• ベストアンサー

鬼武者3の演出で

olyayaの回答

  • olyaya
  • ベストアンサー率38% (52/135)
回答No.1

こんにちは(^^ 2 ”確か”白魂等頻発は高確中または百鬼突入前兆だったような・・・ 3 はBIG中キャラ出現によってREGorBIG    ・カマー星人   32G以内BIG    ・雪姫     256G以内BIG    ・かえで    128G以内REG or 256G以内BIG らしいです。 鬼武者、まだあまり情報ないですよね~ なかなか空いてないし。 お互い頑張りましょう(^^

mew-mew
質問者

お礼

回答有り難うございます。 やっぱり頻繁になるのは”良い状態”の確立大! って感じですね(^・^) 昨晩、攻略本を立ち読みしましたが設定別の確立が「?」で掲載されていました。 姫は一番熱いんだと思っていました。 また、チャラ~ンと音がしたらチェリーを狙うといいとか。。 そんな事が書いてありました。 でも、あの音、「ガッツ」の背景が変わるチャンスのときの音に似てますね。 まだまだ人気が継続しそうな機種なので楽しめたらいいです。 有り難うございます。

関連するQ&A

  • 鬼武者3で、これはバグなんでしょうか?

    昨日から、いろんなHPや本を見てますが何も出てないのでこちらで質問させていただきます。 百鬼モードで「チャラ~ン」となってからリールが回り始めそのままリールの周りが白くなります。ベルがそろうと黄色くなるような感じの白いものです。 これは何かの子役が入るのではないでしょうか? 3回連続その画面になったのですが子役が全く当たりませんでした。おまけに下の妖精さん(名前ど忘れ)が『こやく』と出てるのに何もそろいませんでした。 でも近くにチェリーもスイカも全く無い状態でした。 これって普通にあることなんでしょうか? あと右ドアから「大工の元さん」見たいに頭にタオルをまいた親父さんみたいなのが出てきました。その後BIG大当たりしちゃいましたがあれはプレミア? よろしくお願いします。

  • 鬼武者について

    鬼武者について教えてください。 百鬼モード中に阿児が「んっ!?」みたいな演出時はチェリーorスイカですか?。 (・・・・・・うまく説明できない(^_^;)) 普通は、左(鍵)、真中(対決)、右(風車)に何かしら演出がありますが、阿児がきょとんとしている画面です。 なにもそろわない時もあるのでしょうか? (なにもそろわない時はチャンス目?) よろしくお願いします。m(__)m

  • 鬼武者3で

    今日、朝一台(0回転表示)を打ち始めて130回転で右扉から千姫が出てきて千鬼モードに入り、その後爆連しました。 で、質問ですが 1.初当り時にルーレット演出でVが表示されたのですが、これは設定変更されてなく前日にかかり止めした台だったのでしょうか?それともいきなりVでかかることあるんでしょうか? 2.BIG中に千姫が出て次回256BIG確定となったのですが、次回Gで200Gまでに百鬼モードを3回スルーして4回目の百鬼モードが230Gでスルーしましたが、231Gで千鬼モードに入りその千鬼が50G位続いて280G位でビッグを引きました。 2-1.千鬼って50Gも続くんですか? 2-2.百鬼と千鬼は混在するのですか? 2-3.その後12回BIG連荘したので、ストック切れって訳じゃなさそうですが280GまでBIGが揃わなかった挙動がわかりません。 たくさんの質問ですいませんがわかる範囲でいいので教えて下さい。よろしくお願いいたします。 ※昔から行っている店で、店自体はストック飛ばすような店ではないと思います。

  • スロット吉宗 白姫について

    白姫の役割を教えてください。白姫で子役が揃う時と、揃わない時、また、揃は無いで右リールがすべる時などがありますが、よくわかりません。また、白姫と、子供白姫のときもあります、頭が混乱しています。

  • 北斗の拳、演出について質問です。

    BB確定演出には色々あると思うんですが、 レバーONの時にダラララーンとBGMと同時に リールが波打つように?点滅する演出ってありますよね。 それって、BB確定ではないんでしょうか? 先日までそれが出ると100%BB引いてたのが、 昨日2回出たのに32ゲーム以内でBB引くことはありませんでした。確定演出ではないのかただのバグなのか、気になってます・・・。 それと、BB継続についてですが、上限ってあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新鬼武者の蒼剣RUSHの演出について教えてください。

    新鬼武者の蒼剣RUSHの演出について教えてください。 天井でBIGを引いて覚醒モードから蒼剣RUSHに入りました。 その後、2連で負けてしまい、通常画面になりましたが、 すぐにベルナビが出て、蒼剣ラッシュが再開し、 最終的に4連までは伸びました。 尚、2連で一旦終了するまでの間にBIGを1回引いています。 (ストック確定演出は無し。) 一旦通常画面に戻ったのは、 (1)単なる継続時の演出のひとつ (2)別にストックした蒼剣RUSHが発動した確定演出 のどちらなのかが気になっています。 2連までは味方キャラのセリフが色付きばかりだったものが、 3連からは全て白だったので、89%継続から一度落ちた後に、 低継続率のストックが発動したのではないかと推測しています。 詳しい方がいましたら、ご回答をお願いします。

  • 吉宗の忍者演出について

    レバーON時や第一リール停止時にでてきたりしますがなにか違いがあるのでしょうか・・・? わかる人いたらご解答のほど、よろしくおねがいします。

  • 鬼武者3について

    鬼武者3は多彩な演出があって、なかなかおもしろいですね! で、質問なんですが… 【1】ビッグボーナス中のレバー音変化→キャラ出現がありますが、意味合い的には次回ボーナスが近い?で合ってますでしょうか?あとキャラによって変化はありますでしょうか? 【2】777を揃える時に、第二ボタンを押したときに「俺をなめんじゃねー」のようなことを言うときがありますが、どのような意味があるのでしょうか?私は言葉を発した後に7を揃えようとしたら1コマ上に7が止まり、次のゲームでさらに「なめんじゃねー」が出て777が揃いました。その後50ゲーム以内で連チャンしました。 【3】対決演出の時の敵キャラは勝ちやすい・負けやすい がありますか?気分的には信長が強いような気がしてますが。 昨日はBIG33・REG7と偏った放出になり、非常に楽しめました。爆発度は吉宗、安定感は銭形、それの中間といった感じでしょうか。玉持ちもいいのでお勧めできる機種だと言えます。 以上、長くなりましたがご回答をお待ちしておりますm(_ _)m

  • パチスロ『北斗の拳』:この演出の解析内容を教えてください。

    ◆『北斗の拳』面白く飽きずに打っています。演出に「紐付け」がいろいろされているので知っていると判断材料が増えるところがいいですね。 ◆以下の演出について確かなところが分かっていればおしえてください! (1)「通常ゲーム時、『地獄モード/低確率モード』では『押し順ナビ』が発生しない」というのは本当でしょうか? (2)「ラオウステージでレバーONと同時に雷鳴が鳴れば、リプレイではない」ということは知っています。 では「逆」の場合、「ラオウステージでレバーONと同時に雷鳴が鳴らず、液晶でケンシロウに動きがない時の成立役には何か決まったパタンがあるのでしょうか?

  • 北斗・演出と出目の関係

    演出で白オーラ・白通行人が出ても、出目では非チャンス目の時はやはり移行などの抽選はされてないのでしょうか? 白の大オーラでも、非チャンス目というのがよくあります。 第三リール停止で白通行人の服が脱げるというのも、抽選してるのか、ただ単に「高確率の可能性が高い」のか…。 あと、今更な質問なのですが… 通行人の進み具合(右リール上までとか左リールの方まで進んだり…)は意味があるのでしょうか? 北斗を打ち始めたときは、さくさく左リールまで進むことが「第三リール停止時」のことかと思っていたので…(^^;