• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VHS→HDD:デッキにこだわるの?ボードにこだわるの?)

VHSを綺麗にキャプチャするためには、再生デッキにこだわるべき?それともキャプチャボードにこだわるべき?

このQ&Aのポイント
  • VHSの綺麗なキャプチャをするためには、再生デッキとキャプチャボードの両方にこだわる必要があります。
  • 再生デッキはビデオテープの再生能力に関わるため、再生能力の高いデッキを選ぶことが重要です。
  • 一方、キャプチャボードには映像の補正機能や高画質処理機能がありますので、キャプチャボードの性能も重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.4

高性能S-VHSは、「HR-X5」「HR-X7」で検索してください。現在2件ヒットしました。中古ですから、修理にかかる費用も考えてください。 出力する画質がモノをいいます。これらの機種は、他機種で録画したものでも、強力な基本信号の補正機能で、安い民生用ビデオデッキで自己再生したものよりも良い信号を送り出します。元々悪い画質を、うわべだけの厚化粧で綺麗に見せるような補正ではなく、根本的な所から補正します。走行系統からして優秀です。自己録画、再生は基本ですが、それを超える機材も確実に存在します。アナログVHSの最高峰と呼ばれた名機です。

tatuya0814
質問者

お礼

たびたびの回答ありがとうございます HR-X5、HR-X7ですね!!

その他の回答 (3)

  • doahodesu
  • ベストアンサー率57% (233/402)
回答No.3

画質を決める要素は、受信電波、テープの品質、VHSレコーダーの品質、キャプチャーボードの品質ですが、どれか1つが極端に悪い場合、あまり他の性能は関係がなくなります。 しいて私個人の経験からの感想を言えば、VHSデッキの性能が最も影響されるような気がします。 例えば、6年ぐらい前の古いテープをキャプチャーしたことがありますが、安物のVHSデッキではまともに映像にならなかったですが、高性能のデッキではちゃんと自動的に補正してくれて、映像を取り出せたことがあります。 どんな高性能のキャプチャーボードでも、映像として見えない信号を映像としてキャプチャーできるものはないはずです。 ただ、質問者さんの、 >VHSを綺麗にキャプチャしたい というのがどれくらいのレベルかがわからないので、お答えは難しいですが、「3次元Y/C分離」や「ゴースト除去」といった機能は必要最低限のものだと思います。 1万円以下の機器を使って「きれいに」取るのは無理があるかと思うのですが… 要は冒頭の各部の性能がバランスよく構成されている必要があると思います。 適切な答えでなくて申し訳ありません。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

キャプチャボードの性能が良く(各種の補正機能が付いている)S端子入力さえあれば、デッキはS端子出力さえあれば「それなり」でも良いです。つまり「(1)」です。 それと、再生を少しでも良くしようと思うなら、録画したデッキで再生するのを考えてみて下さい。 同じメーカーの同一機種でも、デッキには「個体差」と言うのがあり、録画と再生を違うデッキで行った場合に個体差が原因で出力映像が劣化する事があります。 逆に言えば「録画と再生が同じデッキの方が出力映像の劣化が少ない」と言う訳です。 (同一機種でも、違う個体はダメ。あくまでも「録画時と同じデッキ」です。また、同じ個体であっても、安い機種で再生能力が低いとか、修理などでヘッド交換しちゃってるとか、古くてガタが来てるならダメです) (1)の機器でうまく取り込めないとしたら「かなり劣化して、水平同期、垂直同期が乱れるテープの再生時」くらい。 それなりレベルのデッキで再生した時に同期が取れないくらい激しく劣化したテープを「何とか見れるレベル」にして取り込みするなら、20~30万円クラスのデッキが必要ですが、そのクラスの高価なデッキを使ったとしても「何とか見れるレベル」にしかならないので、費用対効果が悪過ぎます。 つまり、デッキの再生能力より、キャプチャボードの性能がモノを言います。

tatuya0814
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 S端子入力さえあればそれなり・・・ というのも励みになりました。 しかし、録画したデッキで再生はちょっとむずかしそうです。 普通に生活していて、デッキが20万、30万するとは 思いもしませんでした。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.1

再生するアナログビデオテープの画質は、再生する機材の性能がすべてを左右します。キャプチャーボードが良くても、送り出す信号は不安定では、お話になりません。 現在、まともな画像を再生できるVHS機種は、民生機種にはありません。中古で程度がよいもの、となると、ビクター機種のX-5か、X-7というタイプを強くお勧めします。 このS-VHSの再生映像は感嘆に値します。 これが入手できない場合、D-VHSの最近の機種がいいでしょう。10万円くらいでしょうか。 この選択肢の駄目な場合は、別売りの純粋な画質安定器を使うことをお勧めしますエスケイネット社やローランドから発売されています。(安価な紛い物は画質を落とすだけです。) キャプチャーボードについている機能は、基本的にそのキャプチャーボードに付いているTVチューナーに対して作用するもので、外部入力信号には、まったく影響しません。 一部の製品で、外部入力に作用するTBC機能がありますが、これも、本格的に同期信号をすげ替えるタイプではありません。ないよりまし、という程度です。(メーカーサポートで以前確認済み) キャプチャーボードにも気を使うことが必要です。あまりに安価なソフトウェアエンコーダーでは、お粗末でコマオチ続出の映像がキャプチャされます。 少なくとも、ハードウェアエンコーダで、2万円くらいの出費を覚悟したほうが、非常によい結果を得られることでしょう。 すなわち、バランス良く両方に気を使った組み合わせをしないと、どちらかの低性能が足を引っ張る、という状態になります。 綺麗にキャプチャする、という程度が個人差がありますので「これでよし、」という事はありません。一般に「見られれば良い」というか、「高画質を理解している」というかで、目標地点はまったく別方向になります。 ある程度高額の出費は高画質を入手するためにはやむを得ないもの、とご判断ください。

tatuya0814
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 >外部入力信号には、まったく影響しません。 ここらへんがよくわからなかったので参考になりました。 ビクターでS-5とかS-7をオークションで探してみましたがヒットしませんでした・・・ よく探してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう