- ベストアンサー
- 困ってます
消えたメールを見れませんか?
OutlookExpressで まちがってアカウントを削除してしまい受信箱が空になってしましました>< まだ パソコンを再起動などしてないので どこかに残っていそうですが・・・ なんとか 受信箱の中身を復活させることはできないでしょうか? よろしくお願い致します
- p-p
- お礼率100% (308/308)
- 回答数1
- 閲覧数6486
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- Yamatuki
- ベストアンサー率67% (473/705)
こんにちは!! 始めにデスクトップの何も無いところで右クリック~新規作成~フォルダで、保存用フォルダを作成します。 [スタート]~[検索]で、[*.dbx]と入力して検索を開始します。 出て来た*.dbxファイルをすべて、保存用フォルダ内へ コピー&ペーストで貼り付けます。 その中から元のアカウントと思われる(更新日時やOEの[ツール]~[オプション]~[メンテナンス]タブを開いて[保存フォルダ]ボタンをクリックして出て来た保存フォルダ場所と異なるdbxファイルなどから判るように思います)dbxファイルを下記のソフトを使用してemlファイルに変換して読めるかどうか確認して下さい。 「DBX Export Tool」 http://www.gesource.jp/dbxexptool/index.html 「Dbx2Eml」 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se207021.html まずは dbxファイルのバックアップを急いで取って下さい。
関連するQ&A
- OutlookExpreessでメールを消しても復活する
WindowsXPのOutlookExpressで ・サーバーにメッセージのコピーを置く ・サーバーから削除する 10日後 ・[削除済みアイテム]を空にしたら、サーバーから削除 と指定しています。しかし、OutlookExpressで[削除済みアイテム]を削除したあとに、削除したメールが大量に再度受信され復活することが、頻繁にあります。なぜ、削除したはずのメールが復活するのでしょうか?また、削除したメールが復活しない方法があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- MacからWindowsにメールを移したい
MacのOutlookExpress5.02をWinのOutlookExpress6に移行したいのですが、おすすめな方法ありましたら教えてください。OSはMac OS9.22とWinXP Proです。移行したい内容は、アドレス帳、受信箱、送信箱、アカウント情報です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- 受信メールだけすべてなくなってしまいました・・・
こんにちわ。 早速ですが、教えてください。 「スタンバイ」にして、ノートパソコンを閉じていました。 そのあと電源を入れて立ち上げた時、エラーメッセージが出て再起動になってしまいました。 そのあと、OutlookExpressを立ち上げると(スタートアップで自動で立ち上がります)なぜか【受信トレイ】のメールだけ全部消えていました。 受信トレイにはいくつかのフォルダを作っていましたが、それも全部消えてしまいました。 でも、送信トレイや削除済みトレイのメールは残っています。 スタンバイに入る前はOutlookExpressは立ち上がっており、いくつかのメールも開いていました。 なぜなのでしょうか? また、データを復活させることはできないのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 消してしまったメールの復活
大事なメールを誤って削除して、削除済みアイテムも空にしてしまいました。もう復活させることはできないでしょうか? メールそふとはOutlookExpress6です。そうかどなたかご享受下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutlookExpressの受信箱のメールが全部消えました!
OutlookExpressの受信箱のメールが全部消えました! 先ほどPCを立ち上げて前に頂いていたメールの返事をしようとOutlookExpressのメール受信箱を見たら今まで受信したすべてのメールが消えていました。 夕方くらいに確認した時は普通に見れていたんです。 何か特別な事をした覚えもなく原因もわかりません。 消えてしまった今までのメールを元に戻す事は出来ないのでしょうか? ちなみにOSは2000です。 あと何故か送信済みのメールはすべて残っていました。 消えたのは受信箱のメールとデスクトップのゴミ箱が何故かカラになっていました。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressにメールが届かなくなりました。
いままでOutlookExpressで送受信を行なっていたアドレスがあります。 外出先でもメールの受信確認をしたいため、 サーバー管理者へYahoo!メールへの転送をお願いし設定してもらいました。 しかしそのタイミングから、 そのアドレスへ届く全ての受信メールが、 OutlookExpressを経由せずに直接Yahooへ届いてしまうようになりました。 OutlookExpressを起動しても受信することはありません。 何故か送信のみOutlookExpressでも可能です。 原因がわからず困っているのですが、 自分のパソコンからの設定次第で解決できる問題なのでしょうか? 転送をお願いしたときにOutlookExpressの設定は何もいじっていないのですが。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- 同じメール内容を受信する
上司からの質問で困っています。 一台のパソコンで、OutlookとOutlookexpressの両方を同じアカウントで利用しているそうです。 同じメールがそれぞれに届くようなのですが、アカウントが同じだと連動するのでしょうか? (そもそも、OutlookとOutlookexpressで同じアカウントとドメイン(※同じメールアドレス)は使えるのでしょうか?重複での登録はできないと思うのですが、ドメインが違って同じメールがそれぞれ受信するというのが分かりません…) この連動(?)を止めるには、不要の方のアカウントを削除すれば良いでしょうか? (上司の話によると、暫く連動していなかったのに、最近連動してきたとのことです) 削除することによって必要な方も来なくなるとマズいのですが、削除する場合、それは問題ないでしょうか? 調べたところ、「サーバーにメッセージのコピーを置く」という設定になっていて、それのチェックを外せば良いようですが、それはOutlookとOutlookexpressの両方のチェックを外せばいいのでしょうか? 外した場合、どちらにメールが行くのでしょう? メールのシステムが全く理解できない機械音痴なので、どなたかお助け下さい;
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの削除
昔(windowsxpの時)はoutlookexpressでメール受信していましたがwindows10の基本ソフトで受信するようになってから、プロバイダの記憶装置にある自分宛てのメールがちゃんと消されているのかわからなくなりました。今は受信一覧で削除しています。 outlookexpressの時は受信した時点でプロバイダ側の記録はすべて消えていたように思います。メールアドレスは複数持っているので、メール送信に使ってないアドレスを古いパソコンのoutlookexpressで受信して大量のダイレクトメールを一気に受信してプロバイダ側の記録を消しています。 古いパソコンはもう処分したいのですがメール削除の件だけ気になって使っています。 現在のメールの仕組みが分かれば、安心して古いパソコンを処分したいと思います。 ご指導のほどよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Outlook
- Outlookの受信トレイからメールが消えてしまいました。
パソコンの調子が悪くなり、電源を再投入した後OutlookExpressを 起動したところ、 今まで90件くらいあった受信トレイ内のメッセージが、 4件に減っていました。 無くなったメッセージは、2つ設定してあるアカウントのうちの一つだけです。 削除済みアイテムの中にも見当たらないのですが これはどういうことなのでしょう? 消えてしまったメールを復活させることってできますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 受信メールを復元したい
先日OutLookExpress6でメール中、PCが固まったので、強制終了をしました。その後立ち上げるとOutLookExpressの受信トレイの中身がすべて消えてしまいました。検索で探してもどこにも見つかりません。今ならまだパソコンの中にあると思います。どなたか復元する方法を教えてください。 使用しているシステムはWindoesXPです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
ありがとうございます emlに変換したあとは どうやってアウトルックにもどすのですか? インポートできないようですが・・
質問者からの補足
消えたアカウントが2個あるのですが 大丈夫でしょうか?