• ベストアンサー

災害に強い携帯電話

中越地震のニュースをTVで見ていたら動かない新幹線の中で唯一使えた携帯電話がauだったというのを見ました。中越地震の時、埼玉(自宅)も結構揺れたのですが友達に携帯(au)で電話しようとしても全然繋がりませんでした。東京にいた友人は(docomo)で普通に通話出来たそうです。たまたまなのでしょうか?県によって強い弱いがあるのでしょうか?、また災害時に強い携帯会社や 特に対策をしてる携帯会社など教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kozaiku
  • ベストアンサー率41% (256/616)
回答No.4

中越地震の際にトンネル内で停止した新幹線からauの携帯電話だけがつながったのはトンネル出口の延長線上にたまたまauの基地局アンテナがあったからだと思われます。 基地局アンテナは各社が独自に設置しているので、場所や状況によってA社はつながるがD社はつながらない、あるいはその逆が発生するのは当然のことなのです。 携帯電話の基地局アンテナは一基で半径数キロをカバーするため地震などで基地局へのケーブルが切断されると、一箇所の被害で半径数キロが不通になることもあります。 一方PHSは基地局アンテナは一基で数百メートルしかカバーせず、小さな基地局をたくさん並べて広範囲をカバーするため一基や二基が被害を受けても不通エリアは局所的です。 ではPHSは災害につよいのか? 神戸の震災のように町全体が壊滅的打撃を受けた場合、PHSの基地局も広範囲に破壊されてしまいます。一方で携帯電話は町から数キロはなれたところにある基地局が一基でも生き残っていていれば通話は維持できます。 もっとも回線数に限りがあるため電波が届いているのと通話が出来るのは別ですが。 時々「災害に強いのはドコモのMOVAだ」とか「auだ」とか「PHSの方が強い」とかいろいろな意見を目にしますが、過去の状況を見てもケースbyケース、場所によりけり、状況によりけりというのが実情だと思います。

matukana
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 分かりやすく説明していただきとても勉強に なりました。やはり、ケースバイケースなのですね。 今の携帯を大切に使います^^

その他の回答 (4)

  • makirabi
  • ベストアンサー率38% (107/276)
回答No.5

元D社故障担当です。 皆様が回答されてるとおりケースbyケースです。 基本的には地震対策はされており阪神大震災でもほとんど 倒れませんでした。 各携帯会社は移動アンテナも所持しており、災害後通行可能地域に集結します。なるべく多くの通話・通信ができるように迅速な対応が準備されています。 繋がらない=トラフィックダウンがほとんどです。 ですので一概にはどこが災害に強いか言えないと思います。かえって災害伝言版などの活用をお勧めします。

matukana
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 災害伝言板というのを調べてみます。

  • KimJongIl
  • ベストアンサー率29% (159/536)
回答No.3

中越地震で 一番強かったのは アステル東北でした。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20041028/151844/ http://www.tohknet.co.jp/personal/phs/z_index.html とはいえ、新潟だと、新潟市・長岡市・上越市しかエリアではありませんが。

matukana
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 う~ん。a社かd社で考えていたので・・・ でも他の携帯も視野に入れて考えようと思います。

  • ingram
  • ベストアンサー率29% (45/153)
回答No.2

携帯のキャリアだけでつながりやすいかどうかは決まらないのでは? 結局は使えるアンテナの数がどれだけあるかが問題だと思います。 要するに地震でドコモのアンテナが倒れて、auのアンテナが無事なら「ドコモはダメだけどauは繋がる」と言う事になるでしょう。 それを考えると、最新の携帯は対応するアンテナ数が少ない為に繋がりにくいと考えられます。 (携帯が通じるエリアを見ればわかりますね)

  • hika_chan_
  • ベストアンサー率27% (348/1246)
回答No.1

新潟のときは、 電話→au メール→ドコモ だったらしいです。まぁ、つながるかそうでないかは運だと思いますけど・・・

matukana
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 どちらを重視しよう・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう