• ベストアンサー

うつ病から復職された方に質問です

うつ病から復職された方、どの程度の回復具合で復職されましたか?経験談をお聞かせください。 私はうつ病になり1年半休職し、会社から今月末までに復職か退職かの決断をせまられています。お医者様は私の判断に任せるとおっしゃっています。最初は倦怠感の症状がひどくとても家から外に出られる状態ではありませんでしたが、ここ3ヶ月ほどは倦怠感は全くありません。代わりに不眠の症状が出てきていますが、睡眠導入剤で何とか眠れています。といってもちゃんと夜寝て朝起きるリズムになってきたのはここ2週間です。 このようなタイミングで復職することがとても怖いです。しかしキャリアを手放したくないという思いもあります。復職された方の意見を伺いたいです。 今飲んでいる薬は、毎食後アモキサン10ミリ、夕食後パキシル20ミリ、寝る前アモキサン25ミリ、ロヒプノール2ミリ、ハルシオン0.25ミリ×2錠です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

 何度も書きこみいたします。No.6と8のものです。  職場の理解がありよかったですね。最初から焦らず、少しづつ病気前の仕事ができるように、頑張って下さい。  退職願いですが、基本的に病気でなかったら、こういう形で退職することには、不本意ですよね。でも、会社の就業規則で、傷病後何ヶ月以内に復職できない場合は、普通解雇としますとうたわれているので、依願退職せずに、診断書を出したまま、普通解雇になればいいのです。  私の場合は、普通解雇が適用される時期でしたが、主治医の言う通り、依願退職の意思を伝えなかったので、会社からは、休職期間を延長しますと言われました。  会社も解雇することは、その後、裁判等おこされたくないので、できればしたくないというのが本音です。ですので、もしかしたら、解雇はすぐにされないかもしれないと思ったからです。  今回、復職される決断をされたようですので、もし、万が一、また調子が悪くなったら、主治医のアドバイスを得て、療養が必要になった場合は診断書を人事に提出し、会社がどう判断するか待ったほうがいいかと思います。  最終的に普通解雇になった場合は、厚生年金に加入していますので、主治医の判断により、障害者年金が受給できます。  妊娠のほうですが、先日妻が妊娠の可能性があると、主治医にメールしたところ、服用していいる薬を止めるように指示がありました。  妻は今、薬を手放すことができないので、服用していましたが、結局妊娠はしていませんでしたので、問題はありませんでした。  この件については、私も正直どうしようかと思っていますが、薬を止めるリスクと、妊娠を今の所、避けるほかしょうがないと思っています。  でも、私も諦めていませんので、少しづつよくなってきたら、自然と薬の量も減っていくので、治療して下さい。焦って、薬を止めて鬱病を悪化させないようにして下さい。  

classicline
質問者

お礼

退職願についての詳しい説明をありがとうございます。医師にも相談してみたいと思います。 私も今妊娠について真剣に考えています。まだ28歳でそれほどあせっていなかったので、今まであまり考えていなかったのですが、復職することがうつ病の長期化→薬をやめられない→ずっと妊娠できない、ということを初めて考えています。奥様も回答者様も良くなるといいですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.8

 回答者No6のものです。追加・補足させていたきます。  主治医から本人の判断に任せますということは、復職してはいけない状態ではないということだと思います。後は本人にどの程度、頑張ろうとする気持ちが強いのかどうかを試してられるのではないかと思います。  正直、医者もどの程度の回復具合か解からないと思います。本人に問うてみて、その反応をみているのではないかと思います。  私の時も、主治医から、会社に行きなさい、いけませんとか、行きます、行ってはいけません、のようなやりとりが何度かありました。  医者は行ってはいけない時の判断はある程度できても、いけるかどうかの判断は非常に難しいと思います。  一般的な心因性単極鬱病の場合は、休息・薬物療法・精神療法が3本柱になりますが、いつまでもだらだらと休養していても、治ったのか、治ってないのかの判断は困難です。  社会人であれば、仕事ができること、主婦であれば、家事ができることが治ったというのであって、個人個人によって、治ったという判断が違ってきます。  ですので、復職してみないと、治ったのか。治っていないのかの判断は医者でも難しいというのが、私の見解です。  ちなみに、私の主治医は結構、スパルタ方式の医者でふらふらになりながらも、仕事にいかされました。ひどい時には、注射(ホリゾン)や点滴を朝打ってもらいながら、会社に通いました。このやり方がいいか悪いかわかりませんが、今こうして、きちんと社会復帰できたことはよかったと思っています。  鬱病経験者なのに、厳しいことをと思われるかもしれませんが、やはり鬱病も普通の病気と同じく、生きよう、治ろう、頑張ろうとする、気持ちが薬や医者のサポートを伴って治癒していく病気だと思います。  少しでも、頑張ろうとする気持ちがあれば、失敗してもいいから、頑張ってみてもいいのでは。

classicline
質問者

補足

医師からは本人に任せると言われていますが、付け加えますと、復職するにはタイミングとして早すぎる、うつが再燃するリスクがある、しかし決断は自分でしてください、と言われています。 再燃するというリスク、いつか出産したいので病気と付き合うのではなく完治したい、仕事をしていたら完治しないのではというリスクを恐れています。出産に関しては「失敗してもいいから」という気持ちにはなれません。

  • ryuo24
  • ベストアンサー率18% (14/76)
回答No.7

私は3ヶ月の休職後、復職して4週目になります。 医者の判断ではちょっと早いかなという感じでしたが 職場の都合で復職を決めました。結論としては 復職してよかったと思えます。出勤することで生活に リズムが出てきますし、それに伴って意欲もでてきます。 もちろん一本調子で回復している訳ではありませんが、 概ね順調な復職過程だと言えると思います。 質問者さんの場合も自信が持てないようですが、 私もそうでしたよ。自信はあとからついてくるものだと 思います。仕事量を調整してもらえるのであれば 私は復職をお勧めします。ちなみに私の現在の仕事量は 5割程度とかなり減らしてもらっています。 なお私の薬は、毎食後アモキサン25mg、デパス0.5mg、ドグマチール50mg、 寝る前アモキサン25mg×2、ハルシオン0.25mgと 質問者さんに比べてかなり多くなっています。

classicline
質問者

お礼

薬をたくさん飲んでおられてそれでも順調に復職できたという方がおられてとても心強いです。 今日医師の意見も聞いてみましたが、同じく復帰には少し早い、仕事量は半分程度に減らしてもらうことなどを言われました。職場の上司も了解してくれています。 不安ですが、できるかもという気持ちが増えてきました。ありがとうございます。

回答No.6

 結論から言うと復職されるのが良いかと思います。  私も鬱病で3年半の間、会社を復職、休職4回繰り返し、合計2年ほど休職しました。その時は毎食後アモキサン、デプロメール、その他、安定剤、眠剤を許容量一杯かそれ以上服用してましたよ。  最後はまだ本調子にもなっていませんでしたが、これ以上休職すると、普通解雇になるので、2000年5月に見切り復職をし、それ以来何とか休職せずに今に至っています。  どうせ、解雇になるなら、復職してダメだったら自分でも納得するじゃないですか。私は抑鬱気分のひどい時、”主治医に会社を辞めます”と言ったら、”会社が辞めろというまで辞める必要はない。もっと図太く生きなさいと”言われ、結局4回休職、復職を繰り返しました。  今では、前の会社を辞めずに、苦しいながらも続けたことで、自分のキャリアが途切れず、昇進も昇格もなかった前の会社を辞め、前の会社より全て良い条件で転職することもできました。  今は、現在の会社で一番ハードシップの高い国で、薬を飲み続けながらも、(日本から送ってもらっています)3年間過ごしています。  今は、トレドミン、アモキサン、デプロメール、ソラナックスを毎食後、寝る前にマイスリー、レンドルミン、ロヒプノールを服用しています。よくなった今でも、予防のため服用していますよ。classiclineさんよりも、多いですね。(笑)  何処の部署に帰るかは、本人と産業医と人事の方で話し合って、会社が許容できるだけの配慮をしてもらえばいいのでは?  1年半、休職して1度目の休職で成功するとは考えず、ダメだったら、またその時考えるつもりで気楽に復職して下さい。といってもプレッシャーは感じるし、またダメだったらと考えるのも、普通の人の神経ですよ。癌の手術の後に会社に行くのも、不安でしょうそれと同じですよ。  それと、自分から退職願いを出さないことです。会社にいけなくなったら、また診断書書いてもらえばいいし、それで、もし解雇になったら、傷病手当や、障害者年金も支給されるし、何といっても、会社もできれば、解雇はしたくないはずです。図太く生きましょう。  私も休職中、専門学校にも行きましたが、集中力がなく、結局最後まで通えませんでした。  妻も軽い、抑鬱神経症で薬を飲んでいるので、妊娠はまだできませんが、全ては時間が解決するだろうと、思っています。  大丈夫ですよ。命までは取られないし、何より薬飲みながらでも、海外で仕事もしている人がいるのですから。  

classicline
質問者

お礼

たくさんお薬を飲まれている状態で復帰されてお仕事されている方がいらっしゃることが分かり、私にもできるのかという気持ちが少し増えました。ありがとうございます。 退職することを決断したら、休職満了日の1ヶ月前に退職願を書いてもらいます、と人事に言われています。それを断った方がいいということでしょうか?もう少し詳しく教えていただきたいです。 奥様と同じく私もいつか子供を産みたいと思っています。そのことでも復職が病気の長期化につながって子供が産めなくなったらと不安に思っています。

noname#10940
noname#10940
回答No.5

追伸  波紋使いです  ここ最近3ヶ月は調子が良いとの事でしたが、その 前に1年間のつらい時期があったのでしょうか? 確かにそれだと、治療しながら仕事をするまで回復 できていないかもしれませんね。  文面を読んで感じたこと。私はあなたの補足の方が 本音なんだと思います。仕事をやめないことにこした 事はないけれど。でも、一番大切なのはある程度 うつをしっかり「治す事」なのではないでしょうか? というより、今はまだ仕事に行きたくないのでは?   あなたにはもうご自分の答えがしっかりあるような 気がします。僕もそうですし、多くの人がそうですが その背中を「ぽん」って押して欲しい気持ち。  ご主人に「もう少し休んだら?」の一言が貰えると 安心できるのかもしれませんね。 あなたは責任感が強く、物事を明確に判断される タイプの方と思います。どうかもう少し方の力を 抜いてご自分を楽にさせてあげてくださいね。 時にあえての余裕を。時に素直に。 僕のかつての師いわく 「君は弓のつるでいえばいつもひっぱったままの 状態だ。いつでも弓を飛ばせるから良いだろう。しか し、つるは張りっぱなしにしておくと、すぐに駄目に なってしまう(=疲れてしまう)」

classicline
質問者

補足

まさに1年つらい時期があり最近3ヶ月調子がいい(でも不眠)というところです。しっかり治したいという気持ちもその通りです。でも自分のキャリア、夢、同僚、仕事をしている自分を失いたくないという気持ちも同じくらい強くあります。どちらも私の本当の気持ちですが、今の状況でどちらも手に入れたいというのはわがままなんだと思います。どちらかしか手に入らないなら健康を選びたいと思います。

noname#160321
noname#160321
回答No.4

#2です。 >>私は逆に元の部署で復職すべきだという意見 これは多分、「異動」によって起きた抑うつは「異動前」の職場に「戻る」のが基本だ。という意味であると思います。 転勤、出向、昇進、他部門への異動などで起きたと思われる抑うつ症状は、元の部署、元の仕事内容へ戻るとほとんど「消滅」するので、抑うつ治療の「根本」です。この場合「減薬」どころか、一気に「完治」してしまうことさえあります。 >>上司はストレスの少ない仕事で今の部署で仕事することも可能だし、もっと忙しくない部署に異動することも可能だとおっしゃっています。 うらやましい職場です。ただし、抑うつでない人から見た「ストレスの少ない仕事」が本当に楽かどうか、「忙しくない部署」が楽かどうか、実際のところ分かりません。 はっきり言えることは「親しくない同僚」と一緒に、丸見えの「大部屋」で一日中座ってする仕事はつらいです。もちろん帳簿付けなどの専門職に集中できるならそれはそれで結構なことです、他人を気にしないで済むから。 忙しくても「人から見られている」と感じないで済むいわば「雑用」から入ると良いと思います。 「閑職」に就いた場合のキャリアを心配されるかもしれませんが、どんな部門でもバリバリ仕事を始めると、「閑職」が本当は「閑職」ではなかったことが社内で認識されるようになり、「新しい職種分野を切り開いた」として高い評価を得ることが出来ます。 自信あり。(あの頃はバリバリ働いたなー、爆笑)

classicline
質問者

お礼

> これは多分、「異動」によって起きた抑うつは「異動前」の職場に「戻る」のが基本だ。という意味であると思います。 なるほど。私の場合は異動、結婚、引越、手術、仕事が忙しいなどが重なったので何が原因というのは分からないんです。それに異動前の部署は解散してしまってもうありません(;;) うつになった部署で親しい同僚と(みんなが忙しく働いている中)仕事をするか、忙しくないけれど見知らぬ同僚・上司と慣れない仕事をするか、という選択になります。私は親しい同僚、上司と仕事したいと思っています。 経験者としての意見、とても参考になりました。ありがとうございます。

noname#10940
noname#10940
回答No.3

こんにちは  僕も29の時全く同じ選択肢を迫られました。 ですから、気持ちは良くわかります。  僕は教員免許を生かしてみようかとも思ったし、 なにより地獄のベトナムみたいなあんな会社に誰が 戻るかぁ!なんて思って辞めてしまいました。  あなたは復帰したいと思っているんですよね?でし たら、復帰されてみてはいかがですか?服薬しながら でも仕事はできますし。  あなたが囚われているビリーフ(信条) 「物事は一度始めたら成功せねばならない」 「途中で投げ出してはならない」 「人には迷惑をかけてはならない。迷惑をかけるとは 途中でやめることだ」 そんなこころを感じます。どうでしょう?  いいのです。仕事に復帰してみて、駄目ならその 時辞めればいいのではないでしょうか?ただし、辞め るといいにくい、というあなたの気持ちも痛いほど わかるので、復帰の前にあなたが人事の人に 「頑張ってみる」 「必要最低限、受診させてもらう」 「辛い時は病気が再び悪化する前にやめさせてもらい たい。その方がお互いのためだから」 と提案して、同意しておくのはどうでしょうか? どっくさんのおっしゃるとおり、復帰しても薬を 辞められるまでは相当時間がかかります。ですから 最後の囚われ 「私はうつを完全になおさなければならない」という 考えを止めて、「ある程度よくなったのだから、今後 は治しながら仕事も始めてみよう。」と思ってみては いかかでしょう?今のあなたが、出来ることを。背伸 びすると辛いですよ。

classicline
質問者

お礼

>「物事は一度始めたら成功せねばならない」 >「途中で投げ出してはならない」 これに関してはうつ病になった時点から諦めました。 >「人には迷惑をかけてはならない。迷惑をかけるとは 途中でやめることだ」 迷惑をかけたくないと思っています。 >「私はうつを完全になおさなければならない」という >考えを止めて、「ある程度よくなったのだから、今後 >は治しながら仕事も始めてみよう。」と思ってみては >いかかでしょう? 病気と付き合いながら仕事をするということですよね。それができれば一番ハッピーですが、私は既婚者で子供を産みたいと思っています。ですからいつか完治させることは大きな目標です。 また、仕事を始めてみてまた病気が悪化することが怖いのです。何せもう1年半も患っていますから、また同じ闘病を繰り返すなんて辛すぎると思っています。 1度習い事をしようとしてたった2時間の授業だったのですが、それすらこなせず、その後1年ずっと辛い日々を過ごしました。また同じような事態になることが怖いです。

noname#160321
noname#160321
回答No.2

当方現在リハビリ最終段階ですが#1様のように薬が無くてもすむようになった分けではありません。私の場合は薬は一生必要になると思います、だって歳だし、抑うつも何回も経験済み。ですが半年の休職は今回が初めて。その前に出向先の人間関係でトラブり、帰して貰った部署も合わず、計二年半のあいだ抑うつとアルコール中毒でした。 軽快した後産業医との「復職プラン」に従い、4時間出勤ひと月、6時間出勤4週間の後、8時間全日出勤になって「閑職(笑)」でリハビリ中です。 >>今飲んでいる薬は、毎食後アモキサン10ミリ、夕食後パキシル20ミリ、寝る前アモキサン25ミリ、ロヒプノール2ミリ、ハルシオン0.25ミリ×2錠です。 特に多くはないと思います。それで復職もできます。 当方でいえば毎食後セディール10、トフラニル10、トレドミン15、眠前にセロクエル25、ロヒプノール2mg、さらに頓服のレキソタン5mg(不安時・イライラ時、カッターで切って半錠)と賑やかですがもう数年来こんなものです。 断酒しダイエット食に切り替え、体重も半年前の最悪時の78kgから63kgに減量成功。至って好調です。 長期休職すると「復職出来ないのではないか」という不安が大きくなり、焦燥感から悪化することもあります。不眠はそれが原因だと思われます。 通常復職に伴い、以前の部署から「人的接触の少ない」部署への異動が非常に有効です。というよりもこれがないと再度悪化するので産業医は通常まず異動を指示します。 >>1年半休職し、会社から今月末までに復職か退職かの決断をせまられています。 厚生関連で恵まれた公務員でも3年休職すると「失職」しますので、仕方ないところですが、上記のように職場の異動が復職しても悪化しない「前提」だと考えてください。「マルチキャリアパス」の時代です、特定のキャリアにこだわると社会復帰の機会を完全に失う恐れがありますので、以前のキャリアに固執せず人事担当者とよく話し合ってください。それだけの休職を許してくれる雇用者には、他のポストがあるはずですのでその点も確認してください。 また、復職には「職場でのリハビリ期間」が必要ですので、これもしっかり確認してください。 私は復職前の約一ヶ月間産業医の指示で「一日の生活記録」を書かされました、これはきつかった。 いずれにせよ、服薬の有無と復職は直接の関連は薄いと考えた方が良いです。こだわる必要はありません。

classicline
質問者

お礼

>特に多くはないと思います。それで復職もできます。 心強い言葉です。たぶん医師もそう思っているからこそ、私に判断を委ねるとおっしゃっているのだと思いますが、他の方にもそういう風に言っていただけて嬉しいです。 >以前の部署から「人的接触の少ない」部署への異動が非常に有効です。というよりもこれがないと再度悪化するので産業医は通常まず異動を指示します。 私は逆に元の部署で復職すべきだという意見をWeb上で見ていてそれを信じていました。医師に確認してみます。上司はストレスの少ない仕事で今の部署で仕事することも可能だし、もっと忙しくない部署に異動することも可能だとおっしゃっています。 >いずれにせよ、服薬の有無と復職は直接の関連は薄いと考えた方が良いです。こだわる必要はありません。 私はそのことを気にしていたので、心強いです。ありがとうございました。

  • okkomu
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.1

すごくたくさんの薬を飲んでしらっしゃるんですね。 私はパキシルを飲んでいます。 今は徐々に減らし3日に1回飲むようになりました。 私が耐えられないのは、仕事中の眠気です。 仕事はずっとしています。 classiclineさんは休暇期間があるんですね。 不安はたくさんあるとは思いますが、キャリアのこととかで悩んでいるのなら一度復帰してみてはどうですか? 何もしないで仕事をやめて後悔するより、しんどくなったりしてやっぱりだめかと自分で思ってやめるほうがいいのではないのでしょうか? 私は、会社でいつでも休んでいいからおいでと言われて行っています。 その方が気分が楽になり、今まで続けていけたのだと思います。 もしかすると、生活規則がよくなり仕事が続けられるかもしれないですよ。

関連するQ&A

  • 私のうつ病のレベルはどれくらい?

    何度もこちらで質問させていただいております。いつもありがとうございます。 お医者様に一番聞きたくて聞けない質問があります。私のうつ病のレベルは今どれくらいにあって、どれくらいで治るのでしょうか?一概に言えないことは十分承知しています。 私はうつ病で2年ほど休職して治療していて、症状は最初はひどい倦怠感でしたが、今は不眠だけです。薬は毎食後アモキサン10ミリ、夕食後パキシル20ミリ、寝る前アモキサン25ミリ、ロヒプノール2ミリ、ハルシオン0.25ミリ×2錠です。 いつかは(今は28歳です)子供を産みたいと思っていて、いつまで薬を飲み続けなくてはならないのか、将来のことを不安に思っています。よろしくお願いします。

  • うつ病からの復職

    うつ病で休職中の者です。 主治医からは八割方の回復で復職を勧められましたが、  回復された方は、何を基準に復職されましたか? 身体症状が未だ動悸、抑うつ、不眠、痺れが有ります。

  • うつ病です 復職の時期について教えてください

     現在 うつ病で休職中です。症状は安定してきていますが 焦燥感(イライラ 落ち着かない)は、 まだ根強く残っています。  しかし休職期間も5カ月を過ぎ 復職しなければと焦っています。  主治医は、復職するのは、あなたが復職したいと意欲が出た時が復職の タイミングといわれています。  実際、休職して復職された時のうつの症状の程度と復職された時のタイミングについて 教えてください。  休職期間はあと7か月あります。

  • うつ病からの復職タイミングについて

    うつ病で二度目の休職中、まもなく8ヶ月になります。 一度復職に失敗していることもあり、復職に対する漠然とした不安感から、ゆううつになることもあります。主治医からはあと一歩で復職可能だと言われていますが、ここ数ヶ月はあまり症状が変わっていない気がします。今は週二回のグループセラピーを受けていますが、これ以上時間をかけても、不安感やゆううつ感は小さくならないような気がします。生活リズムはすでに復職に耐えられるきちんとしたものになっています。ここは勇気を出して今のタイミングで復職すべきなのでしょうか?復職してしまえば徐々に不安感もなくなり、なんとかなってしまうのでしょうか?ちなみに今回は最初の二週間は半日の時間短縮勤務の予定です。

  • うつ病からの復職

    うつ病からの復職について。 今月末で休職期間が終わります。先日、会社から 「どうするの?」と言う確認の電話があったのですが、「医師に相談の上結論を出します」と答えました。 4ヶ月も休職したので焦りはありますが、以前医師に相談した所 「職場がうつ病の原因でもあるので転職を考えてみてもよいのでは?復職したらうつ病がひどくなるかも。復職は思っている以上にエネルギーが必要です」と言われました。 現職は人間関係が悪く、事務所の雰囲気も悪く、社長のワンマン経営で戻りたくないと言う気持ちは強くあります。いつの間にか仕事に対するやる気も失せてしまい不眠、頭痛、下痢、発汗など身体症状がでて休職しました。営業なので長距離出張も負担です(片道500kmをトラックで営業) また戻ったとしてどんな嫌味を言われるかも想像難たくありません。 給料に不満はありません(ここ数年ボーナスはありませんが・・・) ただ休職中にハローワークに行って求人を見たりしているのですが、今の私に新しい仕事を覚える事ができるか?不安なのです。以前の私なら前向きに取り組もうと言う気持ちがありましたが、今は自分のダメさ加減に失望しています。 また今の給料と同額を希望しても難しく2/3位に減額になることは考えなければなりません。 新しい職場で人間関係を築いていく事に対しても不安です。 それ以前に仕事があるのかも心配です。 でも・・・本音を言えば今の職場には戻りたくありません。 私の考えでは休職をもう少し延長して・・・とも考えてみたりもするのですが転職活動に本腰を入れて行く為に休職が足枷になるのでは?とも考えています。 うつ病の時に重大な結論を出してはいけないと言いますが休職中は転職すること考えていました。 うつ病で休職、復職、退職、転職された方の御意見をお聞かせ下さい。

  • うつ病と復職について

    転職+勤務地の移動+仕事上のストレスで、抑うつ状態と診断され 4月より休職中です。 当初、意欲低下に頭痛があり、ドグマチールを処方されましたが、 頭痛がとれず、アモキサン25mg1cpが加わり、頭痛がとれ、 意欲向上の為、アモキサン2cpに増量されました(効果のよく分 からないドグマチールは停止)。 増量の結果か、6月中旬頃から気分高揚と意欲が出始め気持ちも良 かったため、復職時期も8月下旬あたりと主治医に告げられていま した。ところが、7月末頃より急に反転し落ち始め、盆休みを開け てもUPしない状態になり、盆休みから診療再開した時点で診察を 受け、復職は延期となりアモキサン4cpに倍増し様子を見る事に なりました。 復職にはUP状態でと言うのが、会社や主治医共前提で、今少しず つUPしかかってますが、いずれまた反転して落ちるのか心配です。 そのたびに増量の繰り返しなのでしょうか。またアモキサンもどれ くらいまで処方されるものなのでしょうか。 私の場合、アモキサンを飲むと眠くなり、夜は逆に不眠になります。 よって、催眠導入剤の量も増えます。 またこういうケースで復職された方、経験をお聞かせ願えればと思 います。

  • うつ病からの復職について

    うつ病で二度目の休職中です。まもなく8ヵ月になります。通勤トレーニング等で規則正しい生活リズムは取り戻しました。 主治医からはあと1~2ヶ月で復職できるだろうと言われています。しかし一度復職に失敗して(部署異動させてもらったが、周りが気を遣ってくれたのか、まったく仕事を与えられず、それが逆に苦痛となりうつ状態が再発してしまった。)いることもあり、今度は無事に復職できるか?とか、周りからはどんな目で見られるか?とか、色々不安になってしまいます。うつ病から無事復職に成功した方、もうすぐ復職する方、どんなことが不安でしたか?またその不安を小さくするためにどんなことをしましたか?何でも良いのでご意見、アドバイスください。宜しくお願いします。

  • うつ病からの復職について

    適応障害とうつ病を併発して、現在勤務先を3ヶ月休職しているのですが、さらにもう1ヶ月休職するかどうか悩んでおります。 主治医からは、「さらに1ヶ月間の自宅療養要の診断書を書きますね」と言われています。ただ、復職のタイミングについて以前主治医に質問した時に「先のことだけど、今後あなたが復職したいと思ったタイミングが来れば、復職しても良いと思います」とも言われています。 現在の状態は、以前と比べると体の調子はだいぶ良くなっており、食欲も回復してきて、寝たきりの状態からは脱しましたが、朝から夕方にかけての不安感や自信喪失感、無力感、抑うつ気分、頭痛はまだあるため、もう1ヶ月休職できればと思っています。ただ一方で、もう3ヶ月も休職して勤務先にかなり迷惑を掛けてしまっているという罪悪感や焦りもあり、もう復帰すべきなのかなとも思っています。 どなたかアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • うつ病からの復職タイミングについて

    8月から10月現在までうつ病にて休職しています。 精神科の主治医には「自分が会社に行く意欲が沸いて来たら復職しなさい。」と言われたのですが、いまいちそのタイミングが分かりません・・・。 日に日にかなり回復して来ているとは自覚して分かります。 現在の症状は起床~午前中・午後前半にかけて頭が重く、集中力がなく、不安感を覚えます。 2時から3時以降になると、普段通りの日常生活を不安なく送れています。 また趣味などの楽しいことも今は苦痛に感じて、なかなか行動に移せません。 本来なら楽しいことが心から楽しく感じません・・・。 正直、10月末で復帰できるとは自信がなく出来ません。 このまま休職を延長した方が、良い選択でしょうか? うつ病を経験された方、復職のタイミングですが皆さんはどの様な段階を踏まれて復職されましたか?

  • うつ病からの復職で悩んでいます。

    職場が激務のためストレスが原因でうつ病で2カ月ほど休職していました。約3カ月リハビリ的に簡単な書類整理などの仕事をして順調に回復していたのですが労務担当から「元の職場に戻るか、辞めるかどちらかしかない」と言われました。私自身は復職は配置転換で他の職場になると思い込んでいたため、急に不安感と恐怖に襲われてうつ病を再発し現在休職しています。とても元の職場には戻れる気がしません。会社を辞めるしかないのでしょうか?理想は他の職場で新しい環境で復職したいと思っています。例えば主治医に復職時配置転換が必要という診断書を書いてもらうとか、組合に相談するとか意見を頂きましたがそれらは効力があるのでしょうか?私の会社は組合があるのですが具体的にどのような力になってくれるのでしょうか?何かよい考えがありましたらアドバイスお願いします