IE開くとページファイルの書き込みで遅くなる

このQ&Aのポイント
  • WindowsXP RAM:512MB HDD:40GB のパソコンを使っています。インターネットエクスプローラやマイコンピュータを開くと(各フォルダを直接開いても同じ)、同時にHDDのアクセスランプが点灯しっぱなしになって、パソコンの動きが遅くなります。
  • タスクマネージャで調べた結果、遅くなっている時はページファイルの書き込みをしているようで、サイズが1.9GBもあります。CPUの使用率は2~3%です。
  • 最初はインターネットにつなぐと、そうなるのかと思いましたが、プラウザをNetscapeにすると、そのような現象はありません。原因のわかる方いらっしゃいますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

IE開くとページファイルの書き込みで遅くなる

WindowsXP RAM:512MB HDD:40GB のパソコンを使っています。 インターネットエクスプローラやマイコンピュータを開くと(各フォルダを直接開いても同じ)、同時にHDDのアクセスランプが点灯しっぱなしになって、パソコンの動きが遅くなります。3分後ぐらいに消灯したあとは問題なく動作します。 タスクマネージャで調べた結果、遅くなっている時はページファイルの書き込みをしているようで、サイズが1.9GBもあります。CPUの使用率は2~3%です。 正常時のページファイルサイズは230MBぐらいです。 最初はインターネットにつなぐと、そうなるのかと思いましたが、プラウザをNetscapeにすると、そのような現象はありません。 原因のわかる方いらっしゃいますか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gulhen
  • ベストアンサー率40% (44/109)
回答No.1

この、修正プログラムを適用して下さい。私はこれで解決しました。

参考URL:
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=49E589AE-2F93-48DC-A39A-C9D98DADA7A5

関連するQ&A

  • ページファイルについて

    何もアプリケーションを使用していない時でもページファイルの使用量が600MB近くあるんですが、これは普通なんでしょうか?CPUの使用率は5%未満になっています。 普通、何もアプリケーションを起動してない場合は0に近いはずなんじゃないんですか?バックで色々動いてる可能性もありますが、600MBはすごい量だと思います。 このパソコンのCPUの速度は1.73GHzで、メモリ(RAM)は502MBです。ページファイルの使用可能最大値は649MBです。 また、タスクマネージャーでみたところ、 物理メモリ(KB) 合計 514096 利用可能 184512 システムキャッシュ 275932 ってなってました。

  • ページファイルの容量、確保していますか?

    自作マシンでWindowsXP Homeを使っています。 スペックは以下の通り。 CPU:AMD Sempron2800+ メモリ:1.5GB HDD:200GB(OS)+250GB この組み合わせで現在ページファイルの容量を確保しない設定で使っていますが、Windowsタスクマネージャを見るとページファイルの使用量が平均800MBとなっていてページファイルが使われているようなのです。 今のところPhotoshop Elementsだけはページファイルの容量を必要としているようで起動できず使えませんがその他では不具合なく使えています。 よくページファイルの容量は物理メモリの2倍確保しておくと良いと言われていますが、みなさんはページファイルの容量を確保していますか? また、確保されている場合どのくらい容量を取っていますか?

  • 複数のHDDでページファイルがストライピング?

    Wikipediaの「仮想記憶」に「ページファイルはストライピングが行われるので複数のハードディスクドライブに小分けにしてページファイルを作成すると、ページング速度が向上する」とありました。 複数のドライブにページファイルがある場合は、ドライブレターの若い方から使用されていくものだと考えていたので、以下のように設定していました。 ケース1 ページファイルが4GBでは足りないが、ノートなのでHDDは増設できず、同じHDDの違うパーティションに2つのページファイルを作成した。 しかし、4GBで足りなくなることは希なので、頻繁に使用されるであろう1つめの4GBをディスクの外周のパーティションに作成し、使用頻度の低い2つめの4GBをディスクの内周のパーティションに作成した。 ケース2 RAMを4GB積んでいるが、ビデオメモリのためRAMが2.5GBしか認識されていないので、GavotteでRAMDiskを作成し、認識されていない領域に1.5GBのページファイルを置いた。 RAM+ページファイルが4GBでは足りなくなることがあるため、ケース1同様、外周のパーティションに4GBのページファイルを作成し、RAMDisk内のページファイルをすべて使用したら、外周のHDDのページファイルを使用することを期待。 さらに、同じHDD内の内周のパーティションにもう一つの4GBのページファイルを作成して、不足に備えている。 しかしWikipediaの内容が事実なら、上記のケースはかなりパフォーマンスを落としていることになりそうです。 ケース1の場合はRAMDiskとHDDがストライピングされ、実質HDDの速度でしか動作しません。 ケース2の場合は同じディスクの違う場所のデータに交互にアクセスし、シークが頻繁に発生しそうです。 質問 A. Wikipediaの記事は事実でしょうか? このことに関して出典も書いてありませんでしたし、他にこのような記事は見つけられませんでした。 B. Aが事実なら、複数のページファイルをストライピングしないで使う方法はないのでしょうか。 C. おそらくBは無理でしょうから、上記のケース1と2で何か改善策がありましたら教えてください。 ケース1ではノートで4GBのメモリを積んでいますが、HDDは増設できず、やはり物理RAM+ページファイル≧12288になるようにしたいです。 ケース2では認識されない1.5GBの領域をうまく使いつつ、物理RAM+ページファイル≧12288になるようにしたいです。 どちらのケースもWindows XP SP3 32bitです。 64bitでは1パーティションで4GB以上のページファイルが設定できるそうですが、ドライバがないためそちらは断念しています。 ちなみに、絶対的な物理メモリ不足については、あまり問題になっていないです。 (ほとんどのメモリはスワップアウトして放置)

  • ページファイル異常でハングします

    6GBほどのフォルダーを開くとページファイルが600~700MBまで上昇し、ハングアップしてしまいます。 上記の作業を行わなければページファイルは130MBほどでOSは普通に動きます。 対処法をお願いします NEC ValueStar PC-VL3003D WinXP Home メモリ256MB HDD空き 20GB以上

  • ページファイルの設定がうまく行かない

    WinXP Homeの仮想メモリの設定について教えてください。 ページファイルの設定が反映されず困っています。 カスタムサイズで、例えば、初期、最大ともに10MBに設定して再起動すると、システムのプロパティの仮想メモリのウインドウにページングファイルのサイズ「10-10」と変更されるのですが、最下段の「現在の割り当て」は1246MB(物理メモリの容量と同じ)になったまま変わりません。タスクマネージャで確認しても、「現在の割り当て」の方が正しいようです。 なお、「ページファイルなし」にして再起動すると、確かに、ページファイルはゼロになります。さらにその状態から、カスタムサイズで容量を変えると(この場合は再起動不要)、それは実際に反映され、例えば、10MBとすることもできるのですが、いったん再起動されると、1246MBに戻ってしまいます。 他のPCではこのようなことが起きたことがなく、何がおかしいのか見当がつきません。アドバイスを頂ければ幸いです。 OS:WinXP SP2、PC:hp製nx4800です。

  • ページファイルを使用しないことが出来るでしょうか

    EPSON Direct NJ2050(XP Home,メモリ256MB+1GB)です。 タスクマネージャでページファイルの使用量を見ると 最大でも実メモリ以下です(1週間程度観察)。 1.この場合ページファイルは使われていないと考えていいのでしょうか。(すべて実メモリ上で動いている?) 2.ページファイルが使われていなければページファイルをゼロに設定して使用しないようにしてもよいと思うのですがどうでしょうか。 3.ページファイル使用しないと性能が上がるでしょうか。 使用していないのだからゼロにしても性能には関係しないようにも思いますが、ページファイルがあるだけで余分なオーバーヘッドがあるような気がして。

  • Photoshopのファイルを開くことができず困っています。

    Photoshopのファイルを開くことができず困っています。 Photoshop自体の起動はできますが、あるファイルを開こうとすると、 下記の3つのメッセージが表示されて開くことができません。 (このファイルはサイズが22MBと大きく、他の小さなサイズの ファイルは開くことができます) ●メッセージ1 レイヤーの呼び出し中に不明なデータがありました。 不明なデータは削除されます。継続しますか?→OKを選択 ●メッセージ2 壊れたため修復したレイヤーもあります。 ●メッセージ3 「C:\XXX.psd」を開くことができません。メモリ(RAM)が足りません。 <環境> ・開けないPSDファイルの大きさ: 約22MB ・OS: WindowsXP Professional SP3 ・Photoshopバージョン: 6.0 ・CPU: 2.19GHz ・PCのメモリ(RAM): 1GB ・仮想ファイル: 初期サイズ-5000MB 最大サイズ-10000MB ・Cドライブ空き容量: 124GB ・Photoshopを起動した状態でのタスクマネージャの物理メモリ利用可能:約411MB Photoshop以外のアプリは同時に立ち上げていない状態です。 デフラグしたり、仮想メモリを増やしたりしましたがダメでした。 (ちなみにデフラグ終了時、Photoshop関連のファイルが一部最適化できなかった?と表示されてました) PCのメモリを増設しないとだめなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • プリンターをインストールしたらIEのページが進まなくなった

    IBMの400Mhz 8GBCドライブ空き1.5GB RAM64MB Win98SE IE6です HPのオールインワンプリンター(PSC1600)をインストールしたら インターネットのページが進まなくなってしまいました オールインワンプリンターをインストールする直前まで問題なしでネットサーフ出来てました 1 Googlは開いて検索が出来ます 2 Yahooも開きます 3 Gooは途中まで開いてご迷惑をかけての画面マイクロソフトにエラーを送信するしないの画面が出て強制終了してしまう 4 テキストペーとかYahooくらいのページは開いて行くが大きなページだと強制終了してしまう 5 ツールからインターネットファイルの削除をした 6 IEを開いた時のリソースは50%以上ある 7 めもりーくりーなーを導入30MBくらいのあきメモリーでスタートしてもGooは途中で強制終了 8 HPオールインワンプリンターをアンインストールそれでも状態は元に戻らず大きいページが強制終了 9 SOTECの450M64MBWin98SEにオールインワンプリンターをインストールしたら同様に大きなページで強制終了してしまい調べ物が出来無くなってしまいました この質問を書いているのは自宅のパソコンからです

  • 物理メモリとページファイル

    物理メモリを補助するものとして、ページファイルというものがありますよね。 タスクマネージャで使用状況を確認できますが、使用可能な物理メモリが2GB以上余っているのにページファイルを使っているようです。 これって何故なんでしょうか? 圧縮ファイルを50個ばかり用意して一気に解凍してみたりしたんですが、物理メモリの使用量は300MBぐらいしか増えていないのに、ページファイルは1GBを超える使用量になってました。 アクセスの早い物理メモリより、ページファイルを使って処理を遅くされているようで、どうも気分の良いものではありません。 もしかして、僕は何か勘違いしていますか? どなたか詳しく説明していただけないでしょうか? OSはWindowsXP SP3を使っています。

  • ページファイルが足りません…と出ますが

    メモリが2G、CPUもathlonx2-3800を搭載したPCなのですが、OSインストールしたばかりにもかかわらず、"ようこそ"画面からデスクトップにアイコンが表示されるまで5分以上かかります… "ページファイルが足りません"という警告が出たんで、原因はページファイルの不足にあるようなんですが、仮想メモリを8000MB(KBではないです)にまで上げないとまともに立ち上がらないのです。 タスクマネージャーではコミットチャージが 合計  230MB 制御値 10000MB 最大値 430MB となっています。 これって異常ではないでしょうか?