• ベストアンサー

4月15日過ぎの北海道観光ツアー、景色などに不安

gorillagorillaの回答

回答No.5

昨年の5月の連休に妻を連れて初めて釧路に帰りました。 観光を兼ねて阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖、硫黄山をめぐりました。 とっても寒かったです。道路は凍っていませんでしたが、 道路の両側には雪がけっこう残っていました。 久々に帰省し、こんなに寒かったのかと思いました。 それから考えるとさらに1ヶ月早いとなると路面が 凍っているかどうかは分かりませんが、結構寒いですよ。 緑はほとんどないでしょうね。 妻は、あまりの寒さにご機嫌ななめでしたが、 北海道は海産物などが美味しいのでそっちを食べさせたら たいそう喜んでいました。 牡蠣、ウニ、タラバガニ、毛ガニ、トキシラズなど。 普通に帰省すると(割引無し)で約8万円かかります。 旨いものを沢山食べるならお安いツアーでは?? お勧めは7月頃でしょうか。

noname#9889
質問者

お礼

硫黄山も、ツアーに入っていました。 とても寒く、緑はほとんどないですか。 お勧めが7月くらいとのこと、大変参考になりました。 4月の旅行は中止したいと思います。 ご丁寧なアドバイスを、どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 夏の終わりの北海道旅行

    8月下旬に4泊5日の北海道旅行を予定しています。 私たち夫婦と中学生の子供 計3人です。 往復は飛行機で、道内はレンタカーで回ろうと思っています。 1.日程は次のように考えていますが、ゆとりはどんなものでしょうか。(特に美瑛から網走)また他に よいプランがあれば教えてください。  1日目 旭川空港着 富良野 富良野泊  2日目 美瑛~網走 網走泊  3日目 網走~知床~屈斜路 屈斜路泊  4日目 屈斜路~摩周湖~阿寒湖 阿寒湖泊  5日目 阿寒湖~釧路 釧路空港発 2.8月下旬の気候について、どんな服装がよいか教えてください。 3.上記行程で、おすすめの観光スポットがあれば教えてください。

  • 北海道旅行(7月中旬・網走~釧路)

    7月に北海道に新婚旅行に行く予定なのですが、その中で網走→釧路間の日程が組めずに困っています。 1日目 女満別空港着(15:00頃)→網走監獄→網走流氷館→宿(網走泊) 2日目 定期観光バスにて知床等の観光 3日目 網走→摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖→阿寒湖温泉(泊) 4日目 阿寒湖遊覧→釧路湿原→釧路(泊) 上記の様な予定なのですが、どのルートで行くのが一番要領がいいのかが分かりません。 (3日目、4日目の移動手段はレンタカーとなります) 行きたい所は、裏摩周展望台、摩周第1,第3展望台、硫黄山、美幌峠、津別峠、ハイランド小清水752、多和平または900草原です。 釧路湿原は、サルボ展望台、コッタロ展望台、細川展望台の他、おすすめの観光スポットを教え頂けると助かります。 それと、阿寒湖から釧路駅前まで各展望台等を観光してどの位の時間が掛かるのか全く見当がつきません。 (何ヶ所くらい寄れるのかが分からないです) それと、お勧めのレストランがありましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • 阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖・網走

    阿寒湖から摩周湖と屈斜路湖を通って網走に行くのですが 摩周湖と屈斜路湖では、どちらを先にとおったほうが効率が良いですか? あと、朝、阿寒湖のホテルを出て、摩周湖・屈斜路湖・網走監獄を観光し、 女満別空港で20時くらいの飛行機に乗って帰ることは時間的に可能ですか? 移動はレンタカーで行ないます。

  • 7月中旬 知床観光

    7月中旬 知床観光 こんにちは。 7/11~7/13 2泊3日で東京から知床に行きます。2人。 日程は下記なのですが、日程的に無理がないかどうかと、 お昼と、最終日の夕食でおすすめのお店を教えていただければと思います。 7/11→女満別 10時 IN →レンタカーで美幌峠経由で摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖観光 知床泊 7/12→午前中 トレッキングツアー → 午後知床・羅臼観光 知床泊 7/13→午前中 クルージング(1時間)→ 網走観光、小清水原生花園 → 女満別 20頃 OUT どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 9月に初めての北海道旅行を企画してます

    九月上旬に女3人で北海道旅行を計画してます。 3人とも北海道は行ったことがないので不安がありつつ考えたプランは 1日目 女満別空港スタート→網走刑務所→知床ウロト宿泊。 2日目 知床観光(知床5湖、観光船)。ウロト宿泊。 3日目 ウロト→摩周湖・阿寒湖・屈斜路湖観光→釧路 4日目 釧路観光→釧路空港から羽田へ なんですが、移動をレンタカーで考えていたんですが、女満別空港で借りて釧路で返すレンタカーがあるのかという部分と、運転手が実質一人しかいないので難しいんじゃ…と思ってます。 上記のプランでうまく移動する方法はあるでしょうか? アドバイスお願い致します

  • この期間でも楽しめる北海道ツアーは?

    4/18-20の時期は調べてみると旭山動物園は休園で、各バス会社の道内ツアー等も入れ替え時期にあたり営業していないようです。 こんな中途半端な時期ですが、北海道を楽しめるツアーなどは存在するのでしょうか? 場合によっては、旅行行を変更しようかと悩んでいます。

  • 札幌~道東 4泊5日プラン

    GWに初めて北海道へ旅行にいきます。 札幌~道東で計画しているのですが よいプランがわかりません。 飛行機は新千歳発着で時間は変更できません。 移動手段はレンタカー、電車、バスを使って効率よく 動きたいと考えています。 二人でレンタカーを交代で運転する予定です。 プラン(1) 3日目がハードすぎて回りきれるのか? 1日目 関空17:45→新千歳19:40 夜行バスにて釧路へ 2日目 レンタカー移動 釧路5:40→釧路湿原→阿寒湖→摩周湖→屈斜路湖→知床 20:00頃予定 3日目 レンタカー移動 知床8:00 ※クルーズ観光→網走市内観光→層雲峡※飛ばしてもOK→旭川 22:00頃着予定 4日目 レンタカー移動 旭川→富良野→札幌市内観光 札幌泊 5日目 レンタカー移動 札幌市内観光→小樽市内観光→新千歳20:15発 プラン(2) 2日目に無理がある? 1日目 関空17:45→新千歳19:40 札幌泊 2日目 電車移動 札幌7:03→釧路10:50 レンタカー移動 釧路→釧路湿原→阿寒湖→摩周湖→屈斜路湖→知床 21:00頃ホテル着 3日目 レンタカー移動 知床※クルーズ観光→網走市内観光 網走泊 4日目 電車移動 網走6:23→札幌11:46 札幌市内観光→小樽市内観光 5日目 札幌市内観光→新千歳20:15発 プラン(3) 3日目の網走市内観光の時間はとれるのか? 1日目 関空17:45→新千歳19:40 夜行バスにて釧路へ  2日目 レンタカー移動 釧路5:40→釧路湿原→阿寒湖→摩周湖→屈斜路湖 屈斜路湖泊 3日目 レンタカー移動 屈斜路湖→知床峠→知床クルーズ→網走市内観光 網走泊 4日目 電車にて 網走9:30→札幌14:45 札幌市内観光 札幌泊 5日目 札幌→小樽観光→新千歳20:15発 希望としては欲張りなプラン(1)を考えています。 体力的にハードなプランとは思っていますが 現実的に可能かどうかご意見お願いいたします。 プラン(1)が厳しい場合は(2)(3)で検討してみます。

  • 5月上旬の北海道

    GWに北海道にツアー旅行に行こうか考えていますが、この時期の北海道ってどうなんでしょうか?まだ花とかの季節にははやすぎますよね。行き先としては富良野、美瑛、小清水原生花園、知床峠、開陽台展望台、摩周湖、阿寒湖です。

  • 8月中旬の北海道旅行の服装について教えて下さい。

    8月の18日から5日間、ツアーで北海道旅行に行きます。 (主な観光場所は富良野、美瑛、網走、知床五湖、摩周湖、阿寒湖、小樽 等です) 初めての北海道なので、気温が心配です。(寒がりなので・・・) 昼間は半袖でも大丈夫ですか? 昼間も長袖の方がいいですか? 夕方は・・・? 例えば昼間は半袖の上に薄手のカーディガンを羽織った方がいいとか 昼間でも生地のしっかりとした長袖の方がいいとか、 出来れば具体的に教えて下さるととてもありがたいです。 夜はとても冷えるので、ホテルの部屋の中でも、トレーナーのような ぶ厚めの方がいいと友達から聞きましたが、どうなのでしょうか? そろそろ旅行に向けて買い物等の準備をしていきたいのでよろしくお願い致します。

  • 10月に北海道東方面へ旅行を考えています

    こんにちは。10月に北海道東方面へ旅行を考えていますが、北海道はあまり良く知らないので、詳しい方がいましたら教えてください。下記の日程でレンタカーで周るのは可能でしょうか?また、その近くでお勧めな場所がありましたら教えてください。よろしくおねがいいたしますっ。 1日目:女満別空港→網走→知床泊 2日目:知床→摩周湖又は阿寒湖泊 3日目:摩周湖又は阿寒湖泊→女満別空港