• 締切済み

別れ方について...

Bocbocの回答

  • Bocboc
  • ベストアンサー率60% (14/23)
回答No.4

皆さんと同感で、別れを切り出すときは思いっきり悪者になってください。 私の経験上ですが、振られる場合、別れた時に思いっきり傷ついた方が後々の立ち直りは早いように思います。 中途半端に「お前に非は無い」なんて言われたら余計に未練が残り立ち直るが遅くなると思います。 参考にしていただけたら幸いです。

関連するQ&A

  • 心身共にたいへんなとき

    例えば、やらないといけないことがたくさんあって 心身ともに大変なとき、 電話やメールで彼氏or彼女に 「めっちゃしんどい」とか「つらい」と言ったとしますよね? その時、相手に何て言って欲しいと思いますか? またはどうして欲しいと思いますか? (ちなみに彼氏or彼女には"しんどいイベント"が終わる 9月まであえないとします) よろしくお願い致します。

  • 恋愛の癖っていつも一緒?違う?

    彼氏や彼女ができると、自分がリードされるORリードするとか、 甘えん坊になるORあまえらるとか、束縛するORしないとか、そういう位置づけとか恋愛の癖?みたいなものってあると思うんですけど… それって、相手によって変わりますか?? それとも、相手によらず、いつもだいたい同じようなかんじでしょうか? というのも、最近できた彼氏が30半ば(私は20台半ば)なのですが、 ものすごく寂しがり屋みたいで、いつも一緒にいたいみたいなことを言うんです。それは私だからなのか?それとも基本的に寂しがり屋なのか?わかんないんです。 まだお互いあまり知らなかったときは、すごくクールだったので、 意外で驚いてます…。(素をみせてなかっただけかもしれませんが) あと、いつも「かわいいねぇかわいいねぇ」と言っています。 すこし奇妙なくらい…(^^;) 年下の彼女に対してだからそういっているのか、 いつもこんな感じなのか…と疑問におもいました。 みなさんはどうでしょうか?教えてください。

  • 理由は何?

    自分には(2人だけで)遊びに行ったり飲みに行ったりする異性がいると想像してください。 その人は自分に好意を持っています。それははっきり分かっています。 自分は今彼氏or彼女はいません。 それでも、その相手を彼氏or彼女にしない理由ってどんなことが考えられるでしょうか? ちなみに、外見は普通です。 やっぱり、異性としては好みじゃないという事でしょうか? 遊びに行ったり飲みに行ったりはするので友達としては好かれていると思うのですが。

  • 恋愛いろいろ

    みなさんは今、恋人はいますか??相手(彼氏or 彼女)はどのように出逢いましたか??また告白した人は告白したときのセリフ、教えてください

  • 素直に言えない。

    大体私と彼氏の喧嘩の理由って、私が素直じゃないことから始まるんですがどう考えるor気持ちでいるようにすれば、素直になれるのでしょうか? 週末は会いたいのに、向こうが仕事疲れで夜だくならーと返事が来ると「私には会いたくないんだな(会いたいと思うならネカフェ行ったり部屋に呼んで一緒に休めるのに)」 と、マイナス思考になってしまいます。 相手が私の言葉をそのまま受け取る人なので、出先で迎えに来て欲しいと思っても、 「そっちも疲れてるから迎えにこなくていいよ」 と返事すると「わかった」 で、私1人でしんそこ残念ななってます。 あまり素直に会いたいとかいうとわがままにみえていやなのです。 彼氏はあまり私のようにわがままを言いません。 本当に会いたいと思ってないのかもしれませんが… どうしたら印象よく、重くならずに会いたいと言えるんでしょうか? また、気持ちを抑える方法を教えてください。

  • 気持ちがさめるときって?

    男女問わず多くの方からのご回答をお願いします! 質問のタイトルどおりなのですが、彼氏or彼女or片想いの相手に対する気持ちが冷めるとき(冷めたとき)ってどんなときですか? 特に片想いの場合に、自分がずっと好きだった人に『好き』の想いがなくなるのってそれ相応の理由や出来事がない限りないですよね?

  • 彼女・彼氏が告白されたら?

    もし彼女(or彼氏)が告白されたとしたら、その事実を知っておきたいと思いますか?告白してきた相手は誰なのか、どんな人なのか。 私の彼氏は知りたいと言うのですが、どうして知りたいのでしょう?逆に私だったら、不安になってしまうと思うので余計な事は知りたくありません。 浮気は困るけど一方的に告白されただけなら、特に知っておく必要がないように思えるのですが、知ってどうするんでしょうか? ありがたいことに(?)彼氏と付き合って以降何人か告白してきてくれた方がいますが、彼には話しておりません。私は話さないほうが良いと思っておりますので。。。もちろん、お断りしましたし、その方達とはそれほど親しくしているわけでもないです。特に悪いことはしていませんよね?告白されたら話してほしいと言った彼に黙っているのは裏切りでしょうか? 私だったらこう思うというご意見をお聞かせください。参考にさせていただきます。

  • チャットで彼氏or彼女ができた人に質問です

    チャットで彼氏or彼女ができて、その後チャットを続けてますか?それともそれ以来しなくなりますか? 私と出会ったようにチャットで他の人と話をしていいなって思ったら‥とか不安になる時があります。 でも付き合ったからって今まで楽しんでいたものをとりあげるようなことはしたくないし‥ 相手を信じるしかないですかねぇ・・・? 皆さんはどうしてますか?

  • 性癖をなんとかするには

    ちょっと困った性癖があって、悩んでいます。 普段の生活の中ではこういったことは勿論ないのですが、彼氏とエッチをするときや、いちゃいちゃしている時等、どうにもこうにも相手を噛みたくて仕方なくなってしまいます。 力加減自体は、痕が残らない程度の強さなのですが(甘噛みより少し強いくらい?)噛まれる方はやはり痛いらしく(彼氏が痩せている人で、脂肪がないからというのもあるみたいですが…)、嫌な顔をされることもしばしばあります。 相手に痛い思いをさせるのも心苦しいし、直さなければいけないとは思っているのですが、いざそういった場面になると、噛みたくなって我慢できず…の繰り返しです。 こういった性癖を放置していれば、彼氏との関係に影響してくるかもしれません。 どうしたら直せるorこの性癖とうまく付き合っていけるでしょうか。 何かアドバイスをいただけるとありがたいです。 ちなみに…叩いたり引っ掻いたり等には全く興味がわかないので、相手に痛い思いをさせることが好きというわけではないと思います。 彼氏からは「噛むんじゃなくて、歯を立てずに唇でくわえるみたいにするのはどう?」と提案されたこともありますが、そちらも全く興味がわきませんでした… 現在の彼氏がとてもとても久しぶりの彼氏なのですが(4年ぶりくらい?)、元彼と付き合ってた時は、こういう癖はなかったような気もします。

  • 彼氏彼女の有無確認方法

    1.皆さんは気になる異性に、彼氏彼女の有無を確認するとき、どのような方法、文句を使いますか? 2.逆に1.のような質問をされた場合下記のパターンならどのように答えますか?  2-A 彼氏彼女がいて、聞いてきた相手が気になる相手   2-B 彼氏彼女がいて、聞いてきた相手が気にならない相手  2-C 彼氏彼女がいなくて、聞いてきた相手が気になる相手  2-D 彼氏彼女がいなくて、聞いてきた相手が気にならない相手 男女問わずたくさんの意見をよろしくお願いいたします。