• ベストアンサー

室内に強い、お勧めのデジカメありますか?

nobugsの回答

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.3

一眼レフが確実ですが、比較的安いものとしては、PanasonicのFZ20ではどうでしょう。 35mmフィルム換算で、36mm~432mmと望遠に強く、全領域でF2.8の明るさと手振れ補正付きなので室内での撮影でも手振れがしにくくなっています。 価格も、量販店で6万円前後、安売り店で5万円半ばで買いやすい金額になっています。

参考URL:
http://panasonic.jp/dc/fz20/
beans1
質問者

お礼

レスありがとうございます。 金額も、高くもなく安くもないという事で 考えてみようかと思います。 詳しく教えて下さってありがとうございます。

関連するQ&A

  • 室内での撮影に向いているデジカメは?

    産まれたばかりの赤ちゃんを撮影するためにデジカメを購入しようと思っています。 ほとんどが室内での撮影になると思います。 下記の条件の良いデジカはありますか? ①室内でもフラッシュを焚かずに綺麗に撮影できる。 ②動画もある程度綺麗に撮れる。 ③SDカードが使える。 欲張りな条件ですが、デジカメに詳しい方アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 室内で使うデジカメ

    結婚式のためにデジカメを買おうと思っています。 プロの方にも撮っていただけるようなので、 そんなに本気のものでなくてもいいのですが、 ずっと室内で、たぶんそんなに明るくもないのですが、 どういったデジカメだときれいに撮れるのか教えていただきたいです。 具体的に商品名など教えていただけると有難いです。 よろしくお願いします。

  • お勧めデジカメ教えてください

    現在、デジカメ購入を検討中ですが、以下の条件や状況が満足できる中での お勧めのデジカメを教えていただきたいです。 ・10倍以上の光学倍率 (運動会の撮影の為) ・ムービー (子供の動画をとります。) ・室内撮影多いです また、コンパクトデジカメでは周囲ぼかしみたいな機能は無いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フラッシュをたかずに室内できれいに撮れるデジカメ

    以前、オリンパスの3040を使っていました。その時は室内での撮影もきれいに撮れそのうえ使いやすく、3040を大変気に入って使っていました。 しかしデジカメの知識がたいしてないのに、少し欲が出てしまいオリンパスの5060が値段が下がった時に購入してしまいました。 その為、3040を手離し、5060を使っていたのですが、うまく使いこなせず、うまく使いこなせないうちに、落として壊してしまいました。かなりショックをうけています。 そこで、この程度のデジカメの知識の私でもフラッシュをたかずに室内撮影、そしてマクロできれいに撮れそうなデジカメでおすすめがありましたら教えていただけないでしょうか。(オリンパス3040、5060以外で)

  • 教えて!おすすめデジカメ

    現在の手持ちのデジカメはかなり古く、ただでさえ技術不足なのに、手ぶれがひどくうまく失敗ばかりです。 そこで、今度旅行予定ですので、思い切って買いかえようとおもってます。 1.操作が簡単なもの!とゆうのが絶対条件です。機械に弱いので(トホホ) あとは 2.夜景をバックに人物をとりたい。 3.室内、屋外の人物撮影 旅行以外の使用は 4.できれば、屋内の猫を撮影したいなあ  とゆうオプション条件がかなえられれば最高ですが、上記条件をみたせれば、なくても妥協できます。 プリントするのは、葉書大くらいです。 素人の私に簡単に使いこなせるおすすめデジカメを教えてください。

  • 自分撮りできて、室内でも案外綺麗に取れるデジカメを探しています

    こんにちは、宜しくお願いいたします_(._.)_ 現在、○ニーの400万画素ほどあるデジカメをずっと使っていたのですが、室内には弱いのか、カメラマン(私^^;)が悪いのか、画質が悪いので別の会社のデジカメを探しています。 少し暗い室内での撮影が多いのですが、自分撮りできるカメラで、オススメはありませんでしょうか? 本当は、富士とかニコンが画像が綺麗そうなので欲しいのですが、どうしてもアングルを見ながら撮影したいので、あきらめています。 宜しくお願いいたします。

  • おすすめのデジカメは?

    下記の条件でおすすめのデジカメは? 1.予算は最安値で2万円位 2.接写でピンポイントのフォーカスが容易(山登りで高山植物撮影) 3.室内での人物撮影にも向いている 4.手ぶれ性能がすぐれている 5.SDカード対応

  • 室内撮りに強いデジカメを探しています。

    室内撮りに強いデジカメを探しています。 ペンタックスのoptio/H90を買いましたがこれは室内撮りには向いていないので、 室内撮りがきれいなものを探しています。 ホームパーティなどで集合写真を撮って、プリントして渡すことが多いです。 店で試し撮りしても店内が異常に明るくて、キレイに撮れて当たり前!あまり参考になりませんでした。 (実際optio/H90は店内ではキレイに撮れたように思いますが、家では暗くてノイズがひどいです) 以前はパナソニックのルミックス(4,5年前の)を使っていました。これも室内は微妙でした。 実際回答者様が使っているデジカメの室内撮りの感想を聞きたいです。 プリントした時のキレイさを求めています。 2万円以下くらいだったら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 室内撮りに一番強いデジカメを教えてください

    ミューミニを使っているのですが、子供の写真を撮るために、室内/ストロボオフで使用すると手ブレばっかりになります。ISOも200以上にするとノイズが目立つのであまりゲインもあげられません。 室内撮りに強いお勧めデジカメがありましたら教えてください。 方向性として、以下の2つが考えられるかと思います。 1)室内、ストロボオフ、動きの早い被写体でもそこそこ撮れるもの、要は明るいレンズで、感度をISO1000とかにしてもノイズが目立たず、シャッタースピードを早くできるもの 2)手ぶれ防止機能がついていているので、(被写体がとまっている限りは)シャッタースピードを遅くしても特に画像の問題が無いもの あとは連射機能がついているとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 室内で動く人を写すのにお勧めのデジカメ

    お世話になります リコーのCaplio R1を使っていましたが 2年で壊れ(真っ黒に写る様になり) 買い替えを考えている所です このカメラはシャッターボタンが重く シャッターを切る動作により手ぶれするため  室内では三脚・フラッシュを使わなければ 綺麗な写真を撮るのはまず無理でした ISO感度を上げても駄目 連射モードでも 10~20枚に1枚 綺麗に取れればラッキー タイムラグも大きく(2秒ほどかかるのですが これ普通なのですか?) 私には 使いこなせなかった感が強いカメラでした 「室内」「フラッシュなし」で「動く人や動物」を撮るのに適したデジカメで お勧めのものがありましたら 宜しくお願い致します (難しいのは承知です(>_<)) できれば F=2.8以下の明るいレンズのもの ノイズが少なく 発色のよいメーカーの物がよいのですが… あと 夜景を撮るには やはり一眼でないと無理ですか?