• ベストアンサー

初心者です。MeからXPに替えるための手順を教えてください。

kensankenの回答

  • kensanken
  • ベストアンサー率48% (355/735)
回答No.5

はじめまして。 VAIO FX55のスペック見ましたが、気に成ったのは、メモリです。今現在64MBと思いますが、XPにUPされますと、かなり(確実に)厳しいのでは無いでしょうか?64MBでも、立ち上がるのは出来ますが、後がついて行かないでしょう。普通に使うのでも、最低256MBは欲しいですね。 バックアップは、UPする、しないに関わらず取った方が良いと思います。方法は、 http://www.gon-net.jp/windows/favorite.htm (お気に入り) http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/meilbackup.htm (outlook Express) を、参考にして下さい。 UPに関しましては、 Windows XP Home Edition 日本語版 (アップグレード版)を、買いまして、今のMEより行います。(>Meをまっさらにしてから)では、出来ません。(#4さんの、「参考」での方法でしたら、UP版でもクリーンインストールはできますが) UPしますと、アプリケーションなど、機能しなく成る可能性も出てきますので、注意して下さい。↓

参考URL:
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winxp/index.html

関連するQ&A

  • MeからXPへ

    MeマシンのデータをXPマシンへ移植しています。9×のときはデータのバックアップは直接エクスプローラでコピペしていました。ところがXPへとなると、訳わかりません。。。以下のデータの移植法がわかれば教えてください。 ●Excelのツールバー ●Outlook2000のツールバー ●Outlook.pst(そのままコピペしたらまずそう?) ●OutlookExpressの*.DBX それから、Outlook2000の連絡先と、OutlookExpress6のアドレス帳はストアを共用するといったような設定が、OEのアドレス帳のツールのところにあったと思います。しかしXP下でのOutlook2002とOutlookExpressの組み合わせではこの設定ができないようなので、OutlookのデータがOEへエクスポートしようとしてのですが、そのような選択肢がありません。 同じような問題をクリアされた方、いらっしゃいましたらお助けください!

  • XPにしたらoutlookがなくなってしまいました。(2)

    まずここまでも道のりを簡単に説明します。 (1)MeからXpへup grade (2)すべてのデータは残るがoutlook2000だけがきえてしまった。(インストールが必要)(3)expressは使用可能 (4)なんかoutlook2000のデータは残っている様子(開けない) そしてさらにoffice2000のディスクを持っていない。 質問が2つあります。この際officeもXpにしてしまおうと思うのですが、up grade版が使えるのでしょうか?またインストールしたらoutlookのデータは大丈夫でしょうか、教えてください。

  • MeからXpへ(超初心者です)

    現在DELLを2台所有し、1台はMeでもう1台はXpです。 Meの調子が悪く、windowsインストーラが壊れているらしいので、色々直すのに試みましたが上手くいきません。インストーラだけの問題ではないかも知れません。Meは不具合が多いし、この機会にXpへアップグレードしたいのですが、インストーラがだめになっているとアップグレード版は使えないですよね。Meの再インストール用CDを紛失してしまったようなので、通常版を購入しないとだめだと思うのですが、金額が高いので何とか安めにXpにする方法はないでしょうか。現在もう1台のXpの再インストール用CDは手元にあります。同じDELLですし、これをインストールしてはいけなんでしょうか??違反とかあるんでしょうか(すいません、超初心者なので分かりません)。ちなみに Meが入っている方はXpにアップグレード可能らしいです(DELLに確認済み)。もしインストールしてもいい場合、いきなりCDを入れてしまっていいんでしょうか?入れる前に何か作業しなくてはいけないんでしょうか。大事なデーターはとりあえずFDかCD-ROM?に書き込んでおこう思ってますが、万が一消えてしまっても構いません。超初心者なので、分かるように教えていただけるとありがたいです。

  • CDからXPへファイル移動!大至急お願いいたします。

    大至急助けてください。WIN MEからXPにしました。その際にバックアップはoutlook expressのフォルダ(その中には受信トレイとか送信トレイ.dbxのファイルが入っています、あとお気に入りのフォルダーもCDに書いてバックアップしました。そしてXPをインストールしてそのCDからXPのお気に入りのフォルダへコピーしようとしてもアクセス出来ませんとか書き込み禁止ですとか、メールのほうも出来ないみたいな感じで。最高に詳しく教えてください!!仕事に使わなくてはいけなくてメール大至急、前の履歴見なくてはいけないんです、助けて~。

  • MEからXPに買い換えたいのですが。

    現在MEを使っていますが、そろそろXPのノートに変えようと思っています。そこで、現在MEに入っているデータ-をXPに移すにはどう言う手順を踏めば良いのでしょうか?一応CD-RW器を別に持ってはいるのですが、使ったことがないので、CD-RWにデーターを移す方法も解ればお教え願います。

  • MEからXPにかえるときのバックアップ

    今,OSはMEです近々XPに変更予定ですが MEのからXPにかえるときのバックアップの取り方を教えてもらえないでしょうか? それともともとついていたアプリケーションCDなどは 変更後もしよう可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • XPの再インストールで消えたアドレス帳を復活できますか?

    MEかたXPへバージョンアップのみで使っていたためにいろいろと不具合があったので、本コーナーの別の質問の回答を参考にXPをクリーンインストールしました。必要なデータ類はバックアップしおいたのですが、outlook_expressのアドレス帳のバックアップを忘れたために消えてしまいました。どこかに残っているのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 今でもMe→XPに変更できますか?

    VAIOをOSがMeのとき、購入しました。XPが出た時にメーカーホームページからバージョンアップに必要なものをダウンロードし、XPに変更して使用していました。 ところがある日から正規のウィンドウズをインストールするよう、メッセージが出るようになり、そのうち立ち上がらなくなってしまいました。リカバリーをして、パソコンは動く状態になりましたが、リカバリーのときにまたMeに戻ってしまい、XPへのバージョンアップに必要なものをバックアップしていなかったので、今またMeを使っている状態です。VAIOのホームページに行っても、既にサービスは打ち切られている状態です。 できればもう一度XPにバージョンアップしてVAIOを使って行きたいと思っています。出来るかどうかご存知の方お願いします。

  • 急いでいます。XPには入れますがMEに入れなくなりました。

    大変困っております。 よろしくお願いいたします。 私のパソコンは1台でMEとXPに入れるようになっております。 起動した時に「選択」という形で選べるようになっています。 常にMEを使っていて、昨日年賀状のソフトをいれたことで 「容量がもうありません。何か削除してください」という表示がでてしまい、それから色んなものを削除しました。 必要なものを削除したことがいけなかったのか それからMEに入ることができなくなりました。 MEを選ぶと Invalid system disk,Replace the disk,and then press anykey という表示がでますがフロッピーやCDは入っていません。 XPにははいることができ、今回のこの投稿はXPからしていますが 常にMEを使っていてMEに重要書類等がはいっているので大変困っています。 お分かりになるかたどうか助けてください。 あと、初心者なのでわかりやすく教えて頂けると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • MeからXPへアップグレード後の問題点。

    SONYのPCG-FX55/BPを使用しています。 Celeron 700MHz、メモリ256MBで、Windows MeをXPにアップグレードしています。 最近になって5回に1回くらいの割合で、Windowsの起動時間が異様に遅くなる事があります。起動が遅い時はインストールしているソフトも「応答なし」のメッセージが出て使えず、インターネットにも全く繋げません。パソコンの再起動も不可能です。 C:ドライブだけ、「Windowsファイルの一部に排地アクセスが必要なため、ディスクの検査が出来ませんでした。」と言うメッセージが出て、ディスクのエラーチェックも出来ません。 XP SP1のままですが何度か自動アップデートをしています。 原因が全く分かりません。どなたか助けて下さい。 XPからMeに戻す場合、戻し方を教えて下さい。 XPアップグレード用のディスクを持ってないのですが、Meのリカバリディスクは持っています。 Meのインストールファイル、バックアップファイルもパソコンに残っています。 XPをアンインストールするだけでMeに戻す事は可能でしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらどうか宜しくお願い致します。