- 締切済み
水遊びしたいのに、満喫できません。
30代女です。 水の中に入ると呼吸が苦しくなります。ライフジャケットを着て川に入ったときも、溺れることはないと分かっているのに苦しくなりました。どうすれば息苦しくならずに水遊びができるようになるのでしょうか。 小学校の頃、学校のプールに入る前にシャワーを浴びる場所があったのですが、そのシャワーの中でも息が苦しくなっていました。 子供染みた悩みでお恥ずかしいのですが、思い切り水遊びをしてみたいので、どなたか水嫌い(怖い?)を克服する方法をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
自分でも気付いていない心の奥底で水の中に入ることを怖がっているのだと思います。 ここでの、ポイントは「心の奥底」です。 気付いていないというよりは気付けないのかもしれません。自分が恐怖心から遠ざかろうとするために自動的にそういうことを探りはじめるとシャットアウトしてしまっているかもしれません。 難しく考えてしまっては本来の目的を忘れてしまいます。 目的は、「水の中に入ることに恐怖を感じなくなること」だと思います。 できれば、原因を探り自分がなぜ水の中に入ると怖いのか自覚し、その上でそういう考え方が間違っているというかそう考えなくても良いというように自分自身に言い聞かせて直すのがいいと思います。 しかし、今の状態だと難しいかもしれません。 そうだとすれば焦らずに、ゆっくりゆっくり(自分のペースで)水に慣れていくしかないと思います。 もしからしたら、赤ちゃんの時に溺れかけたのが心の刻みこまれているのかもしれません。 また、テレビや絵本、漫画で溺れているシーンを見てものすごく恐怖に感じ、そうなる危険性を回避するように心に刻み込んだのかもしれません。 DNA(遺伝子)の物の見方は自分の意識次第で変えれるそうです。血液型の特徴がない人もいますよね。 神経的なものだと治すのは無理かもしれません。 まあ、医学的なことは解らないので絶対とは言い切れませんが。 呼吸が苦しくなるというと過呼吸などでしょうか?その辺は良く解らないのですが、初めは足を水の中に入れる、その次にゆっくりのシャワーを長時間浴びる、というようにしていけば良いのではないでしょうか。 スパルタ的にやろうとするなら、足の届かない海に放り込まれて死ぬ手前で引き上げられて、また放り込まれてを何回も繰り返せば簡単に慣れるかもしれません。精神的ストレスは計り知れないものがありますからお勧めしませんし、僕だったら絶対拒否しますけどね。 水の中が怖いというのが、自分自身にとってマイナスとなっているなら直す価値はあると思います。 最後に、人は成長するとき、技術を体得するときなどは辛さ、苦しさ、苦痛に耐える一方で少しずつ身につけたい意識や技術、能力が身につく・向上していくと思います。簡潔に言えば、辛さ・苦しさもついてくるということです。 あとあと自分自身が自分自身のことで苦しまないようになればいいですね。 以上、参考になれば幸いです。
お礼
レスありがとうございます。 水嫌いの癖にダイビングにチャレンジをしたことがあります(スクールで終わりましたが)その時、誰よりもエアの減りが早かったので、過呼吸なのかな?と思ったことがあります。ただ、実際に過呼吸とはどんなものかと言うことが分からず、私みたいなガサツな人間がなるわけもないと、そのままにしていました。 水が怖い理由が分からない状態なので、ゆっくり自分のペースで浅瀬での水遊びから徐々に水に慣れていこうと思います。