• 締切済み

サックスのリード

吹奏楽でアルトサックス吹いてます。 ずっと3のリードを使用してきましたが 売場に2半もあります。2半はどんな音がしますか? クラシックには不向きなのですかねえ? どんなリードがいいのか助言ください(^^;

noname#23051
noname#23051

みんなの回答

回答No.5

バリトン吹きです。 私の友人のアルト吹きは、5年間3番で吹いてきたあと、一時期21/2に変えていましたが、3のときよりも息が入りやすく、明るい良い音が出ていましたよ。因みにマウスピースはC☆でした。 先の方たちもおっしゃっていたように、自分の口の締めつけ具合とマウスピースの種類との関係や音色の好みなんかにもよるので、聞くよりは自分で試してみるのが一番だと思います。 私はバリサクですが、最初は3番を使っていましたが、吹きこなれていくうちに段段音が硬く細くなって、吹きづらくなっていったので、今は31/2でEのマウスピースを使っています。 またメーカーによっても音の感じなどが違いますし、同じ21/2でも硬かったり大きく柔らかい明るい音が出たり個人差で様様ですので、気になるものがあればどんどん試していくと、自分にもっとも合ったリードが見つかると思います。 バリトンに比べると、リードなんかは安いので羨ましいです(笑)

  • Mark_Max
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.4

リードの厚さを示す3とか2半が決まります。 したがって、この値の違うリードを咥えたときにどれだけ噛む力が要るかと言うことにまず実感するでしょう。 マウスピースの形状がリードに当たるところが直線に近かったり、丸みがあったりしますが、噛むことにより、沢山変異がいるもので、厚いものを用いれば力が要りますからね。 厚みがあると言うことは、しっかりしているので、空気を沢山吹き込んで大きな音をならしても、マウスピースに引っ付いてしまうことがありませんが、薄いものだと、引っ付いて音が出なくなってしまうこともありますが、微妙な力の加減で反応しやすく、音を出し始めの初心者でも、音をならすことが出来るので、初心者用と思われることがあるようですが、感度が良すぎて、色々な音をちょっとした違いでだせ、それを行うには相当のスキルがいるのではと思います。 同じような音質を体調の違い等を克服して出したいなら厚いリードの方がコントロールは楽になると思います。 自分のしたい音楽にあわせて、自分に合ったリードを探すしかないと思いますが、こんな風に何が違うからと考えて試してみるt、無謀に色々買わないですむかもしれませんね。

noname#23051
質問者

お礼

昔はリードは厚いほど丸くていい音色がするってよくいわれました。本当かわかんないですけど・・ がんばって4を吹いてる人もいましたけどあたしは しんどくて・・ 3半でもしんどくて3にしました。 試してみて自分に合うのをみつけますね。 ありがとうございました♪

  • BWV1012
  • ベストアンサー率38% (133/347)
回答No.3

マウスピースとの相性もありますが... 私も、この何年かは薄目のリード(たとえばバンドレンの2半)を使っています。 ちなみにマウスピースはセルマーのD。 含まれる倍音は多めになり、音色的には好きですが、音程・音色のコントロールはかえって難しいですね。 特に、サイドキーを使う音域に入ると... 楽器を始めたばかりの時って、薄いリードでないと音が出ないこともあって「2半は初心者用」なんて思いこんでいる人もいるようですが、そんなことないですよ。

noname#23051
質問者

お礼

あたしも初心者用ってのが頭にあって・・・ 今週買いにいってみるつもりです! 楽しみです~ ありがとうございました☆

回答No.2

音は個人によって変わるとおもうので、とりあえず一度お試しで吹いてみてはいかがですか? 私は3を使っていましたが2半に変えてから吹きやすくなりました。逆のパターンもあるようです。人間の口はみんな一緒ではないですし・・・ (ちなみにリードは薄くなれば薄くなるほど演奏中にキーキーという音が鳴ってしまう確立があがります) また「クラシックには~」とかかれていましたが、リードだけじゃなくてマウスピースやリガチャーを変えることによって音質も変わってきますよ。 いずれにせよ、購入時には大きな楽器屋さんで店員さんに相談してみればいいと思います。

noname#23051
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 一度試してみます。楽器屋さんにも相談してみますね。

  • bu-cla
  • ベストアンサー率31% (143/459)
回答No.1

クラ吹きです。 リードの厚い薄いは音楽の向き不向きには関係ありません。ただ、いま3のリードを使っているということですので、マウスピースがそのままだと、リードが息の圧力に負けて、バリバリとしたコントロールの効いていない音になると思います。 クラリネットでは、2半や2のリードでとても暖かい音を奏でる奏者もおられます。結局は、自分でいろいろ試すことが一番ではないでしょうか。

noname#23051
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! マウスピースによっても違うんですね・・ この前買ったばかりだから。。。 一度試してみます!

関連するQ&A

  • サックスのリードをマッピにはめるときについて

    吹奏楽部でアルトサックスを吹いています マッピにリードをはめるときに、自分はマッピの先端のギリギリのところにリードを固定するよう教えられたんですが、たまにマッピの先端からはみ出してリードを固定する人を見るんですが、どちらの方が音が出やすいとか音質がよいとかありますか?

  • サックスリードについて悩んでいます

    アルトサックスをやっていて、リードについて悩んでいます。(初心者) 私は、温かいメロウな音を出したいと思っています。 バンドレン2半を使っていますが、ちょっとえらくて曲が吹けません。 リコは吹きやすいのですが、私の好きな音がでません。(明るくスカッとした音が出る) ウッドストーンは上記の間くらいでしょうか。 バンドレンの2は、息が入りやすいと思いますが、音も2半のような音がでるのでしょうか? 「2」はあまり聞かないのですが、柔らかすぎて良くない点があるのでしょうか? 温かい音が出るリードや、その他の方法(吹き方)がありましたら教えてください。

  • サックス リードについて

    高2です。 アルトサックスを担当していて 5年目です。 わたしわもともと音が小さく1stを吹いているのですが2ndを吹いているひとに音が負けてしまいます。 ロングトーンを毎日欠かさずにやってるので音の綺麗さにわ自信があります。 しかし音が小さいため掻き消されてしまいます。 わたしのリードわ「3」なんですけど「2半」にしたら少し大きな音になりますかね? 「3半」を吹いたことがありますが全然吹けませんでした…。 わかるかたいれば 教えて下さい。

  • サックスのリードについて

    中学の吹奏楽でアルトサックスをやっているのですが、 リードにいつも困っています。 だいたい3ヶ月に1箱(10本)ぐらい 学校のほうで渡されているのですが なかなかしっくりくるリードに出会えません。 削るなどたまにやったりするのですが、 素人がやったらあまり良いのにならないし とっても困っています。 あと、リードは吹いていけば段々変わると聞いたんですが。 それもなかなか良いのができません。 あとなるべく早く良いリードに出会いたいです。 ちなみに今使っているリードはVANDOREN です。 良いリードに出会うためにはどうしたらいいですか? よろしくおねがいしますm(--)m

  • サックス リードの雑音について

    高校の吹奏楽部でアルトサックスを吹いている者です。 最近、リードの雑音(水分の音で、ズルズルというかズーズーという音)がとても気になってしまいます。マウスピースも最近買ったものでリガチャーにも問題があるとは思えません。いいと思うリード(ごくわずか)で吹けばそんなに気にはなりませんが、ふつう(ハズレ以外)のリードで吹くとかなり気になります。 木管楽器奏者の方で、リードの水分の雑音が気になる方がどのように対処しているかを教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • アルトサックス リードの厚さ

    アルトサックスを吹き始めて2年経つ者です。 現在RICOのグランドコンサートセレクトの3半を使っています。 しかし,3半だと厚く感じ,3だと薄く感じます。薄く感じるリードはあまり好きではないので,今は3半の中でも少し吹きやすいと感じるものを選んで使っています。ですが,3半の箱の中に入ってた使わないリードの中には,良く鳴るけれども厚くて吹きにくいというものが多く,もう少し薄くて吹きやすいものはないだろうかと思っています。そこで,削ってみようと思っているのですが,削れば吹きやすくなるでしょうか?オーボエのリードを削っている人はよく見ますが,サックスのリードを削っている人はあまり見かけたことがないので…。

  • サックスのリードの寿命は?

    サックスを始めて約一ヶ月の初心者です。サックス(アルト)のリードの寿命ってどれぐらいなんでしょう? 使ってるのはバンドレンの2半、青箱?を3本を日替わりローテーションで一日一時間ぐらい吹いてます。 よく高低音が出なくなったら、とか書いてますが、まだまだヘタなので腕がないから鳴らないのか、リードかは全然解りません。オクターブキーを使ったシ、ド辺りが、使わないシ、ドより高くなりがちです。 舐めてヘンな味がしなくなったら、とか書いてる方もありますが、初めから無味なリードもあるように思いますが。 あと、保管方法ですがリード附属のプラケースに入れて自然乾燥させてますが、それでいいのでしょうか? リードはいきなりフルに吹かず、たとえば一日目は10分とか、3日目は30分とか慣らし運転みないなのは必要なんでしょうか? 今まではやった事はありませんので、必要なら具体的な方法をお教え下さい。お願いします。

  • サックスの種類について

    サックスでクラシックを始めたいと考えているのですが、 偶然見つけた父親のサックスは形からして「アルトサックス」のようです。 アルトサックスはジャズ向きで、クラシックには「ソプラノサックス」を主に使っていると以前聞いた事があります。 やはり、アルトサックスでクラシックは難しい事なのでしょうか。 クラシックでサックスを使っている人の殆どが、アルトサックスを使っていると考えていいのでしょうか? 又、アルトサックスはソプラノサックスに比べ、高い音が出にくいと聞きます。 アルトサックスでクラシックというのは、音階的に難しい事が理由なのでしょうか? どうか、皆様の回答をよろしくお願いします。

  • アルトサックスリードについて質問です

    わたしは現在中学三年生で一年生の頃から吹奏楽部にしょぞくしており、アルトサックスを吹いています ある日ふと後輩のリードを見たら32/1を使っていました わたしは3を使っています 32/1も吹けないこともないのですが どちらかというと3の方が使いやすいのでそっちを使っています… そこで質問です 後輩が32/1を使っているのに先輩の私が3を使っているのはおかしいでしょうか? 変えるべきなのでしょうか… あ あと 暇があったらで良いので答えていただけたら…(*^^*) 夏コンで南風のマーチをやります そして アルトサックスの…ソロがあります そこで 先生にビブラートをかけなさいと言われたのですかどうも上手にかけられないのです… 何回CD聴いても真似が出来ません だれか ビブラートの上手で簡単なかけ方教えてくださいっ(><) 以上です

  • アルトサックスの吹き方について教えてください!

    吹奏楽部の中1です。 楽器はアルトサックスを吹いています。 アルトサックスは、どうしたら綺麗な音を出せますか? 綺麗な音を出せるいい方法があったら教えて下さい! お願いします。

専門家に質問してみよう