• ベストアンサー

露出計の故障

一眼レフ初心者です。 最近友達に触発されてカメラを始めてみたくなり、 祖母が使っていた一眼レフカメラを貸してもらいました。 ASAHI PENTAX SPOTMATICというモデルらしいのですが とにかく古くて、カメラ店で見てもらったところ 案の定露出計が壊れており、電池を変えても機能しません。 店員さんによると「修理に出しても直るかどうか分からない」そうです。 どうしたらよいでしょうか。 慣れている人なら露出計がなくてもカンで撮れると聞きましたが、 やはり超初心者が露出計なしで写真をやみくもに撮っても上達は難しいですか? アドバイスいただけたら嬉しいです。 カメラ本体は見た目にもかなり年季が入っていますが 祖母の使っていたものだし、できればこれからこのカメラで勉強したいと思っているのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.2

やみくもに撮っては、だめですが、 私も2,3年前に昭和35年製の古いレンジファインダーカメラ(マミヤオートデラックス)を実家で発見したので、オーバーホールに出して、いろいろ撮影して遊んでいます。これにも露出計が付いていましたが当てになりませんでした。 私はメール交換をしているアメリカの友達がいますが、共通の趣味が写真で、その人から色々教えてもらいました。その人は、今年60歳ですが、昔、映画撮影や写真撮影の学校で学んだらしく、写真の腕はすばらしいです。 その人から教えてもらった物の一つに "Rule of 16"という方法があります。 まず快晴の昼間を想定します。 (1) 絞りをF16にセットします。 (2) シャッタースピードを1/[フィルムのISO値]に設定します。(たとえば撮影に使うフィルムがISO100だとすれば、1/100に一番近いシャッタースピードの1/125にします。 (3) ここで絞りやシャッター速度を変更したい時は   次のようにします。    ・シャッター速度を1段早くしたら、絞りを1段開ける。   ・シャッター速度を1段を遅くしたら、絞りを1段絞る。   たとえば、F16→8に変更したければ、シャッター速度を1/125→1/500にします。 (4) レンズのピントを合わせてシャッターを切ります。 明るい曇りの日なら、上の(1)の絞りのみF11にしてから開始、または、シャッター速度のみ1/60にしてから開始します。  

0406tgcckk
質問者

お礼

具体的に教えて下さり、大変参考になりました。 メモして実際に試してみますね。 ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.8

フィルムの箱に晴天の場合のFとSとか例がかいてありあましたが最近のは書いてませんか カンとか経験と言えば特殊技能のようですが、例の通りに合わせれば程々に撮影できます  経験が必要なのは逆光や白バックに黒い服のような特殊な場合です 古いカメラの場合は設定が合っていても機械的に正常に動いていない場合があるので、同じ設定でもバラバラの露出になったりするのでアテにはなりません。 レンズ付きフィルム(通称使い捨てカメラ)は絞りもシャッタースピードの固定ですが、ネガカラー(普通のフィルム)は写りますからそれほど神経質になることはありませんそれよりも、機械は古いほど摩耗故障狂いが多いので古いカメラは高度の知識が必要です。 つまり気力とお金が必要ですよ

0406tgcckk
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.7

下記URLを参照し、修理の可否、見積もりをメールで問い合わせてみてください。 一般的には、古いカメラの電気系統の修理は難しいと言われています。 >慣れている人なら露出計がなくてもカンで撮れると聞きましたが、やはり超初心者が露出計なしで写真をやみくもに撮っても上達は難しいですか?超初心者が露出計なしで写真をやみくもに撮っても上達は難しいですか? 慣れている人が露出計がなくても撮れるのは、露出計を使った撮影の経験を積重ね、その経験の蓄積から適正露出を判断しているのです。 写真の基礎を身に付けずに、露出計なしでやみくもに撮影ても上達はしません。 大げさに表現すれば、弓を引いた事がない人が、目隠しで的に矢を当てる練習をしているようなものです。 修理不可の場合は、No.1の方が書かれているように、単体露出計を買うのが良いと思います。露出計の使い方を覚えることは、撮影の勉強の基本になります。 または、No.4の方が書かれているように、まずは他のカメラで撮影のイロハを勉強されるのも良いでしょう。

参考URL:
http://www.nikken-techno.co.jp/index.shtml
0406tgcckk
質問者

お礼

新しいカメラを買って勉強してから祖母のカメラを使うことにしようかと思い始めています。 アドバイスをありがとうございました。

  • PC3200
  • ベストアンサー率22% (25/113)
回答No.6

ネガカラーフィルムや、白黒フィルムを使うのであれば、露出なんてあまり気にすることはありません。 使い捨てカメラなんて、露出の調節が出来ないくせに、結構きれいに撮れるではありませんか。 「良い露出」は技術の問題なのに対し、「良い写真」は感性の問題なのです。 日本の写真界は体質が古いので、いまだに露出にこだわっている人がいますが、「良い露出=良い写真」では無いことに気づいてください。 夜や、室内で撮るのでない限り、フィルムの外箱に記載してある露出の目安を参考にすれば、間違いなくきれいな写真が撮れます。 良い写真を撮りたいのなら、オートフォーカス、自動露出のカメラを使い、カメラに出来ることはカメラにやらせて、自分は写すことだけに専念すれば、早く上達します。 プロも、暇つぶしで撮る以外は、マニュアルカメラなんて使いません。

0406tgcckk
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kko9
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.5

>最近友達に触発されてカメラを始めてみたくなり、 >祖母が使っていた一眼レフカメラを貸してもらい >ました。 ASAHI PENTAX SPOTMATICたしか、スクリューマウントのレンズでしたっけ?露出計の故障でも写すことはできますが他は大丈夫なのかな!レンズのカビとか祖母さんはいつまで使っていたのかな?シャターに変調を来していることも考えられるし、カメラは精密機械ですから長い間放置していれば正常に作動しないと思います。まあ、メカニカルシャターの機種は直す所が少ないからカメラ屋さんでは断りますが、カメラ修理工場辺りに直接当たってみては、多分、修理する方が中古を買うより高いと思います。 ↓こなんサイト(参考)あります。

参考URL:
http://www.hir-net.com/link/photo/repair.html
0406tgcckk
質問者

お礼

そうなんですよね。 新しいカメラを買うほうが修理するより安い可能性があるんですよね。 ありがとうございました。

  • BLJ
  • ベストアンサー率43% (57/131)
回答No.4

超初心者ならそのカメラ使わない方が良いです。 祖母の使っていたモノで愛着がおありでしたら 部屋のオブジェとして飾ってあげましょう。 他のカメラで撮影のイロハが解るようになってから 改めてそのカメラで撮影してみると良いでしょう。 その時初めてそのカメラがどのようなモノか実感できるでしょう。 それまではそのカメラを使わないことがカメラ上達の条件の一つです。

0406tgcckk
質問者

お礼

なるほど、新しいカメラを買うのも手ですね。 ありがとうございます。

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.3

露出計を使う というのも手ですが、 簡単にはフィルムの外箱に撮影条件に対応するシャッター速度と絞りが書かれていることが多いので、まずはそれをセットして使ってみても良いかと思います。 最近のネガフィルムは、露出の許容量が広いので、結構なんとかなります。 そこから、少しずつ、手をひろげる(シャッター速度や絞りを調節する)のも良いかなと。 上達するかどうかは、撮影した結果を次の撮影に活かせるかどうかかと。撮影したときにそういう理由でどういうセットをしたか、をメモしておいて、出来上がった写真を詳しい人(カメラ店の主人などでも可)に見せて、アドバイスを受ける でもかなり違うでしょう。 ただ、古いカメラゆえに、独特のくせが出ている可能性があります。写真撮影の練習に使うなら、癖の出ていないあたらしいカメラのほうがいいかもしれません

0406tgcckk
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.1

 露出計だけ別に買って、なれるまではそれに頼って撮影すれば問題ないと思います。荷物は増えますけど(苦笑)。  露出計にも入射光タイプと反射光タイプがあり(両方出来るものもあります)、反射光タイプはグレーカードと言うものが必要です。

0406tgcckk
質問者

お礼

ありがとうございます。 お店で聞きましたが、露出計って結構高いんですね。 どうするか考えます。

関連するQ&A

  • 古いカメラの露出計

    30年くらい前のASAHI PENTAXを使っています。 水銀電池H-Bが製造停止になったため、露出計が使えなくなりました。露出計が使えない以外は、カメラとして問題なく使えます。 仕事の記録用の写真を撮るのに使っていて、接写でマニュアルで使っているため、どうしても露出計が必要です。使い慣れていることもあり、出来ることなら使い続けたいです。 別に露出計を買って光度を測って・・・という方法以外で、何かよい方法があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • PENTAX K-r

    一眼レフのデジタルカメラを買いたいと思っています。一眼レフカメラを使うのが初めてで、どんな物を買えば良いのか 迷いました。 今日、電気屋に 行って見つけたのが PENTAX K-r です!!!自分好みの 本体を注文できると いうところに 魅力を 感じました→でも、実際はどんな カメラなのかも 分かりません…。。 なので アドバイスを下さい。 〇このカメラについての 情報や 長所や短所。 〇PENTAX のメーカーについて。 〇その他の オススメの 一眼レフのデジタルカメラ。 などを教えて下さい。 今、私が持っているのは、SONYのデジタルカメラです。

  • 一眼レフカメラ PENTAX MX

    「PENTAX MX」と言う名の一眼レフカメラがあるのですが、このカメラはどのくらい古く、どのくらいの価値があるのでしょうか? 最近、カメラに興味を持ち始めました。フィルムカメラの一眼レフを使うのは初めてです、友人から譲り受けるのですが、初心者でも使えるか、または現行の新機種を購入した方がいいか、教えてください。

  • デジタル一眼レフカメラを初めて購入する場合のおすすめ機種

    旅行を控えていますので、初めてデジタル一眼レフカメラの購入を検討しています。おすすめがあれば教えていただけませんでしょうか? 昨日に一眼レフを量販店などで見ますが沢山あって非常に悩んでいます。 店員さんにおすすめいただいた機種はPentax K-200Dでした。コストパフォーマンスがよく中級くらいまで利用でき、粉塵・水滴防止、単三電池が使えて便利、レンズ内蔵だといわれました。ただし重さが630グラムあるのでその点だけクリアできればこんなにおすすすめのカメラはないと言われました。 アドバイスいただけますと助かります。

  • ペンタックスSPの露出計が変です

    マニュアルメカニカル一眼レフ初心者です。 ペンタックスSPを4日前に買いました。 電池は「さくらや」でSP専用のアダプターを購入。 そして、いざ撮影しようとすると、どう頑張っても露出オーバーのところに針が動いてしまいます。 絞り16でシャッター速度1000で室内でも、露出オーバー。 ASA(ISO)も400に指定しようが100に指定しようが露出オーバー。 これって露出計が壊れているんでしょうか? 壊れてたとしたら、直せますか? 露出計が正常に動いてくれた方が、なんとなく嬉しいので。 ご回答、宜しくお願いいたします。

  • 絞り値、シャッタースピード、露出値などについて

    絞り値、シャッタースピード、露出値などについて カメラ初心者でして基本的な質問ですいません。 それぞれの意味は調べはしたのですが、いまいちわかるようでわかりません。 どういった時にどのような設定にすればよいのでしょうか。 とりあえずこの3点が重要ですか? 難しい説明ですと混乱してしまうので、ざっくりと覚えやすいようにどなたか簡単に教えていただけないでしょうか。 今はGX200ですが、ゆくゆくは一眼レフが使いこなせるようになりたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 海外旅行 おすすめのカメラ

    こんにちは。 一眼レフカメラの購入を考えているのですが なかなか決心がつかないので投稿させていただきました。 3月の半ばから1ヶ月間休暇をもらい旅行に行きます。 遠くの景色でも鮮明にとれるようなカメラが欲しいなと思ったのがきっかけで、一眼レフの購入を考え始めました。 先日電気屋さん巡りをして店員さんに相談した結果 PENTAXかOLYMPUSの最新のミラーレスが良いかなと。 ミラーレスにしたのは、おそらく歩き回るのでコンパクトさを重視したからです。 しかし費用もけっこうするし、初心者の私が高性能のカメラを持ってもうまく生かせないのではと悩みだし、結局普通のデジカメにした方が良いのかもとぐずぐずしだしました(´`;) とりたい写真は、主に遺跡や町などの風景です。 一眼レフでも普通のデジタルカメラでも、なにかアドバイスがありましたら ご回答いただけると非常に嬉しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ニコンD200の機能 多重露出機能 画像合成機能

    こんばんわ ニコンのD200に備わっている機能で 10コマまでの画像を重ねて撮影できる多重露出機能 や画像合成機能がカメラ本体に備わっています。 私は一眼レフには素人で、カタログを見たときにこれは”いいなぁ”と 思いました。しかしながら、カメラ本体の値段も高くかつ本体重量も重く、かつ初心者向けではない上級機種であるので、躊躇しております。 またD80ですと、多重露出も2コマから3コマと少ないです。D60あたりですと、本体も軽く エントリー機種でいいと思うのですが、上記機能は装備されていません。例えばD60を購入して、別売のソフトで上記の機能を作ることはできますか?もしあればそのソフト名を教えてください。

  • 二眼レフカメラに使用するフィルムと露出について

    カテゴリ選択間違っていたらすみません。 二眼レフカメラについて、いくつかご教示頂きたく投稿させていただきました。 (1)適正な絞り・シャッタースピードの目安を教えて下さい。 フィルムの感度はISO400、使用しているカメラはフレクサレットVIです。 晴れている屋外での撮影時、室内での撮影時等、基本的ないくつかの場合で結構ですので、教えて頂けると嬉しいです。 (2)ISO400とISO100、どちらが使いやすいのでしょうか。 フィルムカメラ初心者で全く分からないのですが、ISO400のフィルムは使いづらいのでしょうか? ネットで二眼レフカメラについて調べていると、露出について「ISO100のフィルムの場合~」と始まっている説明が多くみられるような気がします。近所には現在所有しているISO400のものしか売っていなかったので何も考えずに買ってしまったのですが、明るいところで撮った写真が飛び過ぎたり、暗いところで撮った写真が荒くなってしまうのなら、ネットなどでISO100のものを購入した方がいいのかな、と思うのですが……。 また、勉強不足でISO100、ISO400以外にも販売されているのか知らないのですが、他におすすめ等ありましたらお教え願います。 (3)露出計は買うべきでしょうか。 趣味で撮影し現像するだけで、ネットに上げたり人に見せたりするようなこともなく、完全に自分だけで楽しむための写真なのですが、勘で露出の調整をするのは難しいのでしょうか。 趣味の範囲でも、露出計は買うべきでしょうか。 以上の3点、ご教示頂きたく思います。 簡潔な文章に出来ず乱筆で申し訳ありません。宜しければご回答お願いします。

  • ペンタックス SP 電池の入れ方

    こんにちは。 ペンタックス SP の中古を手に入れました。 露出計が動作するか分からない状態で購入。 電池アダプタが届き、SR41 をアダプタにかませ 露出計の動きを確認していますが、 上方向(露出オーバー?)にしか針がいきません。 電池を逆に入れると下方向(露出アンダー?)に針がいきます。 ダウンロードした説明書では、+側を奥に入れてとありましたが、 以下のサイトでは -側を奥に入れいているようです。 http://www.shozo.jp/image/camera/pentax_sp/pentax_sp_page.html どちらが正しい電池の入れ方なのでしょうか。