• ベストアンサー

春休みに北海道への旅行を考えているのですが…

hiro-2005の回答

  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.1

旅って、あれこれ考えているだけでも楽しいですよね。 行きたい!行こう!と思ったときから、旅の楽しみは始まっているので、うんと楽しんで悩んでください。 北海道が大好きなので、四季折々に行きましたが、全部列車です。 春でも大丈夫です。 富良野は、夏場ならレンタサイクルが効率的ですが、積雪と凍結で難しいかもしれません。 でも、麓郷までは数は少ないけれどバスがあったと思います。 私は行きは八幡丘まで徒歩(無謀!)、そこからヒッチハイクで麓郷、帰りはバスでしたが、これは無責任にオススメはできません。 定期観光バスもありますが、微妙な時期だと思うので確認してください。 黒板五郎の家にこだわらないなら、美瑛や美馬牛は富良野以上の美しい波状型丘陵(しかも駅から歩ける)があるのですが、季節柄雪の大平原かもしれません。 私は車窓を眺めているだけで楽しいのですが、何か観光ポイントをお求めなら、旭川の北海道美術工芸村や網走の監獄博物館なども天候に関係なく楽しめます。 釧網本線(網走~釧路)は斜里までオホーツク海沿岸を走り、途中の無人駅は駅舎のまま喫茶店になったりしているところがあります。 沿線のトウフツ湖の白鳥は、まだいると思います。 釧路寄りの駅に、丹頂鶴が現れることもあります。 小樽や函館の街並もキレイです。 雪ならなおさらです。 函館の夜景も是非。 宿泊はユースホステルだと安く済みます。 新しい友達もできるので、現地情報も仕入れられます。 楽しい旅をなさってください。

mari-momo
質問者

お礼

春でも大丈夫と聞いて安心しました。 特に黒坂五郎の家にはこだわっていません。 北海道=ラベンダー=いいなぁ…_(・。・*) ぐらいだったので(・・;) 花、町並み、なにか美しい物が見たいなと思っております。 釧網本線、沿線のトウフツ湖の白鳥、丹頂鶴、函館の夜景、 かなり気になるのでちょっと調べてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 北海道旅行

    明日から1週間程、北海道へ旅行に行きます。 行き先は、だいたい富良野辺りと摩周湖方面です。 気温は、日中で13度ほどだと聞きましたが湿度も違うでしょうし、どれくらいの服装を用意しようか悩んでいます。 長袖を持って行くつもりですが、フリースは暑すぎますでしょうか。 何かアドバイスお願いします。 又、小樽から摩周湖方面へ車を走らせるのにお勧めの経路や、富良野の辺りで景色のよい場所などあれば教えてください。

  • 18切符で春休みに旅行をしたいのですが、おすすめは?

    春休みに2人で青春18切符で旅行をしたいのですが、どこかオススメの土地はありますか?2泊ぐらいの予定です。 当方、大阪と滋賀です。 料理がおいしくって、温泉があればサイコ-です♪地酒もあればいいなぁ・・・。

  • 春休みの一泊旅行

    実母の古稀のお祝いに、両親と私の家族で一泊旅行をしたいと考えています。両親は関東(栃木)に住んでいるので、そこから車で行ける温泉など。私の子ども(2歳~12歳まで4人)の春休みに合わせて出かけるつもりです。おすすめの場所がありましたら、お願いします。

  • 春休みの雪見1泊旅行

    神奈川県在住の者です。 幼稚園と小学1年の息子たちが「雪を見たい」というので、春休みに1泊旅行を計画中です。東北、北陸方面でお勧めのスポットがあったら教えてください。スキーはやらないので、場所探しに困っています。常磐ハワイアンズや箱根のユネッサのようなレジャー施設で家族で楽しめるところはないでしょうか?

  • 北海道旅行について教えて下さい

    今月下旬、家族(大人2人と1歳児)で北海道へ行きます。 私と主人は北海道に旅行経験ありですが、今回は子供中心にゆっくりした計画を立てたいと思っています。 ※千歳発着、ホテル確定、レンタカー付です。 【1日目】千歳空港(16:00頃着)→札幌泊  ●ホテルが郊外(茨戸)なのでチェックイン前に夕食をとりたいと思ってます。魚介の好きな夫と嫌いな私、1歳児がいますので座敷のある居酒屋がいいと思っています。  お勧めの店はありますか?  レンタカーですが、駐車場には困りませんか?  ホテル(レーゼンサッポロ)の付近でおいしい居酒屋があれば行くのですが・・・ 【2日目】ホテルで朝食(8:00OUT)→旭山動物園(10:30~13:00)→旭川で昼食→富良野泊  ●昼食は旭川ラーメン村、夕食は富良野カレー(夫希望)  旭川ラーメン村は動物園からも近いので混みますか?その他近くに子連れで行けるラーメン屋はありますか?  夕食は唯我独尊を希望ですが、調べてみるとカレーのみのようだし(息子はカレー食べれません)、観光客に人気なので子連れには厳しい?他においしいカレー屋さんがあれば教えて下さい。 【3日目】富良野(8:30OUT)→富良野で朝食→ベアマウンテン→千歳空港(18:00発)  ●千歳空港で食事、買い物の為2時間は欲しいです  富良野で8:30~モーニング食べれる場所はありますか?  旅行会社のモデルコースにベアマウンテンがあったので計画に入れてますが、動物園を見てまた熊?って気もします。行く価値ありですか?  それとも千歳空港へ向かう途中に他にお勧めの場所(昼食も含めて)ありますか?   質問攻めになってしまってすいません>_< 1つでも知っている事があれば教えて下さい!!

  • 北海道旅行

    6月10日~12日の2泊3日で家族と両親で北海道旅行に行こうと思います。 行き先は、 1日目が小樽と札幌で、小樽は買い物&昼食をして、白い恋人パークに行き、残り時間を札幌観光。よさこい祭りが被る可能性ありますよね。 2日目は旭山動物園 3日目は富良野、美瑛などを周り、帰路へ。 頭の中での考えだけで、細かいプランなどはまだ考えてません。 あまり過密スケジュールにはしたくないんですが、このスケジュールで回れるオススメな場所などを教えてもらえたらと思います。移動はハイヤーです。 よろしくお願いします。

  • 2泊3日北海道旅行のプラン

    6月に5歳の子供と両親を連れて旅行する予定です。 行き先の希望としては、層雲峡又は天人峡、美瑛・富良野です。因みに動物園は子供が希望していません。 どのようなプランを立てれば良いか悩んでおります。 また、美味しいお店や、他にお勧めの場所もありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。   1日目・旭川空港9時10分着→旭川泊 2日目・富良野泊 3日目・新千歳空港19時15分発

  • 北海道旅行

    8月に北海道旅行を予定しています。20代の男女です。下記の場所に行きたいと思っていますが、どうしたら効率良く行くことができるでしょうか? <行きたい場所> (1)函館山、函館市場 (2)銀河・流星の滝 (3)摩周湖 3泊4日を予定しており、富良野や小樽や札幌も観光できたらいいなーなんてすごくわがままな考えをしていますが、やはり不可能でしょうか。交通は、車ではなく公共機関を利用したいと思っています。

  • 青森・北海道旅行

    東京在住の大学生です。 9月の上旬に友人と2人で北海道旅行を計画しています。 行きたい場所と交通について調べたのですが、予定に無理がないか、もう少し安く回れる方法があるか等アドバイスをお願いしたいです。 (宿についてはまだ調べられていません;) 【1日目東京→新青森】 ●[東京→新青森、8:28→12:33、または9:36→13:20(はやぶさ、17070円)] 青森県立美術館の常設展のみを見る。 ●[新青森→函館、16:41→18:53、または18:41→20:47(スーパー白鳥、5540円)] 函館の夜景を見る。函館泊。 【2日目】 ●[函館→札幌(北斗、8790円)] 札幌と小樽を観光。 この日に旭川に移動するか考え中です。 【3日目】 ●[札幌→旭川、7:48→9:10、スーパー宗谷、4880円] 旭山動物園観光。 ●[旭川→富良野、1040円] 富良野泊。 【4日目】 富良野観光。 ●[富良野→旭川空港、14:10→15:10、バス、750円] ↓ ●[旭川空港→羽田、2時間、JAL、41770円] まだ詳細な内容を決められていなくて申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。

  • 北海道旅行について

    いつも、旅行のたびにお世話になっています。今回は北海道に9月8日より10日まで2泊3日で行きます。 行きたいと考えているのは旭山動物園、富良野、美瑛(パッチワークの路)、青い池、札幌、小樽です。 一泊目はトマム、二泊目は札幌に宿泊です。夕食なしで朝食はありです。レンタカーは借りています。 どのルートでまわるのが効率よくまわれるかわかりません(´・_・`) 北海道は広すぎて、車でどの程度かかるもいまいちです。 1日目は10時に新千歳着です。 1日目に旭山動物園か富良野、美瑛に行こうかと思っています。それかいっそのこと十勝に行こうかとも、、、 2日目の朝は雲海を見たいです。 いろいろあいまいですが、よろしくお願いします。