• 締切済み

ROLAND RD-700

生産終了品になってしまった【ROLAND RD-700】を探しています。インターネット楽器店にも何件か問い合わせしてみたのですが、在庫もない状態です。どなたか置いてある店をご存知の方がおりましたら、教えて下さい。

みんなの回答

回答No.4

直接参考にはならないかも知れないですが、以下の海外のROLANDのサイトにRD-700SXという、後継機種と思われる新製品の情報を見つけました。 どうなるかわかりませんが、今、国内でRD-700の生産を打ち切ったという事はこの機種が国内でも発売される公算が高いのでは・・と考えるのですが。 時期を待ってみる訳には行かないのでしょうか・・

参考URL:
http://www.rolandcorp.com.au/default.aspx?pg=Announcement
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • joak
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

どうしてもRD-700じゃないといけませんか? 僕はRD-600使ってますが、これならボチボチ、ネットオークションで見かけます。 ただし、もともとRDシリーズはプロユース機なので、過酷に使われるケースが多いので、中古はあまりお勧めできません。 出所がはっきりした物ならべつですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • interplay
  • ベストアンサー率39% (108/273)
回答No.2

度々回答ですみません。 以下のお店には直接お問い合わせした結果「在庫無し」と言われてしまったのでしょうか? もしお問い合わせした回答で「在庫無し」でしたら、中古市場に出回るのを待つしか無さそうですね。 RD-700と言えば練習スタジオやプロ機材のレンタルとして結構使われている物なので、出回るには時間が掛かるかも知れませんね。又、出回っても相当使い込まれている可能性が高いかも知れません。 お役に立てなかった様で。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • interplay
  • ベストアンサー率39% (108/273)
回答No.1

楽天で売ってるよ! 良かったねぇ~!! 税込み\184,800-. これで安心して眠れますな。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/koguregakki/473033/447117/#381833
mabsta
質問者

補足

生産完了で在庫もない状態です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Roland RD-2000

    下記の内容で質問があります。 ▼Roland RD-2000 お世話になります。 この製品の仕様では電源はAC100Vになっておりますが、 これはアメリカの120Vとかでは使えないということでしょうか? 回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Roland RD-88について

    【機種名】 Roland RD-88 【困っていること】 RD-88のパネルの1〜8のつまみを使ってDAW(Ableton Live)とのMIDIをマッピング?連携させたいのですが、可能でしょうか? 取扱説明書にそのような項目がありましたが、知識不足であまり理解できません。よろしくお願いします。 【使用環境】 パソコン:Apple Mac mini OS: macOS 使用ソフト:Ableton Live 11 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Roland RD-88 ライン出力からのノイズ

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 Roland RD-88 RD-88のライン出力から音を出すとブツブツといったノイズが継続的に発生します。ケーブルを変えても改善されず、RD-88の電源を切っても発生します。どうすれば良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Roland RD-700 800 トランスポーズ

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 Roland RD-700 RD800 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・マイク・パラメーターなど) ===ご記入ください=== 製品 左端にある S1 S2 ボタンでトランスポーズを割り当てて、演奏中に指一本で自在にトランスポーズできるようにしたいのですが、公式説明書ではそういった割当をすることができないようでした。 なんとか割り当てる方法を御存知のかたご教授くださいませ。 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 製品 左端にある S1 S2 ボタンでトランスポーズを割り当てて、演奏中に指一本で自在にトランスポーズできるようにしたいのですが、公式説明書ではそういった割当をすることができないようでした。 なんとか割り当てる方法を御存知のかたご教授くださいませ。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • ROLAND RD-800 Broken

    Hi, My Roland RD-800 was broken and Blown A JACK board (where the PHONES and XLR output located) i bought a brandnew Parts for it and replaaced. then, after that. No Power or voltage from the Volume Board. No LED light and No sound coming from Unit. can you please help? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 【Roland RD-2000】音量が小さすぎる

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) Roland RD-2000 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・マイク・パラメーターなど) USBオーディオ機能とLINE出力について ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 RD-2000で録音や配信をする際に音量が小さすぎて困っています。 内臓のオーディオインターフェイスを使用して音を取り込む方法が一番シンプルだったので試してみましたが、音量を最大にしても満足な音量が得られず、使い物になりません。 (他の機材と比較して:例えばBOSS GX-100のUSBオーディオと比べると4割程度のボリュームなので、私の要求する音量が高すぎるというわけではないと思います。) 次に、LINE出力を試しましたが、こちらも同様に音量が小さすぎます。適正のGAINでは小さすぎますが、オーディオインターフェイスの側で音量を上げすぎるとホワイトノイズが発生します。 他に試すとしたら、キーボード用のオーディオインターフェイスやアンプに接続するくらいかなぁと思っています。こちらについてもいい製品があれば教えていただきたいです。(スピーカーに接続しての使用は考えていないので、PCに十分な音量で取り込みたいという用途です) 何か解決策があれば教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RD90のエキパイについて

    RD90のエキパイが破損しました。メーカーに在庫が無いようですし、オークションでも高いです。RD90に流用できる他車のエキパイをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • ROLAND UA-55

    お世話になります。 ROLAND UA-55の件ですが、MACが10.15にアップグレード してから不具合でギターからの自動音量調整ができなくなりました。ROLANDさんのサイトを見ても、10.13までしか ないようですが、今後10.15用のアップデートはでるでしょうか? 買い替えるしかないのしょうか? ご指南お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Roland RD-2000の録音方法

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:HP704・LX708) ===ご記入ください=== RD-2000 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・鍵盤など) ===ご記入ください=== ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 録音がうまく出来ず困っています。 本機→iPhone14で考えています、PCはありません。 USBメモリーへの録音は音が飛んでいる事が多いので実用的ではないと考えています。 録音専用のUSBメモリーが存在するのでしょうか? USBメモリーは諦めてRoland GO mixerを購入しましたが音質があまり良くないので次にオーディオインターフェース スタインバーグ ur12を購入しました。 しかしステレオ録音ができませんでした。 アプリ側でステレオに設定出来るか試しましたがそれが可能なアプリは見つかりませんでした。 Roland USB MIDIインターフェイス UM-ONE MK2の購入を検討しています。 midiデータで本機の音を録音出来るのかはわかりません。 何か良い方法を知っている方 ご教示願います。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RD-700SXが生産完了?

    ローランドの「RD-700SX」が生産完了になると知ったのですが、いつごろ生産完了になるのでしょうか?ご存知でしたら教えてください。 また、新製品「RD-700GX」のこともご存知の方がいたら、SXとの大きな違いなど、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J705Dで電話の着信時に相手の番号が表示されないトラブルが発生しています。
  • お使いの環境はAndroidで有線LANに接続されています。
  • 電話回線はプッシュ回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう