• ベストアンサー

xvid.dll が使用不可

XviDの動画を見ようとして、何回かコーデックのインストールをしたのですが、見れませんでした。 そこで スタート → すべてのプログラム → アクセサリ → システムツール → システム情報 → コンポーネント → マルチメディア → ビデオCODEC を参照してみたら、 c\windows\system32\xvid.dll が「利用不可」となっておりました。 ちなみにPCはDELLの4700C、OSはXP-HomeEditionです。 どうしたら xvid.dll が利用可になるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensanken
  • ベストアンサー率48% (355/735)
回答No.4

他のPCだと問題なく見れるのですか? 動画によりWMPでは見れなくても他のプレーヤーだとみれる事もありますがそうゆう問題でも無さそうですね。 「Divx」入れても(使用不可)ですか・・・ 試すとしたらWMPをダウンロードしてインストールして見てはどうでしょう?上書きでも良いですし(XPなら10も出てますので) これで、見れれば良いですけど・・・

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default.aspx
ryou4649
質問者

お礼

何回もご指導いただきありがとうございました。 思わぬことで再生できました。 OGMをインストールしたらOKでした。 真空波動研に表示されていなかったので、気がつき ませんでした。 ありがとうございました。

ryou4649
質問者

補足

実は、そう思ってWMPを9から10にアップしたのですが、やはりだめでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kensanken
  • ベストアンサー率48% (355/735)
回答No.3

プレーヤーを変えても見れないですか? ffdshow入れていれば関係ないと思いますが、「Divx」も入れて見るとか?(1のアドレス記入は無視でOKですし、インストール途中で聞かれると思いますが、「いいえ Divxだけ下さい」でOKです。 http://www.divx.com/divx/download/ または、お持ちの動画が本当にXvidなのか下記ソフトで確かめてはどうでしょう。(真空波動研) http://download.seesaa.jp/contents/win/graphic/anime/10959/ これで見れなければ著と分かりません。

ryou4649
質問者

補足

真空波動研を使って確認しました。Xvidです。 古いWin98だと見れますので、ファイルに問題はないと思います。 プレーヤはWindows Media Player と Divx player、BSPlayerの3つともだめでした 問題はシステムで「使用不可」となることだと思うんですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensanken
  • ベストアンサー率48% (355/735)
回答No.2

はじめまして。 こちらのコーデックでも一緒でしょうか? http://nic.dnsalias.com/xvid.html (XVID - 06/04/05)の上をクリックします。 (WMPでは再生出来ない場合があります) その時は、プレーヤーを変えて見て下さい。 http://ringonoki.net/tool/videop/vlc.html (VLC media player)

ryou4649
質問者

補足

こちらのコーデックも試してみましたが、やはりxvidvfw.dll が「利用不可」となってしまいます。 どこか他の設定がおかしいんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pizza-la
  • ベストアンサー率20% (45/220)
回答No.1

ffdshowを入れてください

参考URL:
http://goldnet.zive.net/bsjp2/
ryou4649
質問者

補足

ありがとうございます。 早速ffdshowをインストールしてみましたが、まだ、「使用不可」で見れません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • W2Kに「iyuv_32.dll」がインストール出来ない。

    W2KパソコンにビデオCODEC「iyuv_32.dll」をインストールしたいのですが上手くいきません。 自分が行った方法は、 (1)下記サイトから、圧縮ファイルをダウンロード。   http://jp.dll-download-system.com/dlls-i-/iyuv-32.dll.html (2)圧縮ファイル解凍後、「iyuv_32.dll」を「C:\WINNT\system」に貼り付け。 (3)パソコン再起動後、コントロールパネル「サウンドとマルチメディア」を開き、ビデオCODECのプロパティで確認。 以上の手順で作業したのですが、ビデオCODECのプロパティに、「iyuv_32.dll」が見当たりません。 貼り付け場所を「C:\WINNT\system32」に変更して再起動させたんですが、やっぱり反映されませんでした。 どうすれば、W2Kに「iyuv_32.dll」を登録出来るのでしょうか?

  • VB.NETでDLLを読み込ませる時にエラーがでる

    VB.NET DLLがついているプログラムで、他のパソコンで動作確認済みの物を頂いたのですが、動きません。 ■現象 (1)VisualStudio .Netでソースを開きます。 (2)ソリューションエクスプローラの参照設定から****.dllを削除します。 (3)メニューのプロジェクトで参照の追加を選択します。 (4)参照の追加画面でCOMタブを選択します。 (5)参照ボタンをクリックし、System32フォルダ内より****.dllを 選択します。 (6)「選択されたコンポーネント」のリストにに****.dllが存在することを 確認 (7)OKボタンをクリックします。←ここでエラーがでます ■エラー 『'C:\WINDOWS\system32\xxxxxx.dllへの参照を追加できませんでした。タイプライブラリを読み込めませんでした。タイプライブラリ/DLLの読み込みエラーです。』 どなたか教えてください><めちゃくちゃ困ってます

  • c++のdllが参照できません

    c++で作成したDLLをVBから参照したいのですが、 VBでの宣言はうまくいっていて自分の端末では動作するのに 他のPCではDLLがありませんとエラーがでるのですが System32の直下にDLLはありsystem32直下の他のC++のDLLは参照できるのに 今回新規で作成したものに関してうまくVBがDLLをみつけることが できません 条件は自分の端末とあわせました。 パスの指定など必要なのでしょうか? アドバイスください

  • DLLのライセンス

    VisualStudiの開発環境で参照の追加から c:\windows\system32\hnetcfg.dll を指定したところ、プロジェクトの出力フォルダに Interop.NATUPNPLib.dll, Interop.NETCONLib.dll, Interop.NetFwTypeLib.dll ができました。実行ファイルと、これらのDLLファイルが一緒になって動作するようです。 そこで、実行ファイルとこれらのファイルを一緒に配布しようと思うのですが、 【1】これらのファイルを配布することはライセンス上問題ないのでしょうか?(hnetcfg.dllはWindowsXPに標準で入っているdllだと思います)あるいは、ライセンスについてどこを見れば/どこに問い合わせればよいのでしょうか? 【2】もし、ライセンス上問題がある場合、c:\windows\system32\hnetcfg.dllを実行ファイルが参照すればよいと思うのですが、それを参照するように設定することは可能でしょうか? 一般に.NetではこのようなDLLが実行ファイルと一緒のフォルダに置かれると思うのですがそれらのライセンスも同じだと思うのですが、どのようになっているのでしょうか? いろいろわからないことだらけです。よろしくお願いします。

  • VB2008でDLLの取込みできない

    VB2008Expressが無料配布していたので始めたばかりの初心者です。 玄人志向の学習リモコン「KURO-RS」(PC-OP-RS1)を操作するアプリを作ろうと試みているのですが、付属のSDKや下記コントロールDLLのVB2008への取り込み方がわかりません。 「PC-OP-RS1-CONTROL.DLL」 http://1c3.world.coocan.jp/wiki/ (「2008-06-08コントロールDLLを作ろう」にあります。VC++ソースもあります) 『参照の追加』を行っても「’~.dll’への参照を追加できませんでした。ファイルがアクセス可能で、有効なアセンブリまたはCOMコンポーネントであることを確認してください」とメッセージが出て取り込むことができませんでした。

  • API関数(DLL)の呼び出しにおいて、DLLの格納場所は?

    お世話になります。 VB.NETでAPI関数を呼び出す場合にまず、API関数を格納しているDLLを宣言しなけれならないと下記URLにあります。 (http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/024w32api/w32api.html) (a)DllImport属性を利用する方法 <System.Runtime.InteropServices.DllImport("DLL名")> _ Function API関数名(仮引数) End Function (b)Declareステートメントを利用する方法 Declare Function API関数名 Lib "DLL名" (仮引数) そこで、質問なのですが、(a)、(b)どちらの方法で実現する場合においても、DLLの格納場所はC:\Windows\System32でないといけないのでしょうか?(実際にコーディングしてもSystem32フォルダにないとエラーになってしまいます。) 任意のフォルダにDLLを格納し、そこを参照できるようにできるのでしょうか? また、一般常識としてDLLはSystem32フォルダに格納しておかないといけないものなのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • DLLファイルのインストールができません。

    WIN95を再インストールしたのですが、エクセル97を起動しようとすると、 「起動にはOLEAUT32.DLLが必要です。セットアップメニューより再インストールしてください」と表示されたので、スタート~検索~で調べると、同名のファイル(ただしWIN2.1用)がありましたので、これ削除しようとすると「このファイルはウィンドウズ95内で使用中のため削除不可」というコメントが出ます。仕方なく、他のパソコンから95用バージョンの同名ファイルをFDDにコピーしてC¥WINDOWS¥SYSTEMにコピーしようとしても、「同名のファイルがあるため不可」の表示が出て前に進みません。他のインストール法をご存知の方、どうか教えてください。

  • アプリケーションまたはDLL~正しいWindows

    アプリケーションまたはDLL C:WINDOWS\SYSTEM32\RASAPI32.DLLは正しいWindowsイメージではありません。 これをインストールディスクのファイルと照合してください。 とSkypeやオンラインゲームを起動すると出てきて困ってます。 過去の質問を見て SFC /SCANNOW でなんかやろうとしたらOSのCDを要求されたんですけど 自分の手元にはxp homeeditionしかないんですけどprofessionalを要求されて先に進めません 自分しか使ってないので誰かが入れたとかないと思うんですけどSP2?をSP3にしようとネットでなんかDLした記憶はあります。 どうすればいいんでしょうか? アプリケーションまたはDLL~正しいWindowsの解決方法が他にもありましたら教えてください。

  • システム情報でCD-ROMの転送速度が利用不可になっています。

    CD-ROMが利用できなくなったので、色々調べたところ システム情報でCD-ROMの転送速度が利用不可になっています。 これを利用可にするのはどうすれば良いでしょうか?

  • dllの取得

    VB2005を使用しています。実行中のシステムで使用しているDLLは Assembly.GetReferencedAssembliesを使用して取得できたのですが、 処理を行う過程で、別のシステム(例:Sample.exe)で実行に必要なDLLを取得する方法がわかりません。 どなたかわかる方がいらっしゃれば是非ご教授ください。 ちなみに、Sample.exeは起動していません。 必要であればProcess.Start()等で一時的に起動しても構いません。 非表示で起動してしまえばいいので… ↓雰囲気的にはこんな感じです。 '指定された実行可能ファイルに必要なDLL一覧を取得 Dim sDllFiles() AS String = XXX.XXXX("C:\Test\Sample.exe")