• ベストアンサー

白川郷、高山へのルート

dyna43の回答

  • dyna43
  • ベストアンサー率24% (118/478)
回答No.5

#2です。 注意:東海北陸道は、飛騨清見~白川郷間だけ未開通です。(ご存じなら無駄ですね、すいません) なので、北陸道から白川郷へはアクセスできますが、高山方面からだと、 高山郊外~飛騨清見まで無料の自動車専用道路、飛騨清見~荘川は、高速か下道(個人的に雪の時期でないので下道でも十分です。10分も変わらないでしょう)、荘川~白川郷は御母衣湖沿いの国道です。 時間計算は#4のおっしゃってる位でしょう。

関連するQ&A

  • 飛騨高山、白川郷へのルートについて

    来週末(11/10~11)に大阪から飛騨高山、白川郷方面へ車で旅行しようとしています。初日は、大阪から白川郷に行って飛騨高山に宿泊予定です。白川郷から飛騨高山へのルートをご存知の方アドバイスをお願いします。

  • 高山~白川郷のルートについてアドバイスお願いします!

    9/23と9/24にマイカーで松本から白川郷への旅行を計画しています。 下記ルートを考えているのですが、どちらのルートのほうが早く白川郷に着くか教えて下さい。 <ルート> 松本→ 高山→ (1) 飛騨清見IC-荘川IC -(156号線)- 白川郷          (2) 小鳥峠トンネル - (360号線)- 白川郷 また、小鳥峠と360号線の道は運転が難しい道でしょうか。 どちらの道を通るのがよいか悩んでいます。 お忙しい中申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 京都から飛騨高山、白川郷、上高地方面旅行、アドバイスください!

    京都から飛騨高山、白川郷、上高地方面旅行、アドバイスください! 京都より、○飛騨高山(古い町並みと朝市が見たい)      ○奥飛騨温泉郷の新穂高ロープウェイに乗って景色が見たい      ○温泉に入りたい      ○上高地の自然を楽しみたい これらを満たしたいのですが、2泊3日の予定です。 移動:車 メンバー:両親と一歳になる娘  時期:ゴールデンウィーク 京都から下呂→高山→白川郷→奥飛騨→上高地の順番かなと 思っていたのですが、二泊三日では難しいでしょうか?? 省くとすれば、下呂なんですが。 上記土地を経由する場合、どういう順番で行くと 一番効率よく、いけるのかアドバイス頂けませんでしょうか? 宿泊は、絶対にここ!!というのはありません。 気持ち的に白川郷は景色を楽しんだら あとは、何か楽しい散策があるのかよく分からず、 これも5月で雪景色ではないし、省いてもいいかなと思うのですが 白川郷を散策する、魅力ってそんなにありますか? どこで、どのくらい時間がかかるのか分からないので、計画がなかなか 立てづらくて。 一歳の子を連れて行くので、ハードな計画は無理かなと。 上高地もあがく歩くつもりはありません。 マイカー規制もあるようですし。 宜しくお願いします!

  • 高山・白川郷について

    GWに高山・白川郷に旅行に行こうと考えております。 まだ宿も取ってない状況(急遽休めるようになったので)です。 1)下記の行程に無理はありますでしょうか? 2)中央道松本ICの手前パーキングor高速降りてから仮眠しようと思っておりますが、どこかお勧めありますか? 3)帰りに名古屋経由で帰ろうと思っておりますが、白川郷⇒名古屋は何時間くらいかかりますか? 4)白川郷付近の宿を取りたいのですが、お勧めありますでしょうか? できるだけ安くて料理がおいしいところがいいです。 5月4日 23時頃 千葉県出発 5月5日 3時頃 中央道○○着 仮眠 7時頃 出発 9時頃 高山着 観光 12時昼食 13時頃 出発 15時頃 白川郷着 観光 17時頃 出発 18時頃 宿着 5月5日 10時 宿発 12時 名古屋着

  • 白川郷・高山を1日で観光したいです。

    いつもお世話になっております。 来週、金沢~白川郷~飛騨高山を3泊4日(夜行バス1泊)で一人旅にでかけます。 【2日目】朝から金沢周遊バスを使い金沢観光をし、そのまま金沢のビジネスホテルで一泊。 【3日目】朝から金沢を発ち高速バスで白川郷へ、観光ののちその後高速バスで高山へ。そのまま高山の宿で一泊を予定しています。 一番の悩みが【3日目】の白川郷と飛騨高山の時間の使い方です。 10:00頃から白川郷を散策するのですが、その後どのあたりを観光し、どの位の時間を費やしたのち高山へと移るのかで悩んでおります。 この辺りにお詳しい方、お勧めの観光地やルート、どれくらいの時間があれば、白川郷・飛騨高山を観光できるのかを教えて頂きたく思います。また金沢の観光地や食事処、名物、土産物…etc 北陸一人旅を行う私にアドバイスを頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 大阪~白川郷→高山のルート

    初めて質問させていただきます。 どうぞよろしくお願い致します。 4月11日(土)・12日(日)の予定で、 大阪から高山にマイカーを使い一泊で旅行に行くことになりました。 高山で宿を予約しており高山の古い町並み等を 観光しようと思っていました。 同行者が白川郷をぜひとも訪れたい!との希望により、 11日の午前中に午前中に白川郷訪問を予定に組み入れました。 予定としては大阪を朝早く(AM4時頃)出発し、 AM8時頃には白川郷に入り、 PM2時頃に高山の宿到着の後、高山観光をしたいと考えております。 そこでお聞きしたいのが、 (1)白川郷を何時頃発てばよいのか? (2)白川郷から高山までのルートはどう通ればスムーズに着けるのか? (3)白川郷&高山でお勧めの場所(ここだけは見逃さない方が良いよ等) を教えていただけませんでしょうか? スキー以外で初めての岐阜旅行とても楽しみにしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 飛騨高山から白川郷へ

    飛騨高山から白川郷方面に、犬連れの旅行に行きます(バッグに入れて連れられる小型犬です) 犬連れで昼食を取れる所、又お勧めの所などあれば教えて下さい。

  • GWに白川郷へ行きます。道路やその他周辺の情報お願いします

    今週金曜から行きます。下の(1)と(2)ではどちらが良いでしょうか? またその他ご相談させてください。 27日、関東から宿へ(宿は福光IC最寄) 28日  (1) 白川郷へ、白川郷から高山へ行きここで昼食少し散策、その後2日目の宿へ(3日目はアルペンルートへ行くので長野県扇沢駅付近の宿) 白川郷へ9時着、11時発、高山へ13時着、15時過ぎごろ発ち宿へ。 (2) 9時に白川郷へ行き、12時ごろ五箇山へ行きここで昼食、散策してから14時過ぎごろ発ち宿へ。時間があれば途中で砺波のチューリップを見る。 自分では、(1)は高山で食事するぐらいになってしまいそうだし、遠回りになるので(2)が無難かと思ってますが・・ 高山付近の混み具合はどうでしょうか、白川郷から高山まで2時間で大丈夫でしょうか?駐車するのに時間かかるでしょうか? また、白川郷以降のルートでこの他お勧めのルート、観光などありましたら教えてください! あと、1日目の宿から白川郷までルート検索したら約50km、普通に行って1時間強位かなと思うのですが、渋滞や駐車するのに時間がかかるかもしれないことなどを考えるともう少し余裕を見た方がいいかと思うのですが、どの位余裕を見た方がいいでしょうか? 白川郷に9時着ぐらいだと混雑はどの程度でしょうか?時間を変更した方が良いか教えてください。 よろしくお願いいたします!

  • 飛騨高山・白川郷の宿のお勧め

    10月下旬に外国から友達が遊びに来るので、飛騨高山・白川郷への旅行を考えています。 初日は白川郷まで行って合掌作りの旅館に泊まり、できたら五箇山まで足を伸ばし、次の日に飛騨高山へ移動し温泉旅館に泊まろうと考えています。 移動は静岡から名古屋経由で電車・バスで行こうと思っていますが、調べてみると静岡からだと白川郷まで7時間程かかってしまうようで少し心配しています。 2泊3日では少し厳しいスケジュールでしょうか? また、名古屋からどう行くのが一番早い方法でしょうか? それから、外国人の友達なので、なるべく日本らしい造りの暖かい宿を考えています。 白川郷の宿はどこも似たような感じでぴんときません。囲炉裏があってお風呂も良く、田舎料理のおいしい宿を教えてください。 飛騨高山でも、一人15000円位で素敵な宿があったら教えてください。 質問ばかりですみません。

  • 白川郷から高山へ

    GWに白川郷に行きます。宿は高山で取ってますので、夕方に白川郷を出発して高山に車で向かう予定です。 おすすめのルートと所要時間を教えていただけますか? 宿は高山のしもたやという宿です。 土地勘がなくナビ頼りになるので入力のアドバイスなど頂けたら助かります。