• ベストアンサー

小学校5年生の前歯が折れました。

GREY7の回答

  • GREY7
  • ベストアンサー率30% (42/140)
回答No.4

私もちょうどそのころ前歯を半分折ったことがあります。 経験から言うと、そのまま放置はやめるべきだと思います。 前歯はよく見えるところなので、お子さんが年頃になったとき、 口元を気にして手で隠したり、前歯が見えない程度に口を開けて話すようになったりと、 変な癖がつくと思いますよ。 治療方法は他の方も言われているように、 歯科を受診して相談されるのが一番だと思います。 (ちなみに私は差し歯にしました。) 差し歯に関しては、こんなサイトもありますので、参考までにのせておきます。 (メールで前歯の無料カウンセリングなどもやっているみたいです。)

参考URL:
http://www.348348.com/

関連するQ&A

  • 前歯の治療

    前歯に虫歯の治療がしてあり、歯を見せて笑うことができません。 前歯の治療の時、もの凄く痛かったので、差し歯にしたかったのですが放置してきました。 しかし差し歯にしないといけない状況になったので、治療を受けることを決心しました。 前歯4本も虫歯の詰め物が入っておりとてもみっともないので、 まず第一に、歯医者さんや助手の方に、こんな歯を見られることが苦です。 そして、前歯の治療というのは、どうしても痛みが強いものなんでしょうか? これからの歯医者通いを考えると、夜も眠れません。

  • 前歯ですが、以前治療して保険の差し歯となった歯が、思わず、飴を前歯で噛

    前歯ですが、以前治療して保険の差し歯となった歯が、思わず、飴を前歯で噛んでしまい、プラスチックの部分だけ、縦に半分割れてしまいました。金属部分は残っていますが、どのような治療が考えられますか?ちなみに、割れたプラスチックは飲んでしまいました。

  • 転倒により乳歯前歯が抜けてしまいました。

    今日、1才7ヶ月の息子が保育園で遊んでいる時に転倒し、乳歯の前歯が抜けてしまいました。 病院で見てもらいましたが、永久歯が生えてくるまで長い期間前歯がない状態で過ごして問題ないか心配です。 大人のように差し歯をするわけにもいかず、前歯のない数年を過ごさないといけない息子がかわいそうです・・・。 どなたかご参考なるご意見をいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 前歯について

    前歯の色が気になって歯医者に行き、漂白をお願いしましたが、神経がぬいてあるので漂白してもすぐに戻ってしまうと言われました。そして虫歯にもなっているので、全体的に削ってかぶせ物(差し歯??)にした方がいいと言われました。 実際、横の2本の歯を散々削られて、今、かりのプラスチックがはいってます。 でも前歯までそんなに削られてかぶせることに抵抗があります。 これが良い治療法なのか、またはもっと良い方法があるのかアドバイスお願いいたします。

  • 前歯を治したい

    小学生のころ八重歯の下の歯を抜いた方が良いと歯医者に言われ抜きましたが、八重歯は半分位しか出てきませんでした。笑うとその部分は歯がないように見えます。また前歯は下の歯とかみ合うことができず、下の歯を多いかぶせているような感じです。 歯をキレイに見せたいのですが、こういう場合はどういう方法があるのかよくわかりません。 差し歯や、インプラント、矯正・・・ですか? そういうのを決めた上で歯医者に行くべきなのでしょうか???

  • 前歯のひび

    今日子供(7歳)が転倒し前歯にひびのような横線が入ってしまいました。 早いうちに歯科に連れて行くつもりですが、差し歯以外に治療がないのでしょうか? まだ永久歯になってそんなにたってないので、このまま歯の成長が止まってしまうのも心配です。 何かご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  • 虫歯 前歯 ちょっと放置しちゃいました

    前歯に虫歯が… ちゃんと治療できるんでしょうか?抜かなきゃいけないのかな? ちょっと放置していたら歯も少し欠けて痛みだしました。ちょっと形がのこったまま治療できるか不安です。銀歯とか差し歯とかにならないですよね。若干、神経が死んでるのかな?怖いです。大丈夫でしょうか…

  • 前歯の治療についてです。

    今、歯医者にかれこれ6年くらい通っています。 当初からずっと前歯の治療をしていただいてますが歯の状態がひどくて6本全部差し歯にするいう方向で治療していました。 前歯はやはり見た目があるので仮歯を作っていただけるものと思っていましたが削って治療した部分に詰め物をした状態の前歯で6年過ごしてきました。 前歯の色とは全然違う真っ白な詰め物が入っていて正直、見た目がかなり悪く恥ずかしくて笑えませんしいつもマスクをしています。 どうして仮歯にしてくれないのか疑問でしたがなかなか口に出せずにいました。 勇気を出して2年前に前歯を仮歯にしてほしいと言うと仮歯にできる状態ではないと言われてしまい今も恥ずかしい状態の前歯で我慢しています。 差し歯にする事が決まっているのに仮歯を作ってもらえないなんて事はあるんでしょうか? 奥歯にもまだ手付かずの虫歯がありこちらもこんなに虫歯のある患者で申し訳なく思った事をなかなか先生に言えません。

  • 前歯が下がってきました。

    44歳の女性です。前歯のうち一本が前に出ていて、そちらの歯が年齢とともに下の方に下がってきました。前歯はすきっ歯ぎみです。 今、口を閉じると出ているほうの歯が下唇に常時当たっていて、下唇に当たっている歯の跡がついています。何かのショックで口にグッと力が入ると唇が切れてしまうこともあります。 辛いもの、すっぱいものを食べると唇がはれてしまいます。 1度歯を少し短く削ってもらったことがあるのですが、そうした治療がいいのか、差し歯がいいのか、矯正したほうがいいのか、迷っています。 お金はなるべくかけたくないのですが、まだ人生半分くらいなので、先のことを考えるときちんと直した方がいいのかもしれませんね。 何かお勧めの方法はありませんでしょうか?

  • 前歯の痛み・・

    こんにちわ。10年ほど前に前歯2本を差し歯にしたのですが、おとといから急に前歯の歯茎のあたりがすごく痛いです。 鼻の下を押しても痛くて痛くて仕方ありません。差し歯にしたとき神経を抜いてると思うのですが。。 また、昼間より夜中寝てる時が一番痛いです。 これは虫歯ですか? また歯医者に行ったらどんな治療をされるのですか? 痛くて痛くてたまりません。どなたか教えてください。