• ベストアンサー

パウダーをはらうブラシ

リキッドファンデーションをした後パウダーをしますよね? その後、余分なパウダーをはらうブラシなんですが、みなさんは何を使っているのでしょうか? 今までリキッド&パウダーを使わなかったので、いまいちよく分かりません。 そのための専用のブラシがあるのでしょうか? それともチーク用として売られているような物を代用しているのでしょうか? パウダーを買った時に小さなブラシのようなものを化粧品店からもらったのですが、肌を刺すような感触がして使いづらいので購入しようと思っています。 おすすめの物などありましたら、紹介してもられるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1025
noname#1025
回答No.2

フェイスブラシは、品質が本当にピンキリですよ! 安物はチクチク刺しますので、いい物を買った方がいいと思います。 チーク用でもいいですし、専用ブラシ(チーク用より大きい)もあります。 個人的には、大きくなくてもいいと思いますが、天然毛の物を勧めます。 (大きいほど値が張るので、その意味でも特に大きくなくていいと思う^^;) ただ、色が混ざりますので、一本をチークと兼用することはお勧めしません。 くれぐれも、ご自分の顔で試してから買ってくださいね。 手の甲と、頬とでは、感触が全然違いますよ!

kuma_chan20
質問者

お礼

手の甲と頬で感触が変わるんですね。 ぜひ頬で試して購入したいと思います。 店頭にあると何の毛でできているのか分からないですよね? 店員さんに聞けばいいのでしょうか・・。 回答ありがとうございました(^^)

その他の回答 (1)

  • chocolats
  • ベストアンサー率46% (23/49)
回答No.1

shu uemuraのブラシを使ってます。 チーク用だとちょっと小さいかな?と思います。 専用のものの方がおすすめですよ~ さすがに、値段は高かったですが、 その分柔らかくてきもちいいですよ。 ここを妥協しちゃうと、にきびとか肌荒れの原因になっちゃうので・・ 敏感な人ほど気にしないと大変ですね(泣)

kuma_chan20
質問者

お礼

やっぱり専用のブラシがあるんですね。お恥ずかしい(^^;) おすすめのご紹介ありがとうございます。 今度shuの店頭に行ってみます。 すぱやい回答をありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう