• 締切済み

ACCESSで可能・・?6行6明細のレポート

jzx90_mtの回答

  • jzx90_mt
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

出力対象のコンピュータで用紙が固定できれば レポートの大きさを調整することで可能です。 ただしコンピュータの使用都合により用紙を 固定したくない場合はVBAを使用してプリンターへ 直接命令を投げるというような高度な技術が要求されます。

関連するQ&A

  • ACCESS97のレポートで伝票イメージで印刷する方法

    どなたか 申し訳ありませんが 教えて下さい。 ACCESS97のレポートを使って伝票イメージで印刷をしたいのですが 、、、 テーブルには、伝票NO毎に1行(最小)から9行(最大)までの明細が入っています。その明細を 伝票NO毎に9行明細に合わせた形で印刷し、又、金額合計も取りたいのですが... 但し、テーブルには、最大9行に合わせた空レコードは 作りたくないので 何とかレポートで解決出来ないでしょうか。? よろしくお願い致します。

  • アクセス、単票形式のリポート、グループ化が壊れているのか?

     連続ですが、アクセスで質問です。百貨店伝票のようなリポートを出力したいので、取引先や伝票番号などは一レポートにつき一回だけ印刷しその下に、伝票の各行にあたる明細が件数分だけ並ぶようなものを作ろうとしました。  単票形式のレポートで、グループ化ヘッダーを設定し、一回しか表示しなくていいものはそちらへ移動。伝票明細にあたるものは詳細に残しましたが、詳細のラベルにあたるものはグループ化ヘッダーの方へコピー、詳細のほうは削除しました(ラベルだけでの移動ができなかったため)。(この時点で壊れているんでしょうか?)  これを表示させると、詳細には、余白があるかぎり別の伝票番号の明細も表示されてしまいます。もともと伝票番号ごとの単票形式を土台としているのにどうしてこういうことになるのでしょう?  フォームと違って親子を結合させているわけでもないので、リンクの設定もできません。  どうしたら伝票番号毎に明細がグループ化され、伝票番号が変わるときには、別の頁のあたまから始まるようにできるでしょうか? windows2000 access2002です どうかお願いします。

  • 各伝票に対して明細を1行目だけ表示したい

    たびたびお世話になります。 仮に以下のようなテーブルを考えるとします。 ○テーブルA (伝票) 伝票番号 (PK) 顧客コード ○テーブルB (伝票明細) 伝票番号 (PK) 伝票明細 (PK) 注文コード 大盛り区分 レストランなどでお客さんが注文した注文伝票を 想像していただければ良いかと思います。 一つの伝票番号に対して、複数の伝票明細があると。 DB上は上記のように格納するとします。 ここでテーブル結合を使って、各伝票の1行目の明細を表示しながら SQL1発で抜いてきたいと思います。どういうSQLを考えたら良いでしょうか? テーブルBの表示項目が1つだけなら、 SELECT A.伝票番号, A.顧客コード, (SELECT TOP 1 注文コード FROM テーブルB B WHERE A.伝票番号 = B.伝票番号) FROM テーブルA A で良いのですが、複数項目となるとどうやったら良いのか判りません。

  • Accessで親テーブルと2つの明細テーブルでできているデータのレポートを作りたい

    親テーブルと2つの明細テーブルでできているデータのレポートを作りたいのですが、レポート機能ではフォーム作成のように、詳細セクションに2つの明細テーブルのデータを表示させることはできますか? ウィザードを使って作成するとどうしても以下のようになってしまいます。 (ちなみに親テーブルと明細テーブルは伝票番号でリレーションしています) ↓↓↓↓ 伝票番号000001に対して、明細Aテーブル(2レコード)、明細Bテーブル(1レコード)あるとする。 ----------------------------------------------------------- 本来は以下のように表示したい ヘッダーセクション 伝票番号:000001  親テーブルの情報:xxxxxxx 詳細セクション  明細Aの情報 01 aaaaaaaa  明細Aの情報 02 aaaaaaaa 明細Bの情報 11 bbbbbbbb ------------------------------------------------------------ 実際は以下のように表示される ヘッダーセクション 伝票番号:000001  親テーブルの情報:xxxxxxx 詳細セクション  明細Aの情報 01 aaaaaaaa 明細Bの情報 11 bbbbbbbb  明細Aの情報 02 aaaaaaaa 明細Bの情報 11 bbbbbbbb

  • アクセスでの伝票レポートで質問です

    こんにちは アクセス2000でのデータベースで質問です。 市販?の納品伝票に印刷したいのですが、5件以上の商品が印刷されません。 ページヘッダーに伝票マスタ、詳細に伝票明細を入れています。 詳細は、サブレポートを使用しています。 5件までの登録ですと印刷されるのですが、それ以上の詳細が、でてきませんし、次のページにも印刷されません。 次ページは、次のデータになってしまっています。 改ページもカレントセクションの後にしましたが、かわりません。

  • ACCESS教えて下さい。

    フォームでの入力ですが 項目は4つあります。数量以外はテキスト型です。 品番  色番  サイズ  数量 AAAA BBB CCCC 1 ・・・1行目   AAAA BBB DDDD 1 ・・・2行目  1行目は自由に入力できます。 2行目の品番と色番は1行目に入力したAAAA BBBだけが入力できる状態にしたいのです。2行目のサイズと数量は自由に入力できます。 方法がわかりません。お願いします。

  • アクセスのレポートにて明細行の色付け

    アクセスのVisualBasicで、明細行をある項目毎に色分けをいたいのですが、一応参考書にて If Me!テキスト1 > Me!テキスト2 Then Me.Section(acDetail).BackColor = RGB(200, 200, 200) Else Me.Section(acDetail).BackColor = RGB(255, 255, 255) End If    というようなことまではできたのですが、 同一レコード内ではなく、前レコードと対比して異値なら色付   という方法をご存知の方よろしくお願いします。

  • ACCESSでテキストデータから伝票データにしたいのですが教えて下さい。

    ACCESS2003でテキストデータをテーブルにインポートしたのですがこのデータを3行毎に伝票番号を変更したデータの作り方がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 例(テキストデータ5行の場合) 伝票番号1行番号1明細1 伝票番号1行番号2明細2 伝票番号1行番号3明細3 伝票番号2行番号1明細4 伝票番号2行番号2明細5

  • Access2003サブフォームの質問です

    質問ですが、 Access2003 VBAで伝票入力を作成しています。 ヘッダーに日付・得意先、明細(サブフォーム)に商品コード・品名などを入力する画面ですが 商品名で同じものが複数が頻繁にあるので、商品名をダブルクリックしたら1行前の商品名 をセットするような仕様にしたいのですが、1行前の商品名取ってくるような事は出来るので しょうか? ご存知の方がおられたら、教えてください。 お願い致します

  • access2013 でのレポート印刷について

    この度、OSをwindows8に変えまして、それに伴いaccessも2003から2013に変えました。 以前のデータを用い、プリンターも同じ物を使っているのですが、 印刷結果が違って出てくるので質問させて下さい。 レポートを ページヘッダー 納品IDヘッダー    得意先の情報 詳細セクション    商品の数量、単価等 ページフッター    合計金額 以上の様に作成をし、詳細セクションの項目を10行まで印刷できる様にしていました。  (納品書の商品項目の欄が10行しかない為) ですが現在は10行目があると、9行だけ印刷をし、 残り1行を2ページ目に印刷してしまいます。 10行目まで印刷できる様にするにはどうしたら宜しいでしょうか? ページ設定は 印刷オプション  上 4.23 下 4.23  左 13.12 右 22.57 ページ  印刷向き 縦  用紙 用紙サイズ 連続紙15×5inch      給紙方法  自動選択  印刷 その他のプリンター(EPSON VP-1200U)       プリンターの設定は用紙サイズのみ変更をし、あとはデフォルトのままです 約10年前に自分で作成しておきながら、久しぶりに触るので、 どこをどう直せばいいのかわからなくなってしまいました。 どの辺りに問題があるのか分かる方がいらっしゃいましたら、 教えて頂ければ幸いです。