• ベストアンサー

思い出の歌

【coyoteの質問 #107】  音楽と匂いには、思い出がつきものですよね。  人間、沢山の思い出の曲があると思います。  初めてのデート、別れた彼女、高校時代の試験勉強、旅行に行った事  ……など。  みなさんには、どんな曲にどんな思い出が染み込んでいるんでしょうか?  ぼくです。  [EW&Fの“September”]   東京の大学に合格したぼくは、東京に住むことになりました。   で、学費を稼ぐために、銀座のパブでバイトを始めたんですね。   1週間ほどして、同じバイト仲間の女の子が、   そこを辞めて、ニューヨークに行く、というので、送別会と、   ついでに、ぼくの歓迎会をしてくれたんですね。   で、送別会が終わって、みんなで六本木のディスコに行って、   かかっていた曲がこれです(*^_^*)。   ニューヨークに行ったこの彼女は、田舎暮らしのぼくには、   新鮮で、美人だった事もあり、ぼくは好きになっていたんですねえ。   告白しましたが、「よく知らないし、あたしはアメリカに行っちゃうから」   とあっさりフラれてしまいました。      ですから、この曲を聴くと、今でもこの彼女の事や、当時のバイト先、   その辺りの風景、時間を思い出します。  おお、今回はノスタルジックではないですか(*^_^*)。  ま、たまには(*^_^*)。

noname#1775
noname#1775

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5411
noname#5411
回答No.9

まぁこです、こんばんわ! {ガラスの十代}小学校の時、熱狂的光ゲンジFANでした。光ゲンジの歌なら何を聴いてもその当時の事を鮮明に思い出しますが・・。ベストテンでこの曲を歌う彼らを見て、幼い心にすごいカルチャーショックが走りました!!!クラスの男子にはない魅力・そして歌詞のせつなさ・・・それまで「お店屋さんごっこ」とかにしか興味のなかった私には、とっても別世界の人達に思えました。それからです。諸星君はしばらく私の神となりました(笑)。今でもこれを聴くと、当時のせつない気持ちが完全によみがえります。思春期前の多感な時期でしたから・・(ホワ~・・・)。 {抱きしめたい}ミスチルの曲です。元彼が「俺の気持ち」と言ってカラオケで歌ってくれた曲です。これを聴くと、自然に元彼の家の近くの景色までもを思い出します。この間、今彼とこの曲を聴いた時、何と彼が「この曲、僕の気持ち」と言ってくれたのです!「あ~、シアワセ~・・・」と思いながらも、心とは関係なく頭に浮かぶのは元彼の姿でした(笑)。思い出が染み込んでるって、こういう事ですよね?!coyoteさん!! {LOVELOVELOVE}ドリカムの曲です。上の話の続きになるのでしょうか。例の元彼と別れた夜に聞いていた、これこそ忘れられない曲です(笑)。夏休みのまっさかり。次の日は運悪く全校出校日でした。朝もウォークマンでこれを聴きながら、泣きながら学校に行きました・・・。 {アトミックハート全曲}ミスチルのアルバムです。なぜか学生時代の私は、暗記ものの教科の試験勉強をする時、決まって歌を歌いながら勉強していたんです(真夜中に。しかも大声で)。その時流していたアルバムです。このアルバム聴くともちろん、試験勉強中の私を思い出すのですが、残念な事に勉強内容はまったく思い出せない・・・思い出、染み込んでな~い(笑)。   まだまだ、たくさんあります。その時聴いていた音楽と、思い出がセットになる経験ってすっごくあります。何だか甘酸っぱい話ですね・・・・(^.^)

noname#1775
質問者

お礼

marcoさん、いつもありがとうございます。 marcoさんに来ていただかないと、やっぱり寂しいですよ(*^_^*)。 “ガラスの十代” marcoさんの人生に激変を与えた画期的な曲なんですね。 彼らと比べたら、同級生などは形無しです(*^_^*)。 ちみなに「お店屋さんごっこ」とは? 商売の真似事のようなものですか(*^_^*)? “抱きしめたい” はは。ビートルズかと思いました。 しかし、別の男性から同じ曲を「俺(僕)の気持ち」ですか。 定番の歌なんでしょうか(*^_^*)? でも、こういうのは早い者勝ちですよね。 もう元彼との思い出が出来上がっちゃってるんですねー。 忘れられない曲ですね。羨ましいー! marcoさんは、でもモテますよね~♪ “LOVELOVELOVE” 別れの曲ですか。でも、別れた辛い思い出も、今聴くと楽しい思い出に 変わる事が多いですね。あー、切ない曲だー。 “アトミックハート全曲” ミスチルに思い出が詰まっているようですね。 ミスチルが青春のすべて(*^_^*)? 勉強は思い出じゃないからいいではないですか。 感性豊なmarcoさんだから、沢山思い出の曲がありそうですね。

その他の回答 (50)

noname#1001
noname#1001
回答No.31

うひー。 私とほぼ同世代と思われる方の回答が多くて、懐かしすぎて参ってしまいますー。 で、ケチつけシリーズという事でみなさん、お気を悪くなさいませんように。 shino911さん、 井上陽水といえば「能古の島の片思い」でしょう。 僕の胸は君で一杯で溢れそう、なのです。彼女を口説く時のBGMに使わない手はなかったわけであります。カラオケでもイケるかな、と思って挑戦して、音域の広さに撃沈した事はいわずもがな、というやつですな。 拓郎といえば、いろいろあって名作ぞろいで困ってしまいますね。 ただ、私は案外、拓郎らしくない「ガラスの言葉」とか「加川良の手紙」なんかも好きだったりします。「ローリング30」で「拓郎も30かあー」と感慨に耽っていたのに、いつのまにかその世代を通り過ぎてしまったのには驚いてしまいます。 benjaminさん、 いやあ、映画に限らずお詳しいですねー。映画の質問ではいろいろとお世話になり、有り難うございました。coyoteさんの質問への回答でも先輩のようで、ますます頭が上がりません。何卒宜しくお願い致します。 ペニーレインってそうなんですか。知識の豊富さと確かさにはいつもの事ながら驚いてしまいます。しかし、あのくらいの言葉にそんなに神経質にならなくちゃいけないんでしょうかねえ。そのうち、人を形容する昔ながらの言葉は全部差別語にされてしまうのではないでしょうか。LP持ってて良かったなあ、としみじみしてしまいます。 小柳ルミ子はうちの近所の出身で注目してましたが、私は天地真理が天使に見えてました。あんなに綺麗な人が同じ世界に生きているのか、と信じられない思いでした。「時間ですよ」のマリちゃんを愛していたのはマチャアキ以上だったと思います。 それでも、ルミ子の、通り過ぎたらそのあとに、花の香りが残るよな、そんな娘になりたい、という気持ちは私の心を射止めた時期もありました。 んで、igmpさん、 麻丘めぐみは、わたしはカップスターのCMが一番好きです。「ハッフッホッ」と可愛いポーズの3連発にはノックアウトされましたです。あと、LPのなかの曲で、「風邪をひいた彼」というのが好きです。これでも私、お料理、うまいの~、なんて、ケナゲで可愛いです。ちなみに私は左利きです。朝モヤの牧場でスカートのすそがひるがえるのも捨て難いのではありますが。 青い三角定規といえばクーコ。あのねのねの清水さんの最初の嫁さんですよね。オールナイトニッポンに連想が繋がってしまいます。私の場合、飛び出せ青春、村野武範、柴田、山本、片桐君という連想もアリです。おれは谷岡だー、まで行きます。 谷村新司と言えばパイ○ット万年筆。ミューとかいうのがあったような。遠くで汽笛を聞きながら思い出します。 で、やまがたすみこ。これは「あの日のことは」でしょう。あの澄んだ歌声。永遠の清純派シンガーであります。顔も綺麗だったし、なんたって色の白さが凄かったっすねー。 ところで、高田渡とか岡林信康、泉谷しげる、などの名前が見当たらないのが不思議です。 泉谷は、あんなキャラクターですが名曲も多かったと思うのですが。私は「春夏秋冬」はもちろん、マイナーな「のら犬」という曲もすばらしいと感激しました。 浜田省吾もでてこないっすねー。遠藤賢司はでてるのに。そういえばカレーライスって、私は彼女が指を切ったのと三島由紀夫の割腹自殺を思い出します。 他にも、三上寛とか、頭脳警察とか、NSPとかチューリップとか聴いてました。 大学生の頃は長渕剛が気に入ってましたです。「化粧」というタイトルだったと思うのですが、人生を感じさせる純愛物語に感動して、もし飲み屋で働いている昔の同級生の女の子に出合ったら是非歌ってやろうと企んでたのを思い出します。

noname#1775
質問者

お礼

vitamin-powerさん、ありがとうございまーすm(_ _)m。 “能古島の片思い(訂正しましたよ)” この曲は、大好きで、昔の彼女とよく聴きました。 能古島って何処にあるのかなーって。 出だしの♪尽きせーぬ……♪が陽水らしくていいですねー。 “ガラスの言葉” 言葉のリズムがいい曲ですね。 選曲を見ると、「元気です」をよく聴いていたんでしょうねー。 「ローリング30」もいいアルバムですよね。 あの中の“冷たい雨が降っている”などは、たまりません。 拓郎の中でも、ぼくのランキング上位に位置するほど好きです。 「天地真理」 ぼくもファンでした。しかし、ぼくは彼女と赤坂に飲みに行った事があるんです。 人気絶頂の時ではなく、デビューして15年くらい経ってですが。 いやあ、イメージが……。 「青い三角定規」 えぇっ!あの女性はクーコだったんですか?西口久美子ですが。 名前は知っていても、「青い三角定規」とは知りませんでした。 今、慌てて、“青春がくれた季節”のジャケットを見て来ました。 ふうむ。面影がないですねー(*^_^*)。 おおっ!洋服のデザインは、三宅一生ですって。へー。 「谷村新司」 ずっと昔、この人はシャーペンのCMに出ていたような気がするんですが、 この万年筆と勘違いしてたのかなー。 「泉谷しげる」 高校2年の野球部の合宿の時によく聴いていたのが、 泉谷の“懐かしい人”でした。この曲を聴くと、野球部時代を 思い出すんですねー。 歌い方は乱暴ですが、メロディーラインは綺麗なんですよねー。 「NSP」 高校3年の時に付き合っていた彼女が、“夕暮れ時はさびしそう”を よく口ずさんでました。天野滋の大ファンだったみたいで、 よく得々と彼について、語ってくれました。 武道場の前で(*^_^*)。 彼女は剣道部だったので、帰りはここで待ち合わせをしていたんですねー。 はっ、いかんいかん。目が遠くなってしまいました。

  • shino911
  • ベストアンサー率13% (34/259)
回答No.30

こんにちは、coyoteさん。 「妄想」「ラヂオ」に続き、こちらにもお邪魔させていただきます。 私の思い出の曲。 「心もよう」(井上陽水) 中学一年でした。ラジオから流れるこの曲を初めて聴いた時、何故か、カルチャーショックに近い衝撃を覚えました。 以来、すっかり陽水にハマり、また、私自身が音楽に目覚めるきっかけになった曲でもあります。 陽水のファンサイトで知ったのですが、この曲はなんと、都はるみ・由紀さおり・小柳ルミ子・テレサテン、等々、たくさんの人がカバーを出しているんですね。 いかに多くの人を惹きつけた曲であるかという証拠でしょう。 「Let it grow」(エリック・クラプトン) 高校時代、当時つき合っていた彼女との、淡くせつない青春時代を彷彿させる曲です。 その彼女を含め友人四人でにわかバンドを結成し、文化祭の時、体育館のステージで下手な演奏を披露したのがこれです。 エレキベースの太い弦の感触が今もよみがえります。 「good-by morning 」 庄野真代作詞作曲で、これは最初、サンディという歌手が唱って世界歌謡祭でグランプリを取った曲ですが、それから十数年後、あの近藤房之介と宇徳敬子のデュエットでリバイバルとなり、驚きました。 まさに眠っていた記憶と感性が呼び覚まされ、いかに好きな曲であったかを再認識しました。 今ではカラオケのおハコの一つです。 あ、拓郎も結構好きでよく聴いてました。 「マークII」は、私はアルバム「ライブ73」のA面の最初、「春だったね73」に続くロックバージョンが好きです。 山田パンダもカバーした名曲「落陽」は、私は「ライブ73」でしか聴いたことがないんですが、あの曲は、シングルカットもしくは他のアルバムには入っていないんでしょうか? この曲は、作詞の岡本おさみ氏が北海道を旅行した時に作ったと言われていますが、私はむしろ、同様のシチュエーションで作られた、「落陽」の前に入っている「都万の秋」が、ほのぼのとして好きです。 この2曲は、森進一が唱ってレコード大賞を取った「襟裳岬」と並んで、岡本おさみの「北海道三部作」と言われています(って、ホントかいな?) 最後に蛇足を。 「いつまでもラプソディー」 すみません。これ、私のオリジナルです。 いや、私はホントにただの素人なんですが、3、4年ほど前、行きつけの飲み屋で、飲み仲間と、「何か、オリジナル曲、作りたいねえ」という話になり、詩を書くのを趣味としていたN氏が作詞を引き受け、酔った勢いで私が「じゃあ曲は僕が…」と言ってしまったのであります。 いちおう作曲は趣味(と言ってもホントにお遊び程度です)でチョコチョコやってはいたもので、何とか曲らしいものには仕上がりました(と思っているのは私だけかも…)。 オフ会が実現したら披露させていただきます(って、誰も頼んでないぞ!!) ハイ、失礼しました(汗)……

noname#1775
質問者

お礼

shino911さん、どうもありがとうございます。 えーと、初めてのお礼はここでとなりますかねえ(*^_^*)? “心もよう” ぼくの陽水(あー、面倒くさい!単語登録してやりました(*^_^*))との 出会いは、“夢の中へ”なんです。 この曲が知りたくて、レコード屋のレジの前で、店長相手に、 ア・カペラをやったりしてましたf(^^;)。 しかし、カバー曲は、こんなに多くの人が出していたんですね。 知りませんでした。 “Let it grow” 名曲ですよね。この曲が入っていたアルバムってレゲエっぽくなかったですか? 最近、聴いてないんですが……、うーん。記憶が曖昧。 “good-by morning” うーんと、この曲は知らないんです。すみません<(_ _)>。 “落陽” お教えいたしましょう(*^_^*)。以下のアルバム、シングルが音源です。  A)「よしだたくろう LIVE'73」   「ONE AND ONLY±1」   「LIKE A ROLLING STONE 1970~1974」   「THE BEST PENNY LANE」  B)「TAKURO TOUR 1979」※   「Best60」    「The 吉田拓郎」   「SONGS」   C)「TOUR 1979 Vol.2 落陽」※  D)「落陽」……新録音(シングル)  E)「176.5」……新録音  F)「Best Selection」  G)「LIFE」……リミックス ビデオも入れるとまだあるのですが、大体このくらいで、A)~G)の7種類の バージョンがあるようです。 「※」印は、入手不可といいますか、ヤフオクだとCDが1枚70000円くらいで 取引されていますf(^^;)。 “都万の秋”もいいですね。 ぼくは、アルバム「ともだち」に入っている“やせっぽっちのブルース”が 好きです。70年代を代表する曲だと思っているんですが。  #「北海道三部作」の話は知りませんでした(*^_^*)。 “いつまでもラプソディー” おお、オリジナルですか(*^_^*)。いいですね。思い出の曲ですね。 「御深い」の時は是非<(_ _)>。 ぼくも“Hey! Mr. Shadow”なんぞというオリジナル曲があって、 アマチュアコンテストに応募したんですが、西日本大会で脆くも 敗れたという思い出の曲があります(*^_^*)。 恥ずかしい事、山の如しですが。

  • usa-rx
  • ベストアンサー率37% (170/453)
回答No.29

再度登場です。 先ほど以前勤めていた編集社の編集長から連絡があり、思い出がプレイバックしてきたので戻って参りました。 【さらばナカムラ】 オーストラリアに取材旅行に行き、ミニツアーに参加していた帰りです。 アメリカ、韓国、イギリスなどからの観光客が一緒で、ガイド兼運転手さんが気をつかったのか、それぞれの国の音楽テープを用意してかけました。 それぞれその国の有名曲らしくノリノリで、ここまでは良かったのですが我々日本の番でかかったのがコレ。 嬉しそうにコレ有名か?どんな歌詞だ?とみんなが聞くのですが答えられません。それも当然、だってどう聞いても日本の歌じゃない! 曲はハワイアン調、日本語だが外人さんが歌ってる!(絶対日本人じゃない。発音が外人)一番困ったのが歌詞の内容で(正しい歌詞ではありません。著作に引っかかるかもしれないので、イメージです)「さらばナカムラ、この海に眠るお前を忘れない。さらば友よ、お前は勇敢だった。この美しい空はお前の故郷とつながっている。眠れ友よ、俺はお前を忘れない。さらばナカムラ、我が友よ」っていう感じで三番までたどたどしい日本語で歌うのです。 どー聞いても戦没者への追悼歌ですよね?ハワイアンなのも気になる…。 というわけでオーストラリアと聞くとこの歌を思い出してしまいます。1回しか聞いてないのに…。気のいい彼は日本人客がくるたびかけてるんだろーなー、困ってるだろうなー、日本人。 ※今日から博多の秋祭り「放生会(ほうじょうや)」です。ジャンクフードで書いた「クジ付スルメ」&「クジ付カルメ焼」に挑戦してきます。

noname#1775
質問者

お礼

usa-rxさん、ノッて来ましたねー(*^_^*)。 “さらばナカムラ” しかーしっ、この曲は知りませんf(^^;)。 突拍子もない曲のようですよね。 その後、耳にした事はあるんでしょうか? ぼくは、一時期、シドニーで「ガイド兼運転手」をしていた事がありますが、 この曲のプレイバック命令を受けた事はありません(*^_^*)。 やってみたかったなー♪

  • igmp
  • ベストアンサー率28% (156/546)
回答No.28

今回は「自信あり」で。  でも心配だな~。 coyoteさんに、 >知らない曲です(*^_^*)。 とか >知りませんf(^^;)。 とか言われるのが怖いのですが、マイナーな思い出の曲を2曲。 これは私が(確か)大学生時代に少ない小遣いを惜しむことなく買ってしまった LPレコードの中の曲です。 1.リングマイベル(アニタワード)  いきなり全米No.1!! 懐かしいです。今も活躍しているのでしょうか? 2.ヒカシュー  「20世紀の終りに」など、一風変わったあの数々の曲、思い出ですね~。

noname#1775
質問者

お礼

igmpさん、何だかここのところお世話になっています<(_ _)>。 “リング・マイ・ベル” 知ってます(*^_^*)。ドナサマーの“ホットスタッフ”と並んで、 ディスコではよくかかっていました。 懐かしい曲です(*^_^*)。 “20世紀の終りに” 知ってます(*^_^*)(*^_^*)。 「たま」なんかもカバーしてなかったですか? いやー、古いというか、懐かしい名前が出てきましたね。

noname#1806
noname#1806
回答No.27

>鶴田浩二が「極めて健康」。 >うーん、ぼくのイメージでは、着流しのヤクザなので、 >ピンと来ません(*^_^*)。 これは特攻に行き損ねて生き長らえたという、鶴田浩二の当時の手記というか、家族宛ての手紙を読み上げるといったような設定の台詞でした。最後に日付と名前(本名)を読み上げ、「極めて健康!」と終わるのです。だから結構悲壮感溢れるキメ台詞なんですよ。

noname#1775
質問者

お礼

benjaminさん、いつも丁寧な解説をありがとうございます。 そうですか。そういう背景だったんですねえ。 ぼくは、渡辺謙あたりの雰囲気で、 「極めてっ!健康ーっ!リポ○タンDっ!」 なーんていうのを想像してましたf(^^;)。 全然違いました。どうもすみません<(_ _)>。 しかし、こういう事でしたら、本当に「悲壮感」が 表れてますよねー。

noname#1667
noname#1667
回答No.26

coyoteさん、tipsさんのご回答で思い出しました。 この音楽は小学校のとき、15時ごろ放送部がBGMに流しながら、 「校庭にいる人は、早く帰りましょう」 と言っていました。当時、鍵っ子だった私は、家に帰っても しょうがないので、友人と体育館の陰に隠れ、放送が終わるのを 待っていると、 「体育館の陰に隠れている人は、早く帰りましょう」 と言われたのを思い出します。 ※因みに、この曲名は、その名もずばり『遠き山に日は落ちて』では? 小学校つながりで思い出したのは、『トッカータとフーガ ニ短調』です。 友人に言われ、ショックなことがあると、 「チャラリ~ン、チャラララリ~ラ」 と自分で言って、その場に崩れこみます。 嘉門達夫さんが、その後「ちらり~、鼻から牛乳」 (歌詞は自信無し)と歌っていましたが、私達の学校の方が 早くからこの曲を使っていたと自負しています。 (「どっちが早くたっていいじゃん」と周りの人は思うでしょうが・・・)

参考URL:
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/warabe.html#top
noname#1775
質問者

お礼

gunmanさん、正確な情報をありがとうございました。 失礼致しました(*^_^*)。お恥ずかしい~。 gunmanさんの仰る通り、tipsさんのご回答の曲は、 “遠き山に日は落ちて”でした。 で、詩が♪響きわたる 鐘の音に♪になってしまうと、 “家路”という訳です。 曲は同じドボルザークの“新世界”(第1か第2楽章かは忘れたんですが(*^_^*)) の中からでしょう。 “遠き山に日は落ちて”と“家路”は、曲が同じで、 作詞家が違うという事ですね。  ※参考のURLもありがとうございました。こんな便利なサイトがあるんですね。 “トッカータとフーガ ニ短調” あー、曲名はこれでしたか。 曲も曲名も知っていたのに、両者がずっと繋がりませんでした。 疑問氷解です(*^_^*)。すっきり~♪ これは、gunmanさんの方が嘉門達夫より先です。認めます。 ぼくの学校でも同じ事をやってました(*^_^*)。 何かのドラマからのコピーでしょうか?

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.25

coyoteさん、こんにちは。 今日は、自分が卒業した小学校に行く機会があり、 なんとなく、その当時のことをおもいだしました。 ♪とぉーおきぃー やぁーまにぃー ひぃーは おちてー♪ そのころは、外で遊んでばかりいました。 まだ世界は狭く、なにもしりませんでした。 いまでは、世界も多少広くなり あの当時の今日一日がすべてみたいなきもちも なくなってしまって残念ですが。 あのうたをきくと、ああもうかえらなくっちゃ、 とおもいながらタイヤの上で、運動場をみていたのを おもいだします。あの時飼っていたうさぎのみみちゃんも かわいかったなぁ。 歌の題名がわからないので、題名がかけないので 削除されてしまいますでしょうか?

noname#1775
質問者

お礼

tipsさん、またまたありがとうございます。 “家路” この曲はこれでしょう。ドボルザークの曲ですよね。 ぼくの小学校の時も、午後6:00になると、 放送塔からいつも聞こえてきました。 懐かしいですねえ。 現在、職場の近所でも、午後6:00になると聞こえてきます。 そろそろそんな時間ですし(*^_^*)。 うさぎのみみちゃんが、ここには居ないのが残念です(*^_^*)。

noname#1806
noname#1806
回答No.24

>>「極めて健康!」 >「鶴田浩二」の曲の中にあったセリフですね、確か。 これって「同期の桜」ですね。 鶴田浩二が歌うのではなく、同曲をバックに延々と台詞を言うやつ。確かLPの中に入っていたのが評判となって、シングルカットされたように記憶しております。先のフレーズは、最後のキメの台詞でありました。

noname#1775
質問者

お礼

benjaminさん、いつもありがとうございます。 しかし、よくご存知ですねえ(*^_^*)。 この台詞なんか全く見当もつきませんでした。 鶴田浩二が「極めて健康」。 うーん、ぼくのイメージでは、着流しのヤクザなので、 ピンと来ません(*^_^*)。

  • igmp
  • ベストアンサー率28% (156/546)
回答No.23

またまた懲りずに登場のigmpです。 先ずはお詫びと訂正です。 >これは、当時の高倉健のCMネタか何かなんですか? すみません。映画と歌を混同してしまいました。 「鶴田浩二」の曲の中にあったセリフですね、確か。 と言うことで、今回は「自信なし」でいきます。 >ただ、「igmpさんの発案なんですが」という字句を入れさせて下さい。 >オリジナルのアイデアではないので、よろしくご協力をお願いします。 私の名前を出してもらえるなんて光栄です!! coyoteさんの人望と知名度があれば盛上がること間違いなし! もう既に何人かの方は回答を用意して待ってますから(!??)。 「igmpの発案なんですが」が悪影響を及ぼさないことを祈ってます・・・ >「馬」の出だしの「知らない!」 それは知りませんでした。  ありがとうございます、一つ疑問が解けました(いつも聞き流していたんですが)。 拓郎音源収集家のcoyoteさん、今度拓郎に関する質問をする機会がありましたら 是非ご回答宜しくお願い致します。 >拓郎にしては、唯一のコミックソングでしょうか(*^_^*)? 「たくろうチャン」もコミカルですよね。 楽しそーうに歌っている拓郎がまた最高です。 --------------------- benjaminさん、的確なご指摘&懐かしいご回答ありがとうございます。 あれッ、質問者はcoyoteさんだったですね、すみません。 「アリス」 思い出しました。この頃の作曲は主に都倉俊一が担当していましたよね(多分)。 「ともだち」 これもいいですねー、懐かしいですねー。 実は今日、南沙織の曲を改めて聞いてみました。 これからの季節、お勧めは「色づく街」でしょうか? 私の記憶では、振り付けがほとんど伴わない彼女がこの曲で初めて振りを 付けていたように記憶しているのですが(全く自信なしです)。 「オズモンズ」 そうですよね。思い出しました。 当時カルピスのCMに出演していたかと思います。 今ほど飲み物の品種が豊富でなかった当時はどこへ行ってもカルピスと言う 雰囲気はありましたよね。 --------------------- さて、本題(?)に戻って、またまた当時の懐かしい曲を3つほど。 「かくれんぼ」(石川さゆり) ご存知「演歌」の彼女がアイドル路線(?)で売出したデビュー曲です。 中学生トリオと比べて存在は地味でしたが、あのベレー帽が懐かしいですね。 「風に吹かれていこう」(やまがたすみこ) 当時では数少ない女性シンガーソングライター。 この曲、好きでしたね~。 「シンシア」(拓郎&かまやつひろし) 3人ともにファンでした。が、まさかシンシアの曲を拓郎が作り、それを 自ら歌ってしまうとは! 今では考えられない前代未聞の曲ですよね。 ちょっと違うパターンではS・ワンダーの「サー・デューク」がありますが・・・

noname#1775
質問者

お礼

igmpさん、どうもどうもありがとうございます。 えーと、benjaminさんからのご指摘で、「同期の桜」だったんですね。 ふぅ。納得しました(*^_^*)。 “たくろうチャン” ああー、そうでしたねー。この曲もそうでした。SFですよね(*^_^*)。 “かくれんぼ”“風に吹かれていこう” どちらも知らない曲です(*^_^*)。すみません<(_ _)>。 “シンシア” おお、出ましたねー。“早春の港”のアンサーソングですね。 この後、かまやつひろしは、“水無川”を歌い、そしてその後、 “我が良き友よ”をヒットさせるんですねえ。 いろいろと思いをはせてしまう“シンシア”です。 “サー・デューク” デューク・エリントンに捧げた歌ですよね。 好きな曲ですよ(*^_^*)。 ※えーと、「ラヂオの深夜放送と青春」という事で、  shibako74さんとigmpさんのIDを書かせていただきました。  ご回答が楽しみです(*^_^*)。  ありがとうございました。

noname#1806
noname#1806
回答No.22

掲示板みたいな書き込みで恐縮ですが、igmpさんの書かれていた >???(アリス) 歌詞からすると「青春時代」(作詞:なかにし礼、作曲:都倉俊一)でしょうね。「・・・」の部分は「こわれて」です。この2年位後にトップギャランが同タイトルの曲(こちらは勿論森田公一の曲)を歌い、こちらは大ヒットします。アリスのこの曲は彼らの初ヒット(オリコン46位)でしたが、同じコンビの曲「二十歳の頃」はハズレました。 >「京のにわか雨」 これは'72年の8月に出た、彼女の5枚目のシングル。「瀬戸の花嫁」と「漁火恋歌」の間の曲です。ちょっとアップテンポの曲で、私は結構好きでした。これもチャート上位に行きましたが、「瀬戸」の印象が強すぎるのかもしれませんね。 >「早春の港」 もともとはLPに収録された「ふるさとのように」という曲ですが、シングル化に際して改題されました。私は「ともだち」というシングルが1番好きかなあ。 >麻丘めぐみ シンシアもそうですが、やはりこの頃の筒美京平の一連の楽曲は最高ですな。完成度だと「左きき」になっちゃうんでしょうが、個人的ベストは「ときめき」(「アルプス」の次)・・・かな。3枚目のシングル「女の子なんだもん」も捨てがたい。 >吉田拓郎 「ペニーレーンでバーボンを」の歌詞に差別表現があるとかで、廉価版で出た『今はまだ人生を語らず』のCDは回収。以後、どんなベスト盤、BOXセットであろうが「ペニーレーン~」が入らないという馬鹿げた事態となっております。嘆かわしい。 あ、あと蛇足ですが、igmpさんが#20の最後で書かれていた「クレージーホース」は、ジャクソン5ではなく、オズモンズではないかと・・・。

noname#1775
質問者

お礼

ああっ、benjaminさんだー(*^_^*)。 ご解説ありがとうございます。 “青春時代” あっ、この曲でしたかー。 実は、昨日、benjaminさんのこの投稿を読んで、 CDの歌詞カードを調べてみたら、あったあった(*^_^*)。 “京のにわか雨” これは、聴かないと分からないかも(*^_^*)。 “早春の港” へー、タイトルが違っていたんですねえ。知りませんでした。 “女の子なんだもん” これは好きで、よく友人の頼みを断るフレーズに使っていましたねー。 “ペニーレーンでバーボンを” 残念ですよねー。差別用語は♪つん○さじき♪ですが、 寺山哲率いる劇団「つん○桟敷」の立場は(*^_^*)? 同様に、アルバム「オンステージともだち」もトークの中に、 2chが言うところの「キティちゃん」が使われているという事で、 廃盤ですねえ。悲しいなー。 ぼくは、昔、原宿に住んでいましたので、時々ペニーレーンに行っていました。 拓郎は見ませんでしたが、陽水は見た事があります。 しかし、サインをもらう勇気はなかったですf(^^;)。

関連するQ&A

  • 思い出の曲はありますか ?

    人それぞれ色んな思い出があると思います。 そして忘れられない思い出の曲もあると思いますが・・・ みなさんの思い出になっている曲はどの曲でしょうか ? 田口 清 あなたが教えてくれた季節 https://www.youtube.com/watch?v=gtPXXg-xm3s 猫のボーカルで、解散後に田口さんがソロとして出した曲です。 その田口さんはお子さんを庇い事故で他界なさいました。 吉田拓郎 どうしてこんなに悲しいんだろう https://www.youtube.com/watch?v=OeXYHMruhp0 北海道の牧場のバイトに行き、そこのイベントでアコギを借りて 多くいる中で弾き語りした事は忘れられない思い出です。

  • 久し振りに聴きたい思い出の歌謡曲は?

    今回は、久しぶりに聴いてみたい歌謡曲についての質問です。 歌や匂いには、思い出がつきものですよね。フラれた日、体育祭の前夜、深夜のラジオ、雨の日のデート、彼氏の車の中……、いろんな情景が思い浮かぶかも知れません。 昨今は、懐メロのCDが多く出ていますから、手軽に聴く事が出来ますね。その中で、皆さんの聴いてみたい歌謡曲は何でしょうか?ジャズ、ロック、クラシックなどのジャンルにも思い出いっぱいの曲はあるでしょうが、敢えて歌謡曲に限定してみました。 ぼくは、野口五郎の「オレンジの雨」と、ちあきなおみの「喝采」が聴いてみたいです。「オレンジの雨」を聴くと、サッカーをしていて、近所の事務所の窓を割り、叱られた事を思い出し、「喝采」を聴くと、我が家にあった三菱の『高雄』とかいうカラーテレビを思い出すんです。 そんな物思い出してどうする?って感じですが(*^_^*)。

  • ディスコフリークだったみなさまへ

    1970年後半から1980年前半にかけて「ディスコ通い」していた方々にお聞きしたいんです。 思い出の曲を教えてください。できればアーティスト名もわかればお願いします。 私達は今度その頃の遊び仲間の同窓会っぽく「ディスコナイトパーティ」を企画しています。 みんな集まると色々な曲が出るんですが、なんか傾向が同じなんで面白くないんです。 店を借り切ってやるので、子供も参加ですがあまりに子供っぽいのはNGにしようね!という事で。 今のところ「アースウィンドアンドファイア」「スリーディグリーズ」「KCアンドサンシャインバンド」「エモーションズ」外せん!という意見です。 ほかに何かあったはず~~と考えてしまっています。 どなたか「これを忘れちゃいかんぞ!」という曲があったら教えてください。

  • 同じ部署なのに部外者?

    事務のアルバイトをしています。今月末に私よりも1ヶ月早く入社していた同じくバイトの女の子が辞める事になり、送別会が開かれたそうなんです。彼女とは元々は別の部署だったんですが、今年の3月に部署再編で同じ部署になりました。それ以前に彼女とは普通に親しかったし同じバイトなのでその送別会があれば呼ばれるものだと思っていたのですが、【元・同じ部署】の人たちだけで送別会が開かれたんです。私を含め同じく同じ部署になったバイトの子も呼ばれなかったそうです。 「本当に近しい人だけが呼ばれた」らしいのですが、同じ部署の人間なのに私やもう一人のバイトの子は部外者と言う事なんでしょうか・・・送別会の話すら私たちには聞かされていませんでした。元・同じ部署のバイトの子は呼ばれていて…なんだか疎外感があります。

  • 過ぎ去ったあの頃を・・、そんな歌ってありますか?

    個人的には断然 「 匂艶 THE NIGHT CLUB 」 ・・ 、恐らく大ヒットとまでは行かなかったと思いますが、今以って私の中ではサザンの最高峰。 当時大学4年生の私は殆ど毎夜六本木のディスコに入り浸り、女性との出会いと別れを派手に繰り返す一方で、目前に迫った就職への目途が全く立たず、然して現実逃避としか思えない一時的な享楽へと身を委ねる他なかった、恐らくそんなところだったのでしょう。 ずっと気になっていたクラスメイトで、一つ年上のあの子を遂に口説けなかったな~、そんな事を思い出したりもしますが、本当の恋心とはそんなものかも知れない。 どうでもいい女の子であれば、幾らでもぺらが回った当時超遊び人のこの私にしてそうでした。 今や死語と化したナイト・クラブと言う名詞を冠に配し、20代前半の私の境遇と心境にピッタリと合致した曲こそが 「 匂艶 THE NIGHT CLUB 」 。 さて皆様に於かれては如何でしょう? 曲に纏わるエピソードがあれば、それも是非御願いします。

  • 東京を観光するのなら・・・

    3月末に産まれて初めて(23歳なのに)東京へ行くことになりました。 1日しか時間は無いのですが、観光するならどこが良いか教えていただけますか? 関西にはない東京らしいところへ行きたいと思っています。 ショッピングとか関西で出来る事は求めていません。(六本木ヒルズとかも別に・・・って感じです) なにか思い出に残るような良い所、初めてなので迷わずにすんなり行ける所、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • コヨーテアグリーという映画で使われている曲

    この映画で使われている曲なのですが、ヴァイオレット(主人公)がニューヨークに旅立つ際に友達が送別会で合唱した歌の題名が知りたいのですが、歌詞の途中に”I WILL SURVIVAL, I WILL SURVAIVAL とありました。 ちなみに「ONE WAY OR ANOTHER」ではありません。 どなたかご存知の方教えてください。

  • 同じ日に送別会と二次会の予定がはいってしまいました…

    オープニングスタッフとして約2年半一緒だった、バイトの友人の送別会と、友人のお姉さんの結婚式の二次会が重なってしまいました。 送別会のことをうかっり忘れてしまっており、二次会の出席の返事をしてしまいました。これは何とかなると思うのですが、両方に出席は無理にしろ、両方に顔は出したいと考えています。少し二次会に参加させていただいて、その後送別会に行くことも考えたのですが、開催される場所が離れており、移動に1時間以上かかってしまうので無理なのです。 主にやはり送別会の方に重点を置いて出席しようと思っており、 結婚されるお姉さんの方は、二次会には出席しないで、何とか二次会の前の少しの時間や、それまでの間にでも、是非お会いしてお祝いをしたいと思っているのですが、これはご迷惑になりますでしょうか? だったら、出席できないことをはっきりと伝え、祝電、もしくはお花かお祝いを友人に託すなり、送った方が良いでしょうか? 送別会(まだ店に予約はしていません。大げさなものではなく、普通の飲み会なのですが…)の日を変更してもらう事も考えてはいるのですが、私の勝手な都合なのでそんな事言うのは間違っているかとも思い… この他アドバイスなどありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 送別会の写真について

    来月半ば、東京から大阪に転勤する同僚がいます。 今月末に送別会をするのですが、東京での思い出として皆の顔をいつでも思い出してもらえるように写真を使ったプレゼントをしようと思っています。 フォトブックは作って渡してあげようと思うのですが、それ以外に何か良い思い出となるような写真を使った贈り物はありますか? 手作りのフォトフレームや、パラパラ写真等いろいろ案はでているのですが、いまいちピンとくるものが思いつきません・・・・ ちなみに、なぜ「写真」を使った贈り物かと言いますと、写真に近い業種の会社だからです。 何か面白い例や、今までこんなものを上げて喜ばれたよというお話しがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 至急)送別会を開いてくれるそうなのですが

    こんばんは。今、大学三年で半年ほどアパレル系のアルバイトをしていました。 ストレスと多忙による自律神経の不調でバイトを辞めることになったのですが、人間関係がとても良かった為、私のために軽い送別会をしてくれるようです。 しかし、自分としては正直「放っておいて欲しい」のです。他の人の送別会だったら喜んで参加しますが、自分の事となると… みんながそれぞれの都合を変更してまで集まってくれるなんて、私ただのバイトだし逆に気を使ってしまいます。私自身、あまり人に構って欲しくない 性格なので余計に困っています;; 失礼にならずに、何とか断る方法はないでしょうか!?

専門家に質問してみよう