• ベストアンサー

アクリル製のボディのギター・ベースと静電気について

ジョー・ペリーが弾いているのを見たことがありますが、アクリル製のボディというのは静電気が起き易くはないのですか? ギターは電気を通しているので、静電気は危なくないか知りたくなりました。 あと、Born to rock というギターがアルミで出来ているのですが、アルミという材質はアクリルと比べて静電気はどうですか? アクリル、木、アルミ、どれが静電気に対して危険なのか教えてください。 感電したら怖いです…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayupapa
  • ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.1

とても面白い話題ですね(笑)。アクリル製を使ったことがないのであくまで静電気の一般論をお話しますが、「帯電列」という、物質固有の静電気の帯び易さとその極性(プラスマイナス)を示す表を見るとアクリルは非常に静電気を帯び易い物質だそうです(資料によってプラスと書いていたりマイナスと書いてあったりするのは困りモノですが)。ただし不導体は蓄積した静電気を一気に放出することはない(電子の移動がしにくいので)ので、アクリルで直接感電することはないと思います。アクリルのごく近傍にアースされていない金属があると”静電誘導”とか”誘導帯電”とか言いましてそれ経由で感電することがありますが、エレキギターの構造上(あちこちアースだらけ、金属部品は小さい)その心配もないと思います。木は楽器の状態でも水分(静電気的には導体)をそれなりに含んでおり静電気は殆ど帯びません。アルミは金属ですのでこれが直接静電気の発生源になることはありません(発生するとしたら表面のコーティング材)。静電気は不導体で発生するものですので。 という訳で、ギターの材として使う限りは静電気由来の感電はあまり心配ないのではと思います。ただ気になる点を言えば、アクリルの場合、湿度や演奏者の服の材質(アクリルとの静電気的相性)によって演奏の邪魔になるようなトラブル(埃やゴミがつくとか)も起きるのではと思います。またアルミ(というか金属製ギター)の場合、コンセント電源からの漏電が起きた時、これでモロに感電する危険が心配されます。という訳で演奏中の安全面でもエレキギターは木製(静電気を発生しにくい、といって金属ほど導電性が良い訳ではないので漏電してもモロに感電はしない)がベストではと思います。

anonymous351468
質問者

お礼

ayupapaさん、前回に続きご回答ありがとうございます。 やはり、木のギターにします(笑。 > アクリルは非常に静電気を帯び易い > アクリルで直接感電することはない > あちこちアースだらけ > コンセント電源からの漏電が起きた時、これでモロに感電する危険 とても勉強になります。 まぁ、“普通のギター”を使っている限りは、感電はしにくそうなので安心しました! お答えありがとうございます。

関連するQ&A

  • エレキギター・ベースの木の材質って音に関係ありますか

    アコースティックギターの場合、木の材質、マホガニー、ローズウッド、メイプルなど木によって音が違うのは理解できます。ダイレクトに音が共鳴するので、材質によって共鳴の仕方が違うというのはなんとなくわかります。 エレキギター・ベースをwikipediaで調べると、 弦の振動をピックアップ(マイク)で音を電気信号に変え、ギターアンプに接続し任意の音量で演奏できるギター。エレキギター、電気ギター。エフェクターなどで音質を変化させやすいため、多彩な表現が可能である。エレクトリックギターの音色を特徴づける最大の要素は、何といってもピックアップである。 ピックアップの種類を言い表す場合、その構造によって大きく以下2つに大別できる。 ハムバッキング(ハムバッカー) シングルコイル とあります。木の材質によって音が左右されるというのは書かれていません。エレキギターはさわったこともないのですが、ネックやボディに使われている木材によって音色はかわったりするんでしょうか?

  • エレキギターの材質によって音が変わるのはなぜですか

    エレキギターのネックやボディの材質で音が変わるのはなぜですか エレキの音はまず弦を弾いてその弦の振動をピックアップが電気信号に変えてアンプで増幅したものがエレキの音だと思います この行程にボディやネックの材質はあまり関係ないと思うんですが つまりまったく2つのギターを用意し、同じ弦、ピックアップ、アンプを使っても、ボディやネックの材質を変えると音が変わるのはなぜなんですか 教えてほしいです

  • ノートブックに触るとしびれる。

    Mac Book Proを使っています。ボディに触れると、ビリッとしびれます。 それが静電気によるものか、感電によるものか不明ですがあまりに頻繁なので困っています。 しびれる場所は、縁だったり、ボディたったり、どこでも構わずの感じなのですが、 キーボードはしびれません。PCがアルミボディだからでしょうか? スタートしたてや、充電コードを差し込むあたりがよくしびれたりします。 使用中も、縁に触るとしびれることがありますが、 キーボードを打っていてしびれることはありません。 しびれの度合いは、整骨院などで電気治療を受けるあの感じのさらに強いレベルです。 これを防ぐ何か良い方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 感電死のメカニズム

    先日、雨宿りした大木にカミナリが落ち、二人の女性が亡くなるという不幸な事故がありました。 あの日は雨も降ってないのに急にカミナリがひどく鳴りだし、そのあと雨が降りました。 傘も持たずに犬の散歩に出かけられたのも無理はないし、急に雨が降り出して大きな木の下で雨宿りしたのも、だれでもやりそうなことです。 つくづくお気の毒なことでした。 このお二人は大木の落雷で感電死されたということですが、直接自分に落ちてなくても感電死するのか、とちょっと驚きました。 少し前に他の質問で、落雷は金属には関係なく高いものに落ちる、と聞きました。原っぱのようなところで立っていたら自分が一番高くて危険かもしれませんが、高いものの近くも危険、ということですよね? なぜ、直接落雷に遭わなくても感電死するのか(電気が走ってくる、というようなことでしょうか?)、感電死というのは肉体的にどういう変化をとげるのか(電気が臓器にどういう影響を?)、知識として持っておければ、と思うので、どなたか教えていただけないでしょうか。易しい言葉で説明いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • PCソフトでオーダーメイドギターのサンプル試聴

    皆様、この度はお世話になります。 パソコン用のフリーソフト等で、ギター(主にアコギです)が出来上がった状態の、鳴りを比較できる様なソフトが有ると便利だな…と思い、自分なりに色々キーワードを入れて調べてみても見つけられなかった為こちらにて質問させて頂きました。 内容としては、…タイトルのまんまなのですが…  実際その様なソフトが有ったとして、試聴するのはあくまでもサンプリングされた音なので、生音と違うのは理解していますので…。 材木の種類、ボディ形状、力木の構成、ナット・サドルの材質、等々による違いの様々な組み合わせで造った参考までの音源が聴ければ…と思います。 よろしくお願いします。

  • 木に入れたポールを固定する方法

    これは、サイレント系楽器のフレーム部分がボディに接合する図です。 (1)ボディ側は、木に穴を開けプラスチックの受け筒が仕込んであります。 (2)ポール側は、直径3.6mmのアルミ製の円柱です。(写真では水道工事用の白いテープを巻いています) この仕組みで販売されていいますが、テープを巻かないとすぐに抜けてくるようになりました。 メーカに問い合わせても妙案は無いらしく、何かを巻いてくれとのことです。 何か妙案をお持ちの方がいれば教えてください。 受け側に金属の筒を入れ外側でロックできるような機構があれば良いのかなと思っていますが、そんな部品を探せずにいます。 よろしくお願いします。

  • ギター塗装ABS樹脂対応塗料の上に油性クリアOK?

    エレキギターリフィニッシュについて全面カラー変更の折、質問です。 ボディカラーの塗装も終了し、ヘッド部の突き板のカラーも変更したいのですが、一度ヘッドのロゴを剥がすと同時に表面一枚研磨し、塗装を始めようという段階です。一応ヘッド突き板の材質がABS樹脂なのでABS対応のスプレー塗料その部分のみ仕上げるつもりです。 その後にオリジナルロゴを貼って、全体のクリア塗装で仕上げる予定です。そこで使用するのは全体を塗装した油性アクリルラッカーのクリアを使おうと思いますが、ヘッド突き板部の塗料成分が違うので、何か支障が出ないか心配です。 問題はないでしょうか?それとも突き板部は、ABS樹脂対応のクリア塗料を別に施したほうがよいでしょうか?

  • あなたの好きな名ギタリストの名プレイ

    あなたの好きなギタリストと、その一番お気に入りのギタープレイがされている曲は何という曲ですか? 私にも大好きなギタリスト、そのお気に入りのプレイがたくさんあります。 ギターには詳しくないので「えっこんなので気に入るの?」と思われるかも知れませんが(汗)、例えば自分が好きなのは… KISSのエース・フレーリーのDetroit Rock Cityでのギターソロ。 https://www.youtube.com/watch?v=iZq3i94mSsQ ジェフ・ベックの「哀しみの恋人達」 https://www.youtube.com/watch?v=gggaP8zF5DA ストレイ・キャッツ当時のブライアン・セッツァーによる「ドリンク・ザット・ボトル・ダウン」 https://www.youtube.com/watch?v=JmypzB5B3fQ ローリング・ストーン誌で「史上最も過小評価されている25人のギタリスト」にランクインしてますがリンジー・バッキンガムの"Big Love"のライヴバージョンのソロ。 https://www.youtube.com/watch?v=UwGQKuUeQC8 ガンズ&ローゼスのスラッシュやエアロスミスのジョー・ペリー、マイ・ケミカル・ロマンスのレイのギターも大好きです。 「これは聴くべし!」というのがあったらどうぞ教えてください。

  • ギターとベースの弾き方は同じ?ギターが弾けるとベースも、ベースが弾けるとギターも弾けるものですか?

    もしかしてすごくおバカな質問かもしれないのですが・・・ (楽器のことが全然わからないので、そこは大目に見てやってください・・・) ギターは弦が6本、ベースは弦が4本ですよね。 なのでやっぱり押さえ方というか、弾き方は違うのかなあ?と思うのですが 共通してる部分というのは多いのでしょうか? なんか非常に分かりにくくて申し訳ないのですが、 ギターを弾く人はベースも弾けて、ベースを弾く人はギターも弾ける・・・ようなイメージがあります。 必ずしもみんながそうではないのでしょうか? それぞれある程度の練習は必要だけど、ギターが弾ければわりと結構すぐにベースが弾けたりするものでしょうか(その逆も)?

  • ボディが大きいギター

    閲覧ありがとうございます♪ わたしはボディが大きい アコースティックのギターを さがしているんですけど どんなものがありますか? メーカーやモデルをあげてもらえると うれしいです(*^^*) 予算などは決めていませんので 高価なものでも結構です☆

専門家に質問してみよう