• ベストアンサー

長渕さんになりきりたい

結婚式2次会で長渕さんのものまねをすることになりました。どんな服装すればそれっぽいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

剛の場合デビューから随分と風貌も変化してきたので、その時代毎によって、真似の仕方も変化すると思います。 おおまかにいって 剛の場合 80年前後の長髪フォーク系→80年中期の短髪→80年代後期のヤーさん系→90年代初期からの宗教的風貌→90年代末期から筋トレによるマッチョ系 という大局的な流れがあります。 その本人の設定によって様相は随分変ります。 ま、真似のし甲斐?があるのは80年代後期以降が望ましいでしょう。 。。という訳で (1)80年代後期の剛を追及する場合。 サングラス、基本的に短髪だけど後ろ髪やや伸ばす感じ。 基本はブラックスーツを身にまとう。 という感じでしょう。 これは、30代の人には受けがいいとおもいます。 他に演出として、とんぼをバックミュージックに流し、 「長渕キック」(両手をスーツのポッケに突っ込みながら、ふらついた風で回しげりをする)やわざと銃撃されたように倒れこんで酒を口に含ませ霧状のように自分の膝にぶっかける(ドラマのワンシーン)と更に受けが良いでしょう。 (2)90年代初期狙い 基本的にバンダナを頭に巻いてください、そしてちょび髭(あごひげ)も必要でしょう。ジャンボサイズのフォークギターとホルダー付きのブルースハーモニカがあれば尚可。腕に数珠のようなものを巻きに巻き巻くって、宗教観を醸し出せれば合格点です。尚、ジーパンはやややぶれた方が可。RUN辺りを流すと良いかも? (3)最近の剛狙い 当然マッチョをアピールしてください。基本的に露出できるような服装(タンクトップ系)が望ましいです。肌も黒く焼けた方が良いです。髪は引き続き短髪ですが、やや茶で染めた方が良いでしょう。幸せになろうよを隠しネタでもってくると良いでしょう。

2x2tone
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。ネタで長渕キックをやろうと思ったのですが、服装が(3)であればやめておいたほうがいいですね。(「とんぼ」や「オルゴール」を見ていない年代にはわからないだろうし。。。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • standog
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.5

服装でしたら、ジーパンにグラサンでしょうね。 あとはギターを持つとか、ハーモニカ(ブルースハープ)などの小物も効果的ではないでしょうか?

2x2tone
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

No.3です。 焼けてるとなおそれらしいと思いますが、汗…のようなものを演出するのもいいんじゃないでしょうか? テレビでもありましたが、シャツにも染みとかを…。 それと足元のほうは黒(または茶)あたりで。 ↓こちらでCM見れますね。  がんばってください^^

参考URL:
http://www.showtime.jp/music/nagabuchi/
2x2tone
質問者

お礼

ありがとうございます。汗系ですね。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

さっきワンナイR&Rでもやってましたが、白のノースリーブ・イン・ブルージーンズにサングラスはどうでしょうか? 金髪のかつらや、二の腕にオイル塗ったり...!?

2x2tone
質問者

お礼

ありがとうございます。 オイルいいですね。全く思いつきませんでした。 これいただきます。 ということはちょっと焼けたほうがいいのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

↓の他にサングラスと頭にはバンダナ(赤系)・・かな 頑張って下さい。

2x2tone
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の年代的には長渕さん=赤のバンダナというイメージがあります。両方とも試してみて自分に合う方にしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • funbaba
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.1

おはようございます。 先入観だらけの意見で、役に立つかわかりませんが・・・ TVで物まねされてる方が、よくする格好がいいとおもいます。 上は、白のノースリーブ、下は、破れたジーンズ(刺繍か、何か入っていたような?) 私的にはこの格好が、ベターな長渕さんでしょうかね? 長渕さんを、あまり知らない人が見ても想像つくと 思うのです。 2次会ご健闘を、お祈りしています^^

参考URL:
http://fine.tok2.com/home/akira28/200409.html
2x2tone
質問者

お礼

ありがとうございます。 長渕さんは時代時代で髪型や雰囲気が違うので、どれが一番いいか悩んでいました。 最近はTVCMにも出演されていらっしゃるので、最近のが一番わかりやすいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長渕剛の長渕キックについて。

    「とんぼ」、「オルゴール」、「英二ふたたび」等のやくざ映画で、鮮やかな長渕キック、ゴロの巻き方を見せつけ、世間に長渕信者を増やした剛さんですが、あの長渕キック、演技は全て映画「竜二」の金子正次の演技をそのまんまパクってるだけだと思います。「竜二」を見れば全てわかります。 あれは長渕剛のオリジナルなどではなく、ただ人の演技をモノマネしてるだけなんですね。いい歌詞があれば、すぐにパクルことで有名な剛君ですから、きっと金子正次に憧れて、パクってしまったのだと思いますが、みなさんどう思いますか?

  • 長渕

    『長渕剛』は本名なんですか? 旦那が昔友達に聞いたそうですが、長渕剛は本名ではなくすっかり忘れたけど妙に笑えるような名前だったと言ってます。

  • 結婚式の曲!長渕剛

    今度結婚式をやるのですが、私と彼女揃って長渕ファンで長渕の曲を使おうと考えているのですが、どんな場面でどの曲を使うか全く決まりません。こんな場面でこの曲を使ったとかアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • 長渕剛は、『善』か。それとも、、か?

    あなたが狼なら、怖くない~♪ と、歌っていた女性と結婚されましたが、離婚してしまいました。  すると、長渕剛は、狼では“なかった”ということでしょうか? 実は、「いい人」だった、とか?   よろしくお願いします。

  • 長渕剛 乾杯

    長渕剛さんの乾杯の沖縄方言バージョンの歌詞が知りたいです。 沖縄では結婚式の定番らしいのですが、聴き取れません。

  • 長渕剛さん「愛しているのに」

    昨日、カラオケに行ったら友達が長渕剛さんの「愛してるのに」と言う曲を歌いました。 長渕さんの曲で初めて聞いた曲だったのですが、鳥肌が立ちました。 歌詞が気になってしょうがないので どなたかアップされているサイトを知ってる方はいませんか? よろしくお願いします。

  • 嵐にしやがれのゲストの長渕さんについて

    嵐にしやがれに長渕さんがゲスト出演します。 なんだかとっても複雑です。 嵐も好きです。 長渕さんも好きです。 でも違うジャンルで好きというか… 正直出てほしくなかった… フォークソング時代の長渕さんが好きです。 そこからとんぼなどでキャラ変(?)してからは あまり好きではなく、でも又最近イメージを変えてらっしゃいますよね? 嵐も長渕さんも熱狂的なファンという訳ではないので、 どちらをどうこうというつもりではないんですが、 それぞれ違う舞台で見たかったというか… 長渕さんには観るだけで緊張するようなままの方で いてほしかった…といっても次回の嵐にしやがれは絶対見てしまうと 思いますが… 嵐は見ていてほっこりするし、ゆるーい感じで見るのがすごく 心地良いので長渕さんの回は粗相がないかしんぱいです (母親的心境( ̄▽ ̄;)) 特に長渕さんのファンの方に聞きたいです。 今回の出演はファンとして純粋に観れるものでしょうか?

  • 先日のくりいむなんとかの長渕

    先日くりいむなんとかでカラオケで3人の前でライブをした長渕がだいぶ好評らしいのですが。僕自身もすごく感動しました。元々長渕は好きでしたけど、自分が思ってた長渕と印象が違いました。 まず、あんなにテクニックあるとは思ってなかったです。 あと人柄について、僕自身の解釈では、とんぼに出演したくらいから、普段の長渕もコワモテな感じになっていき、そして歳を重ねるにつれて、だんだんまるくなり穏やかな性格に変わっていったのではないかと思ってたんですが。それとも昔から長渕はあんなに気さくでやさしい感じだったんでしょうか?やはりマスコミや世論のイメージでそう思われてただけなんでしょうか。なんか一昔前より自然体になったように思えたので(今回のテレビ見る前からそんな感じが) 長渕についてくわしい人教えてくださいませんでしょうか?

  • 長渕剛

    1番好きな長渕剛さんのシングル曲は何ですか?

  • 長渕剛 「やるならいましかねえ~♪」

    長渕剛さんの 「やるならいましかねえ~♪」 っていう曲のタイトルがわかりません。 また、もし試聴できるところがあったら教えてください! よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • パスワードを忘れてしまった場合、ブラザー製品のパスワードリセット方法についてご説明します。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリについても確認いたします。
  • また、対応できる電話回線の種類についても詳しくご案内します。
回答を見る

専門家に質問してみよう