• 締切済み

「新高崎競馬」について

昨年末で高崎競馬が廃止されましたが、 一部の馬主や調教師、騎手の方々が「新高崎競馬」の 設立に尽力しています。  この動きに関して、以下の2点について 皆様の御意見をお聞かせ頂きたいです。 (1)「新高崎競馬」の設立は可能か? (2)可能ならば、「新高崎競馬」が長期的運営を行う為に  どのような施策が必要か?  (自治体への分配金を廃止など) 宜しくお願い致します。

  • 競馬
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.1

競馬法第一条で、原則として、日本中央競馬会及び都道府県しか開催できず、特例として市町村の開催を認めています。 その同条第六項で 6  日本中央競馬会、都道府県又は指定市町村以外の者は、勝馬投票券その他これに類似するものを発売して、競馬を行つてはならない。 となっています。 ですから、単に馬を競争するのを見せる事はできますが、金を賭けると違法になります。 新たに始めるのであれば、主催者となる自治体を探す必要があります。

関連するQ&A

  • 複数の競馬開催の時、調教師、生産者はどこへ行くの?

    東西のメインレース場(中山、府中、阪神、京都)でそれぞれ競馬が開催され、なおかついわゆる裏開催もおこなれている時って、調教師や生産者、馬主はどこの競馬場に行くのでしょうか? よくレースの後に馬主、騎手、調教師、生産者がそろって花束贈呈とかのセレモニーをやっていますよね。 騎手は問題ありませんが、調教師や馬主は別の馬のために、別の競馬場のもっと格上のレースに同行している、ってことはないのでしょうか? そういう場合、セレモニーは欠席したり、代理人が出席したりするんでしょうか? あ、それともセレモニーなんてのは、その日、全開催競馬場の全レースの中で最も格上のレースだけで行われるものなのですか? だとしたら、関係者がよその競馬場に行っている、ということはないでしょうけどね。 詳しい方、お願いします。

  • 競馬でレースを勝った馬の賞金ってどんな割合で分割されてるんですか?

    競馬でレースを勝った馬の賞金ってどんな割合で分割されてるんですか? 騎手が5%ってのは聞いたことがありますが馬主 調教師 他にもいますよね。

  • 地方競馬と中央競馬&騎手について。。。

    はじめまして。 ご覧頂きありがとうございます☆ 今、競馬(馬と騎手)について調べています。 全くの初心者なので、本などを読んでもいまいちピンときません。。。。 以下についてご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご回答是非ともお願いします!! 1)オーナー(馬主?調教師?)が指定すれば、どんな騎手でもレースに出られるものですか?(競馬学校出たての新人騎手や女性騎手などなど。。。) 2)地方競馬と中央競馬で免許が違うとのことですが、地方の免許でもGIなら乗れると聞いたのですが、実際いかがでしょうか?   GIに騎馬する条件などあれば追加で教えてくださいっ! 3) 競馬学校を卒業したとき、所属厩舎が決まるそうですが、自分が希望する厩舎に行けるものなのでしょうか? 長々とスミマセン。。。 何卒、よろしくお願いいたします☆

  • 競馬の1枠~8枠って、くじ引きみたいので決まるのですか?

    競馬の1枠~8枠って、くじ引きみたいので決まるのですか? 又、そうだとしたら、誰が引く(例えば騎手とか調教師、馬主とか)のですか? かなり、昔なのですが、シンボリルドルフがやたら8枠だった記憶がありまして、その時、競馬好きの人に聞いたら「岡部騎手にくじ運がないんだよ」なんて言ってましたけど、実際の所、誰が、どんな順で引く?のでしょうか? 野球のドラフトみたいに成績の順に引くとかあるのでしょうか? 素人なので、聞き方が変ですみません。

  • JRA競馬学校

    競馬学校の試験に合格するにはやはりコネが必要ですよね 子供にJRAの学校へ入学したいと言われ困っています。 競馬学校卒業生をみると大体、競馬関係者の様です。 実際、コネを使うとしたらどのような関係筋のコネが有力となりますか? 基本は騎手、調教師、馬主等等だと思いますが・・・。 宜しくお願いします。

  • 競馬界の秋元康さんにあてはまるのは??

    AKB48、おニャン子クラブ、とんねるず、野猿。はたまたや川の流れのようにやあずきちゃんで有名な秋元康さんですが、 その秋元康さんを競走馬(種牡馬も可)、または競馬関係者(馬主か調教師か騎手)に例えると誰(何)にあてはまるでしょうか。 現役引退は問いません。

  • 元調教師・騎手は馬主になれるのか?

    以前岡部騎手の引退会見で 「これで馬券を買える立場になった」と 言っていたので引退後に馬券を買うのは 禁止されてないことがわかったのですが (現役騎手・調教師は中央競馬で馬券を買うのは禁止されています) (また、岡部騎手は引退後JRA関係の仕事(教官?)を断りました) そこで質問なのですが 引退した調教師、騎手などが 競馬以外の仕事で起業するなどしてお金を稼いで 馬主になれる資格を満たせたと仮定したとき その元・関係者は馬主になれるのでしょうか?

  • 海外の競馬事情に詳しい方に質問です

    日本の競馬ファンの中には、馬主や調教師の方針を批判する人がしばしばいますよね?(特にネット上で) ローテーションが悪いとか距離が悪いとかは、まだ馬の利益を思って発言されてるんだと思います。 しかし、有力馬の鞍上強化について降ろされた騎手がかわいそうとか、 すでに種牡馬価値の十分な馬についてファンの為にもう一年走らせろとか 馬主経済にも馬の利益にもならない意見もよく見かけます。 海外の競馬ファンにもこのような意見を言う人は多いのでしょうか?

  • 競馬の各レースについて

    競馬新聞を読んでいても、選手名(柴田善臣が最年長騎手、武豊等)を見ているだけで深いところまで理解していません。レースの仕組み(単純にタイムを競うのか?)、レースの位置付け(重賞レース、G1、天皇杯等)、有名な選手、有名な歴代記録、レースの種類等を御教授下さいますよう、御願い申し上げます。 沢山あって大変恐縮ですが宜しく御願い致します。 1、1年で何レースがあるのでしょうか、何月に何レース、レースの特徴(メス馬のみ等) 2、牝馬(メス馬ということですか?)、何歳以下の馬だけの出場とか、色々あってよくわかりません。どういう基準でのレースで何種類あるのでしょうか 3、賞金が一番大きいレースは何でしょうか 4、歴代最多勝の騎手は誰でしょうか 5、生涯賞金獲得金額のトップ騎手は誰でしょうか 6、騎手がレースで勝った時の賞金は、馬主、調教師に分配するのでしょうか(割合とか決まっているのでしょうか)、騎手は獲得賞金の他にも、JRAから給料が出ているのでしょうか 7、レース中の失格、減点には、どのようなものがあるのでしょうか 8、競技場トラックコースは何メートルあるのでしょうか 9、レースによっては、柵をジャンプしたり障害物があるのでしょうか、テレビで観たことがあります。 宜しく御願い致します。

  • 地方交流競走の時、中央の騎手が同日の他のレースに(あまり)騎乗しないのはなぜ?

    11月3日に園田競馬場でJBCがあります。 新聞にメインのJBCクラシックとスプリントの出馬表が掲載されました。 そして同日のその他の出馬表も掲載されていたので見ていたのですが、中央の騎手や他場の騎手は同日の他のレースにほとんど騎乗していないんです。 (岩田騎手、安藤勝騎手、内田博騎手、御神本騎手などは数レースに騎乗していますが、武豊騎手などは1レースも騎乗していません) これにはなにか理由があるのでしょうか? 今回のJBCに限らず地方交流競走(僕がチェックするのはG1ぐらいですが)の場合、中央の騎手は同日の他のレースにはほとんど騎乗していないです。 逆に中央のG1などで地方騎手が中央に来たときには、実力のある地方の騎手は同日の他のレースにたくさん騎乗されていますので、地方競馬には何か理由があるのかな、と思いました。 実力のあるトップジョッキーが地方競馬に来るのですから、一度この馬に乗せてみたいというのは、馬主さんも調教師さんも思うことじゃないのかな、と思うのですが、どうでしょうか? (たまに中央の調教師が、レース前の新聞のコメント欄に「ズブい馬に腕っぷしのある地方の騎手を乗せてみたかった」などという意見を見たことがあるものですから・・・) よろしくお願いいたします。