• ベストアンサー

北海道

tjhirokoの回答

  • ベストアンサー
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.4

金森赤レンガ倉庫群のあるベイエリアにある、はこだて海鮮市場ではないでしょうか。 http://www.hakodate-factory.com/market/default.htm やはり赤レンガの伝統的建造物「明治館」に隣接しています。

関連するQ&A

  • 函館山夜景の時間について

    近々北海道旅行に行きます。 函館山からの夜景を見ようと思っています。車だと17時から22時は入れないことは分かったのですが、22時以降は入れるのですか? それとも22時で営業終了ってことでしょうか?? 時間を最大限使いたいので、22時以降でも行けるならそうしようと思っています。またロープウェーは非常に混むそうですが、どの程度なんでしょう? 最近行かれた方、また函館に詳しい方、ぜひ教えてください! 

  • 北海道旅行です。

    来週初めての北海道旅行に行きます。 そこでお聞きしたいことがあります! (1) 藻岩山に夜景を見に登りたいのですが、ドライブウェーを使って車で上るのと、ロープウェーを使って上るのとの違いはありますか??? (2) 小樽観光に行く予定なのですが、中央市場とはどのようなところなのでしょうか?それと、小樽で夕食にお寿司をと計画してるのですが、お勧めのお店があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 読んでみて…

    読んでみて意味がわからない方はスルーしちゃってください。すいません…。 函館の夜景を見るにはロープウェーで行くしか方法はありませんよね? パニック障害がちょっとあるのでロープウェーが不安なんですが、なんとか函館の夜景をみたいんです…

  • 北海道の朝市について・・・蟹はどこが安い?

    4月末からGWに北海道に行くのですが、HPで朝市の店舗を見比べるとかにの値段がだいぶ違うようです。(見た限りだと函館朝市はとっても高い!)観光客が多いところは高いと聞いたことがあるのですが、どこが良心的なお店でしょうか。行く場所は、サロマ湖、網走、釧路、小樽、函館です。栗がにを毛蟹と偽って売る店やアブラガニをタラバガニといって売る店もあるそうなので不安です。上司に送ったりするので変な物は送れないのですが、なるべく安いほうがありがたいです。詳しい方教えてください。

  • 小樽・札幌どっちの夜景がお勧め?

    来週、2泊3日で札幌に行きます。 ホテルと航空券だけ用意して後はフリーなので今から計画してとても楽しみです。 そこで、1日目の夜に夜景を見に行こうと考えています。 函館に本当は行きたいのですが、札幌に宿泊なので時間的に無理なので札幌の藻岩山ロープウエイに行こうか、小樽の天狗山ロープウエイに行こうか悩んでいます。 どちらの夜景がお勧めでしょうか? あと、夜景を見に行く時どのような格好がよいでしょうか? やはり、もう10月ですし寒いですよね。

  • お盆終盤の函館山

    8/18(木)、世間一般的なお盆はもう終盤の類に入ると思うのですが、 この日に函館山の夜景を見に行きたいと思っています。 一番綺麗と言われる日没を目指してロープウェーで登りたいのですが、 このあたりの日でも函館山の日没は相当混雑するものでしょうか? そうであれば、時間に余裕を持って早めに登りたいと思うので・・・。 よろしくお願い致します。

  • 9月の北海道旅行

    おはようございます。 仙台在住の者です。 9月のあたまに二泊三日か三泊四日で 北海道に新婚旅行に行きたいと考えています。 忙しくしているうちにあとひと月ちょっとと差し迫ってしまいました。 主人も私も修学旅行で函館を訪れたことがあり、 もう一度今度は二人で北海道に行きたいねとなりました。 まだ何にも決まっておらずアバウト過ぎですが、 北海道民の方・北海道に旅行された方のオススメ・経験談を お聞きできればと思いました。 私は函館山で夜景・勝手丼(じゃなくても美味しい海産物)・旭山動物園に行きたいなと思っています。 また調べてみると殆どの方が美瑛をオススメに挙げていますが、 どんなところなのでしょうか? 青森からフェリーが出ているのかな? マイカーで行ければと思っていましたが、レンタカーの方がいいのでしょうか? あまりに無知ですが、何か教えて頂ける事があれば宜しくお願い致します。

  • 最近…

    函館山ロープウェーに乗った方いますか?もしくは何回も乗っている函館の方。 お聞きしたいんですが函館山のロープウェー混雑時のロープウェーの中は身動きとれないくらいびちびちになるんでしょうか… 私は以前かなりの満員電車で発作がおきてしまってから隔離されたり人混みが苦手です… 3分くらいなら大丈夫かなと思うんですけど…ご意見お願いします。

  • 北海道旅行

    3月30日から2泊3日で家族4人(子供が7歳と5歳です)で北海道(道南)旅行にいきます。必ず行きたいのは函館の夜景と小樽でお寿司を食べたいなと思っています。  初日は千歳から電車で函館まで移動しますが、そこからはレンタカーでの移動になります。函館は夜景をメインにして少し観光と考えています。 2日目に朝市で朝ご飯をと考えています。そこから函館をすぐにでて泊まる定山渓に向かいます。 高速を使っても1日ドライブになる覚悟をしていますが、どんな感じで行けばいいでしょうか?冬季通行止めな場所もあるみたいなので詳しく教えてくれるとありがたいです。またレンタカーのナビって役に立つのでしょうか? もしできれば洞爺湖か小樽によれたらって思ってますが無理でしょうか? 3日目は定山渓から2日目に小樽に行けなかったら小樽と考えています。 帰りは夜8時前の飛行機で帰ります。 子供がいるので少しは子供向けの場所もあれば教えてください。(あまり無理しない程度で)  あと、2日目の定山渓で泊まるときの夕食と朝食しか決まっていないので、函館、小樽、また、ドライブ途中でおいしい食事ができるところをいろいろ教えてください。

  • 3泊4日 北海道旅行

    GWに3泊4日で彼女と北海道旅行に行きます。 決まっていることは、 1日目:昼過ぎに新千歳空港着(成田発)。 3日目:夜に函館山の夜景を見る。 4日目:昼過ぎに函館駅発(東京駅着)の特急・新幹線で帰ります。 1日目から空港でレンタカーを借りて、3日目に函館に着いたら返そうと思っています。(函館観光は車が要らないと聞いたため) どのように観光するか考えているのですが、行きと帰りで交通手段が違うため、なかなかモデルプランが見当たらないので、おすすめのプラン・アドバイス等ありましたらお願い致します。