• ベストアンサー

映画を探しています

bimyounahitoの回答

回答No.4

「サベイランス」 コンピューターの開発会社の話です。出てくる人がことごとくコンピュータ関係の人だった気がします。 「ザ・インターネット」 主人公のサンドラ・ブロック、コンピューターアナリストという職業らしいです。 「回路」 観葉植物の販売会社を主人公(?)役の麻生久美子が経営していたと思います。イメージする花屋っていう感じではないかもしれないけれど・・・。

sgko
質問者

お礼

ありがとうございます。助かります。花屋はまったくもって……浮かばなくて…。

関連するQ&A

  • 映画に出てくるカフェ/カフェが出てくる映画

    カフェが舞台の映画、または印象的なシーンで カフェが登場する映画をご存じでしたら教えて ください。 できれば、現存するカフェがいいです。 洋画、邦画は問いません。 よろしくお願いします。

  • 音大が舞台の映画

    音大が舞台の映画(邦画や洋画)を見たいです。どんな作品があるか、教えて下さい。

  • 日本を描いた外国の映画

    最近、いろいろな映画を借りてきて観るのにハマっております。 邦画はもちろん、洋画もたくさん見ました。 邦画はほとんどが日本が舞台であり、洋画も外国が舞台である作品が多いですよね。 そこで、日本を舞台にして、日本を題材に外国映画で描かれる日本は一体どうなっているんだろうとふと思いました。外国の日本のイメージも反映されていると思います。日本をよく理解して忠実に描かれているのか、それとも「なんか違うよなあ」と思えるのか、作品によって違うと思いますが。 日本が忠実に描かれている映画、そうでない映画、どちらでも構いません。両方でも構いません。 みなさんが観られた作品の中にありましたら、ぜひ教えてください。 少し調べてみたところ、WASABIという映画に違和感を覚えた、という方がいらっしゃいました。 よろしくお願いします。

  • 海と雰囲気のある映画を

    海が出てくる映画を探しています。 舞台がずっと海ではなく(サーフィンやスキューバなど)、 海の見える場所に住んでいたり、主人公が疲れたら海を眺めに行く など、海がメインではなく風景などで出てくる映画を探しています。 洋画・邦画どちらでも良いのですが、舞台は日本以外が良いです。 また、ホラーや後味の悪いものではなく、雰囲気の良い癒される様な映画でお願いします。 今まで観て好きなのは、 「かもめ食堂」 雰囲気と北欧の色合いが好きです。 「大いなる休暇」 スローライフに憧れます。 「恋愛適齢期」 海辺の家がとても素敵です。 「魔女の宅急便」 アニメですが、海の見える部屋はとても憧れます。 「紅の豚」 ずっと海が出てきますが、空がメインなので(笑) よろしくお願いします!

  • こういう映画ありますか?

    こういう映画ありますか? 洋画邦画問わないのですが、内臓とかぐちゃぐちゃの凄まじいスプラッター映画だけど登場人物や動物が誰一人として死なない、最後はハッピーエンドの映画。コメディーではない映画でこういったものあるでしょうか?

  • おすすめの、年末年始に見たい映画

    年末年始に見たい映画を教えてください! 邦画、洋画問いません。 年末年始が舞台となっている映画も知りたいです。

  • 海外を舞台にしたロマンテティックな映画

    海外を舞台にしたロマンテティックな映画で印象に残ったものを教えてください。 邦画でも洋画でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • かわいい特殊メイクの映画

    かわいい特殊メイク【ホラーとかではないもの】を施した 人物が登場する映画を探しています。 できれば子どもが嬉しいですが… 邦画、洋画問わず幅広く教えて下さい!! 宜しくお願い致します!!

  • 精神病院を舞台にした映画を教えてください。

    邦画・洋画問わず精神病院を舞台にした映画を教えてください。 レナードの朝や17歳のカルテなど・・・。

  • こんな映画は?

    こうゆう映画はありませんか?2-3人の個性ある登場人物が、目的を達成するために個人個人の能力をいかんなく発揮しハッピーエンドなものです。邦画・洋画問いません。