• ベストアンサー

宇治に行きます。おすすめのお店教えてください

maotarouの回答

  • maotarou
  • ベストアンサー率50% (177/354)
回答No.3

こんにちは。宇治良いですね。来週だと桜が咲いているかもしれませんね♪ もし、源氏物語とかお好きでしたら、 「宇治上神社」、「源氏物語ミュージアム」なんかがおすすめです。この周辺は散策路も整っていますし、ぶらぶら歩くのに良いですよ。 お店は、 「通圓」(つうえん)がおすすめです。 茶団子とか宇治茶を使った甘味がおいしいです。(茶団子はお土産用にもいいですよ) 本店とさわらびの道店の2店舗あります。 あと、せっかく洛南に行くのなら、交通の便は悪いですが、#1の方の言っている「法界寺」は良いですよ。 ここの仏像は、平等院の仏像と同じ定朝様という形式で作られています。 あと、ここの壁画はすっごい綺麗です。一見の価値ありです。(数年前は修復中だったんですけど、もう終わっていると思います。行くのでしたら、一応調べてみて下さい。) で、法界寺まで行ったら、醍醐寺がもうすぐそこです。(バスで10~20分)桜シーズンなので、混んでるかもしれませんが、三宝院はいいですよ。(庭園と快慶作の仏像が綺麗です) では、良い旅を!!

cheesecake
質問者

お礼

回答有難うございます。 法界寺にまた一票ですね。益々言ってみたくなりました。 醍醐寺の仏像はあの有名な不動明王坐像ですね。こちらも外しがたいです。参考になりました。

関連するQ&A

  • ◆宇治観光ルートのおすすめは?

    来週、名古屋から日帰りで宇治に遊びに行く予定です。 行きたいところは ・源氏物語ミュージアム ・宇治神社、宇治上神社 ・中の島(を歩く) ・天ヶ瀬吊橋(あたりまで行きたい) ・平等院 ・お昼は喜撰茶屋、午後は伊藤久右衛門で抹茶スイーツを食べたい というような希望なのですが、 (1)京都駅から宇治までは京阪とJRのどちらが便利なのでしょうか? (2)観光ルートとしては平等院からスタートして源氏物語ミュージアムが終点というのが一般的ですか? (3)おすすめスポットやルート、お土産などの情報もぜひ! アドバイスよろしくお願いします、

  • 宇治でおすすめなそば屋さんは?

    こんにちは。明日宇治にでかけます。茶そばのおいしい店を探しているのですがおすすめなところはありますか?天ざるなどにもひかれます。ここはおいしい!というお店があったらおねがいします。

  • 京都・宇治周辺のおすすめスポット

    年末の27、28日に京都に行きます。 27日の午後に平等院に行くつもりしてるのですが、それ以外は何も決めてません。 せっかく宇治方面に行くから、平等院以外も楽しみたいなぁって思ってます。 おすすめの神社・仏閣、食べ物屋さんなど教えてください。 あと、宇治からちょっと足を延ばして行けるところもあれば教えてもらえると嬉しいです☆

  • 萬福寺・三室戸寺・宇治

    来週末に、萬福寺・三室戸寺・宇治を回る予定でいます。 黄檗では萬福寺、 三室戸では三室戸寺、 宇治では上林記念館のみ行きます。 四条近くの宿を8時に出発して、はじめに萬福寺へ行きますが、 残りの2箇所をまわって、午後2時予定の重森三玲庭園美術館に 間にあいますでしょうか? 優先順位としては、上林記念館>三室戸寺=萬福寺です。 時間が厳しければ昼食カットやタクシー利用も考えたいです。 三室戸寺が駅から離れているのがネックに感じます。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 宇治での食事について??

    こんにちは。 12月に京都に旅行に行く予定です。 京都市内の食事の情報は沢山あるのですが、宇治のお食事処についてのお勧め情報がわりと少ないため皆様のお力をお借りしたいと思いました。 宇治での食事・甘味のおすすめを教えてください。 名物のほか、地元の方の人気のお店などなんでもかまいません。 どうぞよろしくおねがいいたします!!

  • 宇治の平等院と三室戸寺をまわるバス・列車の利用について

    明日奈良に向けて出発します。奈良から京都へ移動する際、行った事のない宇治方面に立ち寄ります。 12:00にはJR京都駅で待ち合わせをするので、平等院と三室戸寺に絞ってまわる予定ですがHPで調べてみてもなかなか効率のよいバス・列車の利用がわかりません。 JR宇治駅で荷物を預け⇒平等院⇒三室戸寺⇒JR宇治駅の間は徒歩とバスでつなごうと考えましたが三室戸寺へは京阪宇治駅からのバスがずっと便利ですし宇治駅に直帰できるようなバスの組み合わせが見つかりませんでした。宇治駅に9:00着くらいのつもりでいるのですがどんな回り方がよいのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 宇治のお寺のまわり方

    京都をお昼前にでて、宇治で平等院鳳凰堂、三室戸寺、萬福寺の三ヶ所を回りたいと思ってます。効率のいいルートを教えてください。また、オススメのランチの場所があれば合わせて教えていただけると嬉しいです。

  • 宇治のおいしいランチ教えてください。

    伏見稲荷に行こうとおもうのですが、その周辺でお値段お手ごろ(2000円台まで)で、ちょっと京都っぽい(料理とか店構えとか)お店を教えてください。 また、宇治で他にお勧めスポットもあればよろしくお願いします。

  • 京都でおすすめのお寺

    今月、東京から日帰りで平等院鳳凰堂に行く予定なのですが、もう1箇所行きたいので、京都でおすすめのお寺を1つだけ教えてください。よろしくお願いします。以前同じく日帰りで平等院鳳凰堂・宇治上神社・宇治神社・三室戸寺をまわり最後に京都タワーにのぼって帰ったことがあり、今回は平等院鳳凰堂以外は別の場所に行きたいと思っています。

  • 宇治市近辺でバーベキュー

    宇治市近辺でバーベキューできるところを探しています。 どこかお勧めの場所があったら教えて下さい。