• ベストアンサー

キルビルって何が面白いんですか?

キル、ビル見たけど全く面白くありません。 いったいあれのどこがいいのでしょうか? 教えてください。 血がいっぱい出ていますね。 ストーリーも意味わからないし

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamabe40
  • ベストアンサー率30% (63/204)
回答No.7

確かに・・いきなりごらんになっても何が面白いのか何が言いたいのか・・わけがわからないと思います。 というのは、タランティーノ監督は部類の日本映画ファン。(特に故・深作欣二を崇拝)この作品は日本映画が一番熱気があった30~35年前のやくざ映画・時代劇などのパロディを満載にしているのです。したがってこの映画を本当に楽しめるのは、4~50代でかつそういう映画を当時見まくっていた映画ファンのおじさん達でしょう。私はそういう30年前の日本映画大ファンですから「キルビル」を見ながら、「あの映画のパクリだ」とか「おお、懐かしい」とか面白く楽しめました。しかし・・言い換えればこれはタランティーノ個人の自己満足的な映画といえるでしょうね。血の噴出し方もすべて昔の日本映画にあった場面です。たとえばソフイというフランス人女性が腕を切り落とされ、血が吹き出るシーンは「仁義なき戦い」という映画にそのままのシーンがあります。ダンスフロアで足首をスパスパ切り落とすシーンは「子連れ狼」という映画に同じ場面があります。そういう作品なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#206719
noname#206719
回答No.8

見方によってはつまらない映画、になっちゃうと 思います。 内容が結構色々な映画の(言い方悪いけど)パクり場面 が堂々と出てくるので、今まで色んな映画を観て来た映画好きには面白いのかもしれないかも、と思います。 私個人ではそういう場面も然り、内容的にも(笑) ツッコミどころ満載で面白い映画、 と思っています。 あんまり難しく考えずに軽い気持ちで観るといいかも。

milk13
質問者

お礼

まとめてみなさんに御礼を言いたいと思います。 ありがとうございました。正直、みなさんの意見を聞くまではこの映画の意味が分からなかったと思います。 結局この監督さんの個性だったのですね。また日本好きだとは知りませんでした。 これからもよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11186
noname#11186
回答No.6

私も見ましたが、あまり面白いとは思いませんでした。 奇妙な日本の表現が随所にあり、それはそれで面白かったですが。。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mclarennn
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.5

たしかに、予備知識がないとつまらないかもしれません。 タランティーノ監督はレンタルビデオ屋でアルバイトをしていたこともあり、異常ともいえるぐらいの映画マニア。 特にアジアのカンフー映画が大好きで。 キルビルにはそれらタランティーノの好きな映画がパロディーのように混じっています。 いわば、タランティーノの自己満足といっても過言ではありません。 だから、分かる人には面白いけれど、それらを知らないとつまらなく感じてしまうのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#87517
noname#87517
回答No.4

こんにちは わたしは結構わらっていました。 血が飛ぶところはあんな風に飛ぶか~?と、思っていたし、いきなりマンガになるしで笑っていました。 ユアサーマンが結構好きです。 2の方がおもしろくなかったです。 これは映画でみなくてよかったとおもいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.3

キル・ビル 賛否両論ありますが、本人が面白ければいいと思います。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002LHWGC/qid=1115219629/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-5102181-8965040
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.2

こんばんは。 他の人がおもしろいからといって自分もおもしろいというわけではないと 思いますのできになさらないでいいのではなでしょうか? ただストーリーがわからないということもありますし 下記サイトの解説と下部に記載されているみなさんの感想が参考になるかと思います。 中には「わかんない」っていう感想もありますよ。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=240563

参考URL:
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=240563
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiharu55
  • ベストアンサー率36% (41/111)
回答No.1

見た映画の意味が分からないときに、見るサイトがありますので、URL貼っておきます。 ネタバレなので、映画を見る前には見ないほうがいいです。 キルビルも紹介されてます(2の方はまだのようです)ので、見てみてください。 人によってはもちろん面白いんでしょうが、私は苦手でした。

参考URL:
http://www.coda21.net/eiga_titles/index.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キルビルの1作目ですが・・

    キル・ビルの1作目に出てくるのですが ストーリーの中盤ぐらいの2~3階建ての宴会場みたいな所 で主人公に クサリ鉄球(飛び出し刃付)で戦う女の子 (日本人の女子高生風)のキャラの 役名とか 女優名とか お手数ですが教えてください (すでに質問として出ていたら申し訳ありません

  • キルビル

    キルビルVol1の冒頭のユマ・サーマンが頭を打ちぬかれる 直前に言うセリフの「ビル、お腹にはあなたの子が・・・」という意味はVol2であきらかになるのでしょうか?それともVol1でこの話は出てきていましたか?質問しといてなんですが、ネタばれにならないように教えてください。

  • Kill Bill

    Kill Bill は"Revenge is a dish best served cold"ということわざで始まります。 このことわざは、復習はすぐにするよりも時間をかけて計画を練ってからした方がいい、という事です。 タランティーノ監督はなぜKill Billをこのことわざで始めたのだと思いますか。また、このことわざは映画のストーリーをどのように関係していると思いますか? 意見を聞かせてください。

  • キルビル2(ネタばれ)

    キルビル2でまったく意味の分からないシーンがあります。それは、バドをエルが毒蛇で殺して札束をバックに詰めながらビルに電話しているシーンに出てくるところで、ブライドが小学校?で「ベアトリクス」と先生から出席をとられているシーンです。DVDでいうと1時間14分12秒ぐらいのシーンです。お分かりになられる方、どうか教えてください。

  • キルビルの音楽

    キルビルでストーリーの変わり目にかかっていた曲のタイトルを教えてください。むか~し、「ウィークエンダー」というテレビ番組でもかかっていました。携帯に入れたいと思っています。知っている方、よろしくお願いします。

  • KILL BILL Vol.2 について

    KILL BILL Vol.2を見て映画批評のページを見ていたんですけど、 「B.B.ってえ、それだけでこの映画は成功したようなもんです」 みたいなコトが書き込まれていたんですがどうゆう意味でしょうか?1回スラッと見ただけではわからないような内容なのでしょうか?? もしそぉゆう、多分、他の人は気付いてないだろうな的な内容がありましたら教えて下さい。 また、もしKILL BILLの詳細などやマニア的な内容が載っているサイトがあれば教えて下さい。お願いします。

  • 「キルビル」に疑問があります

    先日DVDで、遅ればせながらクェンティン・タランティーノ監督の「キルビル1、2」を観ました。 劇中、登場人物が主人公の「ブライド」の名前を口にするとき、ピー音が入って音が消され、字幕にもxxxxと表記されていた理由がわかりません。 タランティーノお得意の何かのパロディなのかとは思うのですが思い当たらないし、私にとって意味不明です。 ただ気になるのは、この主人公はビルからは「キドー」という名前で呼ばれ(おそらくこれが本名だと思うのですが)、仲間からは「ブラック・マンバ」というコードネームで呼ばれています。 しかし宣材資料に載っていたり、あらすじや、映画雑誌の記事にたびたび出てくることですっかり主人公の名前として定着している「ブライド」という名前は本編には一度も出てきません。つまり誰も彼女のことを「ブライド」とは呼んでいないのです。 このことと何か関係あるのでしょうか? ご説明していただける方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。

  • キルビル2【ネタバレ】

    先日キルビルをDVDで見ました。 私個人としては面白くなかったと思いました。 (ファンの方、申し訳ありません。あくまで個人の意見です) 従ってキルビル2を借りて見る気力はありません。 でもオチはどうなったかが気になります。 キルビル2のストーリーとオチを教えて下さい。 できるだけ詳細に教えていただきたいです。 わがままなお願いで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • ずるいけど・・・次回見たくなる

    映画好きなもんです ターミネーター キル・ビルVol.1 パイレーツ・オブ・カリビアン などなど・・ 改めてDVDで見ましたが、終わりが、いやらしいと思いませんかね? 「次回楽しみにしてね」みたいな感じですよね ま、キル・ビルはVol.2で終わりましたが・・

  • キル・ビルのエンディングで1番最初に流れた音楽がわかりません、教えてください。

    キル・ビルのエンディングで1番最初に流れた熱狂的な音楽がわかりません、誰か教えてください。

アマチュア無線は笑われ者?
このQ&Aのポイント
  • アマチュア無線を学校でやっていると笑われることがあります。
  • 同級生からは変なあだ名をつけられたり、笑われたりすることがあります。
  • 嫌がらせや笑いものにされることがなくなるよう、原因を知りたいと思っています。
回答を見る