• ベストアンサー

起動時にメモリが読み込む内容とは?

通常 起動時にメモリがHDD内のOS情報(システムファイル)を読み込んで(記憶? 保存?) Windowsが起動しますが 数百MBの容量でどのようなシステム アプリケ-ション プログラム構成を読み込んだ(記憶? 保存?)上で起動しているのでしょうか。 よろしくお願いします。 参考として〔スペック〕を表記します。  CPU  Pen3-M 933MHz(2次キャッシュ 512KB) メモリ PC133 144pin SDRAM SODIMM 256MB  HDD  IDE/Ultra ATA100 TOSHIBA MK3017GAP 4200rpm 30GB 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.3

No.2です 再質問の内容がかなり専門的すぎて、ほとんど答えられませんm(__)m。詳しくはWindowsの専門書などを調べた方が良いと思います。 以下、回答できそうなところだけかいつまんで… > >OSの心臓部(カーネル) > system32他のどの起動ファイルでしょうか おそらく、特定の起動ファイルではないと思います。 通常、OSが起動するときは、「ブートローダ」と呼ばれるプログラムがOSとして必要なカーネルなどの読み込みを行います。 なお、Windows2000/XPのsystem32フォルダには、kernel32.dllという名前のDLLがあります。おそらく、カーネルに大きく関わりのあるDLLと推測します。 > BIOS又はレジストリ情報から(中略)ハ-ドウェア情報をメモリが読み込むと言う事でしょうか OSが起動時に読み込んで、メモリに格納します。 > もし 知っていればハ-ドウェア構成のメモリ使用量の表示方法を教えてください。 「メモリ使用量」とはちょっと意味合いが異なりますが、ハードウェアを制御するためにマッピングしているメモリ領域は、「デバイスマネージャ」で見ることが出来ます。 「表示」の種類を「リソース」にしてから見てください。

seiji777
質問者

お礼

具体的なご説明ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.2

んーど……こんな答えでいいんでしょうか。 別にWindowsに限りませんが、コンピュータが起動するためには以下のようなプログラムがメモり内に読み込まれます。 ・OSの心臓部(カーネル) ・ハードウェア(CD-ROM、LANカード、etc.)を操作するための各種デバイスドライバ ・使用者に提供するための各種サービス(印刷、ファイル共有、etc.) このほかに、PCの構成情報も読み込まれるわけですが、これはPC本体から情報を入手する場合(HDDなど)と、PC内に保存してあるデータ(レジストリなど)から情報を入手する場合の2通りがあります。

seiji777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 再質問ですが無視して頂いても構いません。 >OSの心臓部(カーネル) system32他のどの起動ファイルでしょうか >ハードウェア(CD-ROM、LANカード、etc.)を操作するための各種デバイスドライバ もし知っていれば ドライバ情報のメモリ使用量の表示方法を教えてください。 >ハードウェア(CD-ROM、LANカード、etc.)を操作するための各種デバイスドライバ >このほかに、PCの構成情報も読み込まれるわけですが、これはPC本体から情報を入手する場合(HDDなど)と、PC内に保存してあるデータ(レジストリなど)から情報を入手する場合の2通りがあります。 BIOS又はレジストリ情報からマザ- CPU メモリ HDD ビデオカ-ド USBカ-ド ディスプレイカ-ド等のハ-ドウェア情報をメモリが読み込むと言う事でしょうか もし 知っていればハ-ドウェア構成のメモリ使用量の表示方法を教えてください。 また PC本体のどの部分からで レジストリの格納場所もどこでしょうか。  よろしくお願いします。

  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.1

「仮想メモリ」で調べてみてください。

seiji777
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

seiji777
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 情報不足のようでした。 OS XPで 仮想メモリの設定を確認しましたが プログラム優先で〔初期値 384 最大値 768〕となっていました。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • メモリ増設したのですが、パソコンが起動しなくなってしまい困っています。

    メモリを本来の256MBのものから、512MBのメモリを2枚に変えようと思い購入してみたのですが…。 いざ挿して起動してみると、画面には何も映らず、3秒おきぐらいに「ピーッ」という音だけが鳴り、起動してくれません。 何度か試行錯誤した後、265MBのもののみを挿して起動させてみようと思ったのですが、それも同じ現象で起動できなくなってしまいました。 どうしたらよいのでしょうか… 回答のほど、よろしくお願いいたします。 使用PC          SOTEC PC STATION PA7240AVR 今回購入したメモリ     512M PC2700 CL2.5 200PIN DDR-SODIMM

  • メモリについて

    「PC2-4200 1GB SODIMM 200pin」のメモリは 「PC2100 256MB SODIMM 200pin」が刺さっている パソコンに使えますか? 「PC2-4200 1GB SODIMM 200pin」 メモリ容量: 1GB モジュール: 200-pin SODIMM 規格: DDR2 PC2-4200 (PC2-4300) バッファ: Unbuffered ECC チェック: Non-ECC 速度: DDR2-533, 533MHz 電圧: 1.8V CAS レイテンシ: CL=4 SPD: 対応 と 「PC2700 1GB SODIMM 200pin」 メモリ容量: 1GB モジュール: 200-pin SODIMM 規格: DDR PC2700 バッファ: Unbuffered ECC チェック: Non-ECC 速度: DDR333, 333MHz 電圧: 2.5V は どちらが 高スペックですか?

  • メモリの互換につきまして

    PC133 SDRAM SODIMM 512MB 133pin、ノートPC用のメモリですが、 他の互換があるメモリを教えてください。 512MB以上でお願いします。

  • PCG-GR7用メモリ増設について

    今現在、SODIMM 128MB PC133 /PC100 144pinが一枚付いています。 スロットは2 つ有り残りの一つのスロットは開いています。 この場合、SODIMM 512MB PC133 /PC100 144pinを購入し640MBとして使用する事は可能ですか?メモリメーカーのHPには1GBまで認識すると書いてありました。 サムスン製を使用しようかと思っています。

  • 仮想メモリ最小値が低すぎます。

    「Windows-仮想メモリ最小値が低すぎます。 システムの仮想メモリがなくなって来ています。仮想メモリペ-ジファイルのサイズを増やしています。この処理の間、いくつかのアプリケ-ションのメモ要求が拒否されることがあります。詳細に関してはヘルプを参照してください。」 とメッセ-ジが出ました。如何にしたらよいか教えてください。 1.「仮想メモリペ-ジファイルのサイズを増やしています」とありますので、何もしなくてよいのですか? 2.「詳細に関してはヘルプを参照してください。」とありますが、ヘルプの見方がわかりません。どうすれば見られますか? 以上お願いします。 参考 Windows xp  HDD 60gb  メモリ 512mb

  • 仮想メモリを切ると...

    初めまして、今iMACのos9.2を使っているのですが、このサイト内で仮想メモリを切るとある程度処理速度が早くなると見たので、早速実行して再起動してからOUTLOOK5やIE5.1が『これを起動するにはメモリが足りないので開いてるアプリケ-ションを閉じてから実行して下さい』と出ました。その時は何も開けてはなかったのですが、IEやOUTOOKの個々のメモリをあげていたのでそういう警告が出たのでしょうか?教えて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • メモリの相性?

    ノートパソコンTOSHIBA dynabook satellite PT5713TDSGBWにメモリを増設(標準4G→8G)しようと思い、キングストンKVR1333D3S9/4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]を購入しました。 標準で設置されていたメモリはサムスン[SODIMM DDR3 SDRAM PC3-10600 4GB]です。 ところが増設すると起動しませんでした。 →BIOS起動後HDDランプが点かず画面は真っ黒。 メモリ不良かと思い1枚差しで起動してみたところどちらのメモリでも問題なく起動しました。 エアダスター後に何度か抜き差しすると2枚差しでも起動するようになりましたが、セーフモードか通常起動か選択する画面が出るようになりました。 そこで通常起動を選択すると画面は真っ暗でHDDランプも点灯しません(一瞬だけ点いていたかもしれません) セーフモードでは起動ができネットも使用できました。 セーフモードでメモリの状態を確認すると8G認識していました。 相性なのであればサムソン製の同メモリを買い足すつもりですが、 メモリの相性でこういった現象は起きるものでしょうか?

  • ノート用のメモリの種類について

    ノート用にバルクメモリ(144PIN SODIMM PC133 128MB CL3 )を買ったんですが、基本メモリ128MBなので、合計256MBになるはずが、198MBになっているんです。 これってもしかして、ディスクトップ用のメモリで聞いたことがある、片面実装では認識する容量が半分になるっていうアレでしょうか? ノート用にも、片面、両面の種類がありますか? ちなみに、ノートはFMVNE775W3です。

  • メモリ増設後、起動しません

    東芝 danabook Qosmio E10/2KLDEW OS:Windows XP メモリ増設をしようと思い、グリーンハウス製のGH-DNW333-512Mをオークションで購入しました。 ■PC2700 200pin ■DDR SDRAM SODIMM ■512MB ■333MHz グリーンハウスHPで対応メモリが検索でき、そこでヒットするのは保障は違うが規格は一緒なので対応するということでした。 http://www.green-house.co.jp/kensaku/inputmem.cgi しかし、取り付けたところPCは動くのですが、画面に何も映りません。 東芝サポートに問い合わせたところ、再度メモリを外しバッテリーパックを外した状態で電源を入れたら、正常に起動しました。 サポートの見解としては「原因はメモリと思われる。社外品なので詳しいことはわからないが、相性の問題かもしれない」と言われました。 交換してもらったら動作する可能性はあるのでしょうか? またこの状況を回避することはできますか?

  • Macメモリ増設

     開腹工事を行い、メモリを取り付けてみたのですが、認識されず、内臓メモリをチェックしてみても大きさが変わりません。  取り付け方が悪いのでしょうか?購入したメモリが悪いのでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?  今回取り付けたこのメモリ、もう使うことはできないのでしょうか??? 利用環境 ・iMac ・PowerPC G3 ・266MHz ・OS 8.6 ・内臓メモリ32MB(DIMM) 今回取り付けたメモリ ・256MB 144pin SODIMM(2インチ)(iMac233~333MHz)  回答をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac