• ベストアンサー

今、発売中の携帯電話の中で・・・

NullPointerEの回答

回答No.2

320万画素カメラ搭載のA5406CAです。

参考URL:
http://www.casio.co.jp/release/2004/a5406ca_a5407ca.html
noname#12952
質問者

お礼

有難うございました!

関連するQ&A

  • カメラ付き携帯電話の解像度って??

    カメラ付き携帯電話の解像度について質問です。お願いします。 1、カメラ付き携帯電話で、カメラの画素数が200万画素とか、300万画素とか、非常に高画素数のがありますが、   携帯電話のディスプレイの解像度がQVGA(約8万画素?)、VGA(約30万画素?)だと、   実際に高画素数のカメラで撮っても、ディスプレイがその画素数に対応していない為、   表示されるときは、ディスプレイの画素数に落とされてしまう。ってことになるのでしょうか?? 2、もし以上の考えで正しければ、なぜこんなにカメラの画素数が異常に高くなっているのでしょうか?   プリントする時のため?、パソコンで見るときのため?       よろしくお願いします。

  • カメラつき携帯電話

    現在ソフトバンクのカメラつき携帯電話を使っていますが、カメラの有効画素数が124万画素ですが、プリントした写真が、あまり鮮明でないので他のものに換えようと思っています。画素数が200万とか320万とかのもあるようですが写真をプリントした場合にかなりの違いがあるものでしょうか。どなたか、よろしくお願いします

  • 携帯電話のカメラの画質の悪さはなぜ?

    最近の携帯電話のカメラは、画素数だけはどんどん上げているのに、何故あんなにラチチュードが取れてないのでしょうか? どの携帯カメラも「白潰れ」か「黒潰れ」症状を起こしているという原因は、受光面の物理的な大きさによる制限なのでしょうか。 私としては画素は200万位でも良いし、構造上光学系にムリはあってもS/Nは現状で十分なので、まともなガンマカーブを描いたカメラにして欲しいと思ってます。 このラチテュードが取れない理由は何なのでしょうか。

  • 良く写る携帯電話

    過去から、現在販売されている携帯電話のカメラ機能について教えてください 描写のいいものを探しています。 1 レンズ径の小さいもの 2 単焦点 3 画素数は200万画素もあればかまわない

  • 携帯カメラについて

    今、携帯をカメラ重視で買おうと思ってます。 機能面を調べてみると、画素のところに CCDとCMOSと書いてあります。 これは、なんですか? また、画素数って高いと何がいいですか? 1000万画素のカメラ付き携帯を 買おうと思ってます。 過去に200万画素(CMOS)の810SHという携帯を 買ったことがあるんですが 画像の汚さにカメラの使用を控えてしまいました。 携帯画面で見ても、汚いのです。 画素数が上がれば画像が綺麗になると思いますが 満足できる綺麗さでしょうか? デジタルカメラほど、綺麗でなくていいです。 ブログに載せられる程度の綺麗さで十分です。 詳しい方、説明お願いします。

  • 携帯電話のカメラ機能について

    撮影画素数が316万画素で記録画素数が315万画素の携帯と撮影画素数が200万画素で記録画素数が400万画素の携帯ではどちらが綺麗にプリントおよび保存できますか?

  • 携帯電話のカメラについて教えて下さい

    携帯電話のカメラの画素数は今何万画素が最高ですか? 調べても分からないので教えて下さい。 あとどこの携帯会社の物なのか教えて下さい。

  • 携帯電話のカメラについて

    携帯電話のカメラについて質問です 5年ほど前から使用している携帯電話があります。 カメラの画素数は不明なのですが、 撮った画像は、23KB、 ピクセル240×320 となっています。 子のカメラで撮った画像を、ときどきカメラ屋さんで写真(Lサイズ)に出すのですが、拡大縮小せずに出せば、Lサイズの、多分半分くらいの大きさになります。 しかしLサイズになるように拡大すると、やや画像が粗くなります。 この点を解消するために、携帯電話(気に入っているのですが)を買い換えようと思っています。 売り場には、500万画素、800万画素~などのカメラを持つ携帯電話(スマートフォンなどではなく)が数台だけありました。 ・これくらいの画素数があれば、Lサイズの写真に出したときに、綺麗に出せますでしょうか? (スマートフォンなら写真がきれいに出ると、売り場の人に言われましたが、私は、スマートフォンなどではなく、一昔前のタイプの携帯電話を使用したいのです。) ・ここ1~2年のうちに発売された携帯電話(スマートフォンやアイフォンなどの高機能のもの以外で)をお使いの方、撮った画像のピクセルや画素数を、教えて頂けませんか? ・また、今のうちに、携帯電話を買い換えておいた方がいいのでしょうか?そのうち、(ラクラクフォン以外に)スマートフォンやアイフォンなど多機能のものしか扱われなくなってしまったら困るのですが・・ よろしくお願いします。

  • 携帯電話の画素数について

    auのARROWS Z ISW11Fのカメラの画素数は1310万画素ありますが、 メインディスプレイの画素数は92万画素しかありません。 しかしCMでは写真を取ってる場面でメインディスプレイの画素数は92万画素しかないのに CM画面では1310万画素と表示しています。 この不当表示と思われるCMを流しているauに対してなにか措置は取れないでしょうか? 総務省、消費者庁ともに重い腰を上げません。 この瞬間にもCMに騙されている人が増え続けています。 何とかしたいです。 どうか、皆さんの知恵を拝借できないでしょうか。 何卒、宜しくお願い致します。

  • 携帯のカメラ

    最近、発売される携帯はカメラ重視なものが多いですよね。 有効画素数やら記録画素数やら何だかよくわかりません。 ドコモのD505iSは記録画素数が200万画素で有効画素数が100万画素ということですが、 どういう事なんでしょう? 携帯のカメラについてくわしくわかるHPご存知でしたら是非教えてください。