誰が悪人、などと安直に分類するのは、歴史認識上好ましいものではないとは思っています。しかしあえて簡単な統計をとることで、平均的な子供はどう歴史を見ているか(見ていたか)を多少なり知りたいと思いました。  そこであえて質問ですが、次に並べる各時代の代表的為政者は、あなたが小学生のころ、いい人悪い人どちらに分類していたでしょうか? 日本史に詳しくない方の回答もお待ちしております。  (1)A いい人 B どちらでもない C 悪い人 の3択でお願いします。  (2)あくまで「小学生のころどう思ってたか」という限定でお願いします。  (3)「小学生のころ知らなかった人物」「何やった人か思い出せない人物」については、回答を省略して頂いて結構です。  織田信長  豊臣秀吉  徳川家康  徳川家光  徳川綱吉  徳川吉宗  田沼意次  松平定信  井伊直弼

  • 日本の政治家NO.1は?

    あなたがもっとも尊敬・支持する政治家は誰ですか? 伊藤博文?犬養毅?東条英機?吉田茂? 現役も含めて、あなたの尊敬する政治家を教えてください。理由やその人のエピソードがあったら併せてお願いします。

  • 中3の受験に出る歴代の首相

    中学3年の 内容で 伊藤博文 原敬 犬養毅 吉田茂 以外に覚えておくべきの首相はいますか? できれば、何をした人なのかも教えてください。よろしくお願いします。

  • 戦後の首相

    下記の戦後の首相の功績について、歴史的な観点による人物評をお願いします。 吉田茂・岸信介・池田勇人・佐藤栄作・田中角栄・小泉純一郎

  • 日本60~70年くらいで??(明治からの法則)

    幕末、明治維新の功労者の山縣有朋や西園寺公望がいなくなり、東条英機が首相といっても1ピースにしかすぎず、誰も戦争をとめれないというイメージがあります。 現在も戦後功績のある人がいなくなって。ピースみたいな人しかいなくなり、各論ばっかりで元々の中心の論点がわからなくなっているともとれます。 イメージ上しか山縣有朋なども知らず、ですが、 何かの歴史法則でしょうか?

  • 小学生の頃からずっと疑問に思っていたこと

    はじめまして。私は17歳の高校生です。 小学生の頃からずっと疑問に思っていたことがあります。太平洋戦争後、極東国際軍事裁判で東条英機らが死刑になったのになぜ天皇は死刑にならなかったんですか?私は戦勝国が戦敗国を裁くことは間違っていると思います。でも何故当時の連合国軍は東条英機を死刑にして天皇を生かしておいたんですか?戦争で死んでいった人々は「天皇陛下のために」と言って死んでいったのに。その天皇は人間宣言をしただけで当時の日本国民は納得できたんでしょうか?正直言うと私は小・中学校と戦争教育を受けた時、天皇は最悪だと思いました。

  • 日本史の教科書に記載されている戦後の首相の名前を教えてください

    いつもお世話になっています。 日本史の教科書に記載されている戦後の首相の名前を教えてください 手元に高校日本史の教科書は既にありません。戦後の総理大臣で歴史に残った人の名前に興味があります。吉田茂、佐藤栄作、田中角栄などはどの歴史の教科書にも記載があるでしょう。その一方でこんな人も総理やってたっけな、というような方もいます(名前はあえて挙げませんが) どのレベルが日本史の教科書に残るのか知りたいと思います。宜しくお願いします。

  • もし、東条英機が信長や秀吉や家康だったら?

    太平洋戦争は無謀な戦争だったと言う人もおりますが、戦争は避けられなかったという人もおります。 歴史にifはないと言われますが、お付き合い頂ければ幸いです。 もし、東条英機が 信長や秀吉や家康だったら、日本がアメリカにハルノートを突き付けられた時点で どのような決断をしてどのような作戦をしていたと思いますか?