• ベストアンサー

肌診断してくれる所を教えてください!!

lilylilylilyの回答

回答No.3

「クリニーク」はいかがでしょう? 大手のデパートの化粧品コーナーには大抵入っています。 無料で肌診断をしてくれ、その人の肌質に合った商品を探して購入することが出来ます。 私の場合は「無理な勧誘」も無かったですよ。 要らないものは「要らない」ときちんと断りました。 必要なものだけ購入しました。 「有料」ですと、美容外科に行けばファイバースコープみたいなもので、もっと詳細な診断をしてくれますが・・・。 「特別に酷い状態」でないのであれば、「クリニークの無料肌診断」で充分だと思います。 ただ、何か「皮膚に問題があって・・・」というのであれば、まずは化粧品の前に専門の皮膚科に行って受診されることが先決ですよ。 以上、私の経験から書かせて頂きました。 何かのお役に立てれば幸いです。

参考URL:
http://www.clinique.co.jp/home_flash.jhtml
wataame
質問者

お礼

経験談を聞かせていただいてありがとうございます☆☆皮膚科も考えたのですが、治療とかじゃないから違うのかな~と一人で悩んでました。 そんなに酷い状態じゃないと思うので無料の所に行ってみます☆

関連するQ&A

  • 肌診断

    メイクをしたままで肌診断をしてくれるコスメカウンターはありますか?

  • お肌を診断してくれる場所【大阪】

    自分の肌を診断してくれる所を探しています。 敏感肌でニキビができやすく、 頬が赤みが気になっています。 コスメティックカウンターでカウンセリングを何回も受けたのですが、 肌の水分量だけでも 「全然足りていません」といわれる所と、 「平均より上なので大丈夫」といわれる所、 肌の赤みに対しては 「敏感肌だから」だとか 「ニキビ跡です」だとか 「皮膚が薄いので血管が透けて見えているだけ」だとか とにかく意見がバラバラで、 普段のスキンケアをどこに重点を置けばいいかわかりません・・・。 エステでのカウンセリングも何件か受けたのですが、 結局 「普段こうケアすればいい」という話ではなく 「うちのこういうケアを受ければ改善します」というお話ばかりでした。 (まぁそれは仕方ないかもしれませんが・・・^^;) 私の肌は どんな状態で、普段どんなスキンケアをすればいいのか アドバイスをしてくれる場所はありますでしょうか? また、実際にそういった場所で診断を受けられた方がいらしたら 感想もお聞きしたいです。 大阪市内で教えて頂けるとありがたいです。 ご存知の方がいらしたら どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 肌診断をしてくれる場所ってドコ?

    こんにちは。 自分のお肌の状態がどうなのか・・・という肌診断をしてくれる場所を探しています。 どんなものかといえば,例えばポーラのアペックスアイの肌診断のような。 デパートのコスメカウンターでしてもらえるのは知っているのですが どこも自社製品をオススメするじゃないですか。 私は気に入って使っているメーカーがあるので,そういうのがないところがいいのです。 お金を払ってでもいいので,とにかくお肌の診断と 今後どうしたら良いかなど,アドバイスをいただける場所,ありませんでしょうか。 田舎に住んでいるのでできれば全国チェーン(?)みたいなところが良いですが 頻繁にしたいわけではないので,東京などでも構いません。 また,デパートのカウンターなどでもうまくできる方法なんかあれば ぜひ教えていただきたいです(笑) いつも基礎化粧品でない商品を買って帰っているんです(涙) どうぞよろしくお願いいたします。

  • コスメカウンターの肌診断

    コスメカウンターでの肌診断は、皮膚が薄いなどもわかるのでしょうか? ご存知の方がおられましたら教えて下さい。

  • この肌の悩みはどこで的確に解消できますか?

    最近顔のおでこから鼻の横らへんにかけて、軽いさめ肌のような状態なのが気になってしまったので治したいのですが、 これぐらいのことで皮膚科に行ってもいいものでしょうか? この肌の状態の原因や対策が知りたいだけなので、迷っています。 デパートのコスメカウンターの方がいいのでしょうか? どちらにしても、おすすめの所を知っている方いらっしゃいませんか? 大阪の梅田付近の情報をくださるとうれしいです。 お願いします。

  • コスメカウンターで肌診断をしたら・・・

    こんにちは。 昨日、某有名コスメブランドのカウンターで肌診断をしてもらったんですが、その時に、頬の機械を当てる部分のファンデをふき取り、肌に直接ドライヤーの風をかけられました。 そのほうが、素の肌を診断できるから、とか・・・。 もともと頬がすごく乾燥するので、いつもよりもさらにパリパリの粉吹き状態(・_・;) 肌診断は初めてなのですが、みなさんこんな感じでやってもらってるんですか? ドライヤーなんかかけたら、誰でも乾燥肌になっちゃいそうなんですけど・・・

  • 肌診断してもらえるところってありますか?

    食生活には気を使っているつもりなのですが、 ストレスのせいか、夏の紫外線で肌が疲れているのか、 最近肌がくすんでいる気がします。 今までは大人にきびと口の周りの乾燥にしか悩まされていなかったのですが、最近前以上に肌荒れが目立ち始めた気がします。 暫く引いていたにきびもまた復活してきました(T_T) 今24歳なので、お肌の曲がり角もとっくに過ぎた時期だと認識していますが、肌ケアには結構気を遣ってきた方なのでショックです。 乾燥敏感肌なので、これからの季節は保湿もしなければいけないし、美白ケアもしたいし… でもにきびも、くすみも気になる! 欲張らず、ひとつずつケアしていきたいと思っているのですが、一体今の私の肌は、何を優先してケアしたらいいのかがさっぱりわかりません。 そこで、できれば専門家の方に肌診断をしていただき、今の私の肌に必要なケアについて教えてほしいのですが、やはり皮膚科がいいのでしょうか? でも「美容」の観点からすると、コスメカウンターのBAさんに見てもらったり、エステみたいなところで指導してもらうのがいいのかな?と思ったりもします。 エステに行くお金がないので、できれば身構えせずに行って見てもらえるところを探しています。 何かオススメの情報がありましたら、ぜひともよろしくお願いいたします! 肌荒れのせいで、ストレスも増えて、悪循環ですよね…

  • 肌のキメが細かいって、どういう意味なのでしょう?

    今年に入って、それぞれ違うコスメカウンターで 2度「肌のキメが細かいですよ」と言われました。 最初はお世辞だろうなと思っていましたが、 2回目は「少しはそうなのかなー?」と思いましたが 自分は肌にコンプレックスあるし、 普段スキンケアやメイクも熱心ではないので (2回行ったコスメカウンターも五年ぶりのファンデ、七年ぶりの口紅の為に行ったくらいです…) キメが細かいってどういうことだろうと思いました。 お世辞だとしても、 この言葉を機に少し頑張ってみようと思っていますが、 キメって生まれつきなんですか? キメが細かいってどういう事(状態)なのでしょうか? 漠然としていて申し訳ないですが、どなたかアドバイスよろしくおねがいします。

  • コスメカウンターに行ってみたい

    自分の肌の状態を診断してほしい(油分と水分の割合とか)の為に初めてコスメカウンターに行きたいと思っているのですが、 スキンケアやメイクは最近本格的に始めたばかりで、コスメカウンターもよく分からずなんとなく不安です。なので色々教えてください。 (1) 近所に大きな専門店とかはないので、イオンモールかカワチ薬品、の中化粧品コーナーで見てもらいたいと思います。コスメカウンターらしき場所はあったので。 ネットの話聞いてると「カネボウさんところのコスメカウンターに行ってきた」「シャネルのとこの」「ルナソルの」などと各ブランドごとに分かれてるみたいなのですが、それって専門店だからでしょうか? スーパーや薬局のコスメカウンターは、皆さんあまり行かないということなのでしょうか? (2) 仕事帰りの夕方6時頃、閉店の1~2時間前に行く予定なのですが、大丈夫でしょうか? 長居するつもりはないし、お店自体はよく行きますがいつ行ってもそこまで混んでいるようなことはありません。 肌診断ってどのくらいの時間がかかるんでしょうか?メイクしたままで良いんですよね? (3) 本当に肌診断してもらうだけで良いですか? >肌の状態見てもらいたいのですが >なるほどこんな感じなのですか~ >じゃあ、ありがとうございました~さよなら~ って感じです。ずうずうしいでしょうか? もちろん話しかけ方はそんな適当には言わずきちんと丁寧に話しますが、 まとめるとだいたいそんな感じのつもりです。 それとも肌診断だけじゃなくて、オススメの商品ぐらい聞いてあげなよ、って感じでしょうか? 「油分多めなんですね~そうですか~じゃあありがとうございましたー」とかで終わったらお店の人的にも「え、それだけかよ!?笑」とかなりませんか? その場におけるマナーなどもどのような感じなのかさっぱりなので。 その他アドバイスなど よければお願いします。

  • この肌って、いったいどういう状態ですか?

    敏感肌で悩んでいます。。 化粧品店のカウンターでの肌診断では慢性乾燥肌といわれます。 古い角質がはがれきっていないから、化粧品が浸透しない。角質ケアをしたほうがよい。と言われることが多く、 こするタイプ、パックして洗い流すタイプなどの商品を使ってきました。 けれども、かならずといっていいほど、赤くなってピリピリ痛くなったり、かゆくなったりします。 それでも診断を受ければ、角質がたまっていると言われ・・ この肌ってどういう状態なんでしょうか・・? 安定しないことがストレスでストレスで・・