• ベストアンサー

居間の蛍光灯の不調

 毎度お世話になります。今日は蛍光灯の不調について教えてください。  2ヶ月くらい前から、居間の蛍光灯が、つけた直後は明るくつくのですが、30分ぐらいつけっぱなしにしていると、急に暗くなります。(消えてしまうのではなくて明るさが落ちるのです)母によると、蛍光灯を交換しても駄目だそうで、点灯管(グロー)はもともとついていないそうです。原因はなんでしょうか。このような経験がある方などよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meririn
  • ベストアンサー率27% (17/62)
回答No.1

同じ症状に悩みました。 インバーター式の照明器具にはグローが無くて、 安定器?とかいう部品の交換で直りました。 一つのランプにつき一つの部品でした。その後、2年後くらいに同じ症状になり、結局買い換えましたよ。 修理したときの費用は5000円強だったかな・・・・

110119117
質問者

お礼

No2の方の回答も合わせてみると、天井に埋め込んである、内部の部分の故障のようですね。母に伝えます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ra6
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.2

グローが付いていないのであればインバーター器具のようですね。(インバーター器具は省エネ・チラツキが少ない等) そうすると器具の内部に基盤があるのですがそれの故障かもしれません 基盤交換になりますと安い照明器具が買えてしまうかもしれません。

110119117
質問者

お礼

基盤交換になりますと安い照明器具が買えてしまうかもしれません。 >それなりの費用がかかる、ということですね。「インバーター器具」というものの存在もまったく知りませんでした。ありがとうございます。このサイトは本当に役立ちます。

関連するQ&A

  • 蛍光灯がダメなのですが

    蛍光灯がちらつく様になり蛍光灯を交換しましたが 今度は点き始めが悪く点灯管を見たらネジに近い管の部分が黒くなっていたので、今度は点灯管を交換しました。けれどまだ点き始めにちらつきますが何が原因でしょうか?どなたか教えてください

  • 蛍光灯が一回で点灯しません。

    台所の流しの上にある蛍光灯がなかなかつかなくなりました。 ヒモを引っ張ると点灯する細長いタイプです。 一回引っ張っても点灯せず、もう一回引っ張って消灯の状態にし、3回目に引っ張ると、やっと点灯していました。 それが、最近は3回ではだめで、5回引っ張るとやっと点灯するようになりました。 蛍光管と点灯管は新しいものに交換しましたがだめでした。 また、5回引っ張れば必ず点灯します・・・。せっかち過ぎるのかと思いゆっくり引っ張ったり、待ってみたりも、いろいろ試してみますがだめなのです。 原因や直す方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 蛍光灯がつかない

    キッチンについている小さな蛍光灯。 30センチほどで10ワット。 数日前につかなくなってしまい、新しいものに取り替えました。 しかし、つかない! 点灯管も替えたのですが、つかない! 新しい蛍光灯と点灯管に原因があるのかと思い、 別の場所で普通についている蛍光灯と点灯管をつけてみましたが やはりつかない! となると、何が悪いのでしょうか? 電気屋さんに依頼しないと無理でしょうか?

  • 蛍光灯の交換についてお伺いします。

    蛍光灯の交換についてお伺いします。 インバーター式蛍光灯本体が壊れて、スターター方式の蛍光灯本体に交換しました。スターター方式でも点灯管不要だそうです。 そこで質問です。 ◎インバーター用の蛍光灯を取り付けても点灯します。 インバーター用の蛍光灯をスターター方式の器具で使用しても支障ないでしょうか? (1)蛍光管の異常 (2)蛍光灯本体の破損 など・・・・ どなたか詳しい方、宜しくお願いします。

  • 蛍光灯が点かない

    借りている倉庫の電気なのですが 蛍光灯が備品としてついています。 防犯上、常に明かりとして蛍光灯を点けっぱなしにしているのですが 用事があり10日ぶりくらいに今日行ってみると消えていました。 蛍光管の寿命で消えていた(両脇が真っ黒に)ので まったく同じタイプ(同ワット)の蛍光管と 念のため点灯管を買ってきて付け替えたのですが 何度チャレンジしても点灯しません。 どう見てもどこにでもあるような 蛍光灯なのですが、ここで質問です 蛍光管の球が切れて長期間スイッチが入った状態で放置すると 漏電や火災防止のため安全装置のようなものが働いて 例えば内部にヒューズがあってそれが切れて ヒューズも交換しないと点灯しないとか どこかにリセットボタンがあってリセットしないと 点灯しないとか あるいはスイッチをオフにしてから しばらく時間が経てば自動復帰するとかあるのでしょうか? (他は電気が点いているので停電等ではないです)

  • 蛍光灯を替えてもチカチカ

    台所の蛍光灯がチカチカするようになりました。 蛍光灯と言っても丸っこい方です。32形です。 外して、実物をコジマに持って行き、店員が「これです。間違いないです。」と言ったものを買いました。 帰ってつけてみるとまだチカチカします。 古いほうは店で処分してもらいましたので確実に新品です。 「おいおい不良品かよ。またかよ(ビデオ屋で中身の相違により交換から帰ったばかりでした)」と思いながら自室につけてみると普通に光りました。 チカチカしません。 台所に戻してみました。 やはりチカチカします。 小は元気です。30形です。 さっそくいつもどおり検索しました。 ありました。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213509472 『点灯管交換しろよ』とのことです。 でも点灯管なら小が元気なのはおかしいです。たぶん。 暑いしもう2回も外出したので面倒です。点灯管を交換したとしても、それでチカチカしたら怒ります。 てなことでこうやって質問しているわけです。 ガッテンしていただけましたでしょうか。 ガッテンするだけではダメですよ。ダメ、ゼッタイ

  • 蛍光灯が1つつかない

    居間の蛍光灯で、32W/30Wの2つの円形蛍光灯をつける照明器具があるのですが、通常、ひもを引っ張ることによって、2つを同時につける場合と1つだけをつける場合の切り替えが可能なタイプです。 先日、2つ同時につける場合に1つ(下)しかつかず、1つだけをつける場合はその1つ(下)はつく、という状態になってしまいました。 点灯管も蛍光灯もともに新品に換えたてみたのですが、同じ状況です。 これは何が原因でどのように対応すればよいでしょうか、詳しい方ご教示願います。

  • 蛍光灯が時々点かなくなります

    台所の天井の蛍光灯のスイッチを入れた時、管の両端部分 がしばらく光るだけで、消えてしまうことがあります。 特に、消した直後に点けようとした時によくこの状態に なり、蛍光管を新品(スタータ式)に換えてみましたが、 頻度は減ったものの、やはりこの状態は改善されません。 蛍光灯は松下電工製のHA4093(40W×1灯、FL40SS/37)で クイック点灯ということです。(設置は10年以上前) グローランプの不良と思い、交換しようと本体内部を見ま したが、点灯管らしきものはなく、安定器以外に白いプラス チックの箱状の機器がついていました。 そこで、 (1)この箱状の機器は何でしょうか (2)不具合の原因は何でしょうか (3)修理するといくら位かかりますか について、分かりましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • インバーターの蛍光灯が点灯しない

    突然居間の蛍光灯が点灯しなくなりました。40w型と32w型のリング型タイプでインバーター式です。蛍光管が古いと思い、してみましたが点灯しません。グロー球は見あたりませんし、どこを確認すればよいのでしょうか?なお購入後10年くらい経過しています。

  • 部屋の蛍光灯(丸形)が点かなくなりました。

    部屋の蛍光灯(丸形)が点かなくなりました。 部屋の蛍光灯は40形32形の2つを用いたものですが、32形の方が点かなくなってしまいました。 蛍光灯を交換したり、点灯管・放電管を交換してみてもうまくいかず原因が分からないため買いかえる必要があるほどなのかの判断もつきません。 使用する放電管はNationalのFG-5PL・FG-4PLで、点灯管はNatinalのFG-1E/2P/MVです。 照明を付けようとするとFG-4PLが赤く?光り40形が点灯しますが、FG-5PLと点灯管は一切反応しない状態です。試しにFG-5PLをFG-4PLの場所に挿してみると40形だけ点灯しましたので点灯管自体に不備はないようです。 判断できる情報が足りているかわかりませんが、何か分かる方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。