• ベストアンサー

InterScanのサービスが停止した時の自動起動方法?

mcqの回答

  • mcq
  • ベストアンサー率48% (45/93)
回答No.1

QNo.1250293 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1250293 の#1です。 前回の質問は特にコメント無しで締め切っていらっしゃったので、解決したのかどうか心配していました。 OKWebに来たばかりの質問者様に対しては厳しい意見かもしれませんが、的確な回答をするためには、適切な情報が必要です。 分かる範囲でサーバーの環境を教えて下さい。

154649
質問者

補足

mcqさんへ 「お礼を言う」でコメントを返したつもりでしたが 旨く返信できなかったようで たいへん失礼いたしました。 メーカーサイトより”エンジン更新時の再起動がうまく行かずサービスが停止する”パッチ適用有との事 対応を検討しパッチを適応しましたがうまくいかず 一時処置を考えました。 外部サーバー(Windows2000SV)DNS(BIND)、SMTPゲートウェー(Imail)、Web(IIS)として使用、内部サーバ(Windows2000SV)DNS(BIND)、メールサーバ(Imail)等に使用、IntaerScanはメール、Webのウイルスチェックに使用しています。 うまく説明できなくてすみません!!

関連するQ&A

  • InterScanのサービスが時々停止します?

    InterScanのサービスが月2回ぐらい停止し、インターネット及びメールが使用出来ないとの苦情が有り困っています。 サービスを再起動すれば回復するのですが原因がハッキリしません!! アバウトな質問ですみませんが 解決方法が有りましたら宜しくお願いします。

  • サービスを停止させる方法について

    Windows2000 sp4です。 タスクマネージャでプロセスの終了をすると「アクセスが拒否されました」と出て、コンピュータの管理-サービスでは「停止」ボタンがグレーアウトして押せない場合、そのサービスを停止する方法はありますか? msconfigで起動しないようにできるのですがPCの再起動が必要なので、強制終了的なことができるのか知りたいです。 ウイルスと分かっているのですが、サービスとして実行中でウイルスバスターで検知しても隔離できない感じです。

  • Windowsで起動しているあるサービスを再起動するバッチファイルを作

    Windowsで起動しているあるサービスを再起動するバッチファイルを作りたい。 Windowsで起動しているあるサービスがあるのですが、たまに動作不安定になります。 その場合に、コンソールを開いてサービス。サービスの状態を停止してまた開始すると正常に なります。 そこで、これをバッチファイルで作ってメモ帳などで*.batを作りデスクトップなどにおいて クリックすれば再起動するようにしたいと思います。 os:WIindowsXP Pro sp3 これをするにはどうすればいいのでしょうか? (例えば、Windows Timeなどを再起動するバッチファイルを作るとしたら?) 何か参考になるWEBやお分かりの方がいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • Task Scheduleサービスがすぐに停止してしまいます

    日頃、TVチューナーのタイマー録画のためにWindowsのタスクスケジュール機能を使用しているのですが、今朝方より、その実行に必要なTask Scheduleサービスが正しく動作しなくなってしまいました。 コントロールパネルの「管理ツール - サービス」を開いて調べてみたところ、スタートアップの設定は「自動」のままで、起動時に一応は開始されているものの、数分後には停止してしまうため、スケジュールが実行できないようです。 手動で再度サービスを開始しても、やはり同様に停止してしまいます。 サービスを常に「開始」状態にし続けるためには、どのようにすれば良いでしょうか?

  • oracleサービスの自動停止バッチファイル

    oracleのサービスを停止させようとしたとき、手動で行う場合には「管理ツール」の「サービス」から「停止」を行うかと思いますが、これを自動で停止する場合に何かバッチファイルを使ってやりたいと思っています。 どのようなバッチファイルを作成したらよいかお教えください。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • コマンドプロンプトサービスの停止と開始について

    OS Windows Server2003 バックアップを取るため SQL Serverサービスをタスクで自動で開始と停止をやりたいんですが、 バッチを組み実行したところ、開始は問題ないのですが 停止するときにバッチがそのまま止まってしまいます。 ログを調べたところ次の文面が表示されていました。 ※「次のサービスは MSSQLSERVER サービスに依存しています。 MSSQLSERVER サービスを停止すると、これらのサービスも停止されます。    SQLSERVERAGENT この操作を続行しますか? (Y/N) [N]: 」 コマンドプロンプトで「y」を実行すると停止します。 このようにバッチを組んでいます。 開始バッチ set log=c:\log\SQL-service-start.log net start mssqlserver >> %log% net start SQLServerAgent >> %log% 停止バッチ set log=c:\log\SQL-service-stop.log net stop mssqlserver >> %log% 申し訳ございませんが、ご教授の方お願いします。

  • サービス起動をサイレントバッチで行う方法を知りたい。

    自動に設定していても起動してくれていないサービス (驚速デフラグ2のO&O Defrag) があるので、 サービス起動のバッチファイルをスタートアップに登録して対処しました。 しかし、 バッチ実行時一瞬DOS画面がでるのが不愉快なので、 バッチファイルをサイレントに実行したいのですが、 何かよい方法はありませんでしょうか?。 初歩的な質問かも知れませんが調べてみたところ -sb をつければいけるような感じでしたが、うまくいきません。 何かうまい方法をご存知の方、お知恵を拝借させてください。 宜しくお願いいたします。

  • WindowsXP 停止したサービスの自動起動方法

    ドメイン配下のWindowsXP Pro SP3 クライアントです。自動起動のサービスのうち、いくつかがいつの間にか停止することがあります。例えば、サーバーサービス、ワークステーションサービスが停止すると、ドメインコントローラ(Windows2003)にある共有フォルダにアクセスできなくなって、停止したことが分かります。 試しに数週間の間、毎日終了時にスタンバイで終了したところ、10個位の自動起動サービスが停止していました。 ほとんどのサービスは停止しても気付かない(影響が無い)のですが、上記のように困るものもあります。 そこで、どなたかにお知恵を拝借したいのですが、例えばサーバーサービスが動いているか監視して、もし停止したらサーバーサービスを再起動するような仕組みをできないでしょうか。 いくつかのサービスは監視したいのです。 私はスクリプトがど素人ですので、よろしくお願いします。

  • タスクで起動しない

    Windowsサーバ2008のタスクスケジューラでバッチファイルを起動させています。 そのバッチファイルにはEXEを実行させようとしていますが、うまく起動しません。 そのバッチファイルを手動で起動するとうまく実行されます。 現在テスト的にノートパッドを起動するようにバッチファイルに記述していますが、 実行中のまま動きません。 タスクの設定が不足しているのでしょうか?

  • サービスを停止し、レジストリを書き換えるバッチ

    いったんサービスを停止させ、REGファイルでレジストリを書き換える バッチファイルって作れますか?どうやって作りますか?どなたか教えてください。OSはNTです。