• 締切済み

お正月に振袖を着たいです。

こんにちは! 来年のお正月こそは、振袖を着たいと考えています。 母が成人式の時に買ってくれた振袖を持っています。 でも、お正月に着物を着るのは初めてで、 どこに行ったら着付けをしてもらえるのか、など 全くわかりません。 それに、着物は元旦に着るのが普通なのでしょうか? 私の予定は、31日の夜は、彼とカウントダウンします。 そして1日は、彼の家でおせちを頂き、 彼の家の近くで初詣です。 夜、帰ります。 2日はお昼また彼の家に行って、おせちを頂き、 今度は違うところで初詣、(2日は友達も含め大勢で) そして夕方家に帰ると やっと私の家族や親戚が集ってます。 私の家族は毎年、31日から2日まで、温泉とか行ってマス。 という事情から、2日に着た方が、みんなに見てもらえるし、31日はカウントダウンなどで遅くまで起きているので、1日は疲れてるんですよね・・・。 なので2日に着たいのですが、ヘンですか? それから、具体的に大阪市内(ミナミか梅田)で 振袖の着付けと、ヘアセットをしてくれる美容院を探しています。 振袖を着るのに必要な物はすべて揃っています。 また、出張着付けという物があると聞きました。 コレだとラクだしいいカナと思うのですが、 初めてでシステムがわからないので、どのようなものか御存知の方、教えて下さい。 また、美容院での着付け、出張着付けなどの値段は大体いくらですか? ヘアセットもしてもらいたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

美容室関連のことは、お近くの美容室でお尋ねになられるとよいと思います。 2日に着物を着てもいいか、ということですが もしも質問者さんが着物の「TPO」について 気にされておられるのなら 2日に着物を着る、だけを気にするのは おかしいと思います。 TPOというのは「時(時期)」「場所」「目的」 のことです。 振袖を「みんなに見せるために」という「目的」で 着る時点で、他の要素は気にするべきもので なくなっています。 本来の「お正月(T)」に振袖を着る「目的(O)」は お世話になった方々、あるいは神様への御礼と御挨拶 に「正装で」感謝の気持ちを表すためです。 したがって、初詣に行く「神社(P)」あるいは 「お年始廻り先のお宅(P)」へ振袖を着て訪問するのは 「TPOが合った」着方であると思います。 また初詣、お年始廻りは遅くとも「松の内(7日まで)」が よいでしょうから、そのあたりまでは 振袖を着ていても構わないと思います。 ですが、いつどのように自分の振袖を着るかは 本人の自由ですので 「見せびらかすため」でも構わないわけです。 また、それが目的なら、時期も場所も選ばないでしょう。 成人式も過ぎて、一番年末年始にお世話になっている 彼の両親(おせちを二日も続けていただくのですよね?あなたが一人暮らしの彼の家へいって、おせちを準備してあげて、二人で食べて過ごす、なら別ですが)に、年明けに一番にご挨拶に伺うために 振袖を着ていって、おせちをご馳走になってしまって かえって気を遣わせてしまった というようなお悩みならなるほど、とも思いますが TPOを気にされるのなら 一番最初に正装して、彼のご両親に御挨拶するのが よいのではないでしょうか。 1日はしんどいのなら、家でじっとしていて 2日に着物を着てご挨拶に伺えばいかがですか? ただ、たくさんの人に見てもらいたい、というのなら 上記のようなことを気にされる理由はないと思いますがいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 振袖の着付けをしてくれるお店教えて下さい!!

    お正月に振袖を着て初詣に行こうと思ってるのですが・・・ 着付けを気軽に引き受けてくれるお店がありません・・・ 小田急線沿いで渋沢~愛甲石田間で着付けをしてくれるお店を知っていたら教えてください!!

  • 振袖に衿芯を入れる?

    来月、振袖を着るために美容室に着付けをお願いしました。 すると、「着物を見たいので事前に一式送ってください」と言われ……。 詳しく話を聞いてみると、「衿をきれいに立てるために、衿を一度解いて振袖にも衿芯を入れる」というようなことを言われました。 振袖にも衿芯は入れるものなのでしょうか? また、一度解いてすぐに直せるものなのでしょうか? 着つけてもらった後は家で脱ぐ予定ですし、翌週にも着るので手元に置いておきたいのですが……。

  • お正月の着付け・ヘアメイク時のマナー

    調べてもわからなかったので、こちらで質問させてください。 私は来年の正月に成人式を迎えます。 私は振袖を着るので、着付けとヘアメイクをお店でして頂くことになりました。 着付けは、お着物を買ったところで無料でお着付けしていただき、 ヘアメイクは美容院さんでさせて頂きます。 ですがいくら無料とはいえ、お正月に着付けして頂くのに 何も御包みしなくて良いのか、と心配になりました。(成人式は市で一斉に行います) また、美容院はいつもいくところで顔見知りということもあり、 やはり通常のヘアメイクのお値段より上乗せしてお支払いしたほうが良いのでしょうか? 詳しい方がいましたら、教えてください。 それでは失礼いたします。

  • 振袖は自分で着れる?

    4か月後に海外留学します。 今年の成人式で振袖を着て、振袖が大好きになりました。 あちらでお正月を迎えるのでぜひひとりで着られるようになりたいのですが。。(私の行く予定の場所には着付け屋はなさそうなので・・) 着物ならまだしも振袖は自分で着られるようになるには難しいでしょうか? もし自分で着られるようになる場合、時間はどれくらいかかりますか? 着付け教室などではなく、その類の本を見て技術を得るということは可能でしょうか?(おすすめの本があれば教えてください) 文が分かりにくかったらすみません・・ぜひ、宜しくお願いします。

  • 結婚式:振袖・自分でメーク

    親戚の結婚式に振袖で出席することになりました。着付け、ヘアは美容院で、メイクは自分でしていくことになったのですが、どんなメイクをすればいいのかわかりません。 過去の質問をみたところ、着物の色柄によってアイシャドウの色など様々ですよね。 今回私が着る振袖は、 ・濃い青 ・柄は御所車?やおしどり、菊など色とりどり、かなり派手です(汗) ・帯は黒地に赤、金、緑の菊(黒の割合が多い) このような振袖の場合、アイシャドウなどどのような色のメイクが良いでしょうか? 顔自体が濃いめで振袖も派手めなので、バランスのとれるメイクを教えてください。。 また、ヘアセット、振袖の着付けで時間はどのくらいかかるのでしょうか?

  • 振り袖の活用手段

    着物について、全く知識がないので調べたり、ここで質問させていただいております。 成人式の時に、親や祖母が私のために購入した振り袖があります。 当時は、お正月とかにも着よう、と思っておりました。 そして今度のお正月に着ようと考えましたが、調べているうちに、振り袖は屋内向けに作られていてお出掛けには向かないこと等がわかってきて、最初はやる気満々でしたが躊躇しています。 初詣に着て行きたかったのですが、当日は、電車の乗り降り、乗り換え、境内の中を歩いたり、人混みは確実です。 正直、そんな高価なものを、汚れる可能性のある場所へ来て行く程の覚悟がまだできておりません。 そうすると、他に着る機会はせいぜい結婚式に出席するときぐらいかなぁと思い、振り袖を持っている人は、それをどのように使用しているのか、とても気になりました。 振り袖とはそもそも、もともと一般的には人生に2~3回ぐらいしか着用しない物なのでしょうか。 振り袖を持っているのなら、若いうちにどのようにするのが一番理想的なのかを知りたいです。

  • 会社の先輩の結婚式で振袖

    会社の先輩(女性)の結婚式に呼んで頂きました。 当方、21歳未婚の女です。 結婚式は9月初旬で、まだ会場などは決まっていませんが、招待されました。 お世話になった先輩なので、しっかりしていきたいと思っています。 はじめはドレスを買おうと思いましたが、振袖を妹と一緒に買ったので、箪笥の肥しにするのはもったいないので振袖を着ていこうと思っています。 ドレスを一式揃えるお金があるなら、きっちり着付けして、髪も美容院でアップにしてもらったほうがいいかな、とも思いましたし… それに先輩のご家族は着物が好きなので(毎年自分で着物を作るくらい)、洋装よりも喜ばれるかなー…とも思ったり 振袖は、群青色の地に藤と鞠の柄が袖と裾にあり、帯は薄い紫に見える銀、袖のとこのが見える着物(?)は緑が見えます 掛け襟(でしたっけ?)は、使い方によって二通りに見える物で、金メインか濃い水色メインになります 帯締めは水色とピンクの2本、帯の上から出てる布(何でしたっけ)は山吹色、鞄と草履は揃いの白で桜の柄です 初めて結婚式に招待されたので、右も左も分かりません。 そこで、いくつか疑問があるのですが… <1>着付けとヘアメイクはどこでしてもらえばいいんでしょうか?(成人式の時は行きつけの美容院でした) <2>髪飾りだけレンタルって出来るんでしょうか?(成人式は生花だったので持ってないです) <3>小物などは成人式と同様でいいんでしょうか?(鞄が白なのですが…) <4>二次会も振袖で問題ないですか?(浴衣はお祭とかで長時間着るのでなれてるし、お正月に着物を着て苦痛と思ったことはないけど振袖とはやっぱり違うんだろうし…) <5>会社の先輩の結婚式に振袖は張り切り過ぎですか?やっぱり無難にドレスの方がいいんでしょうか… <6>そもそも9月初旬に振袖っていいんでしょうか?(思えば季節が違う気が…) <7>結婚式で、これだけはしちゃいけない!ってことはなんですか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたかお時間があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 振袖着付け、ヘア代金等

    披露宴をされた方、準備中の方にお伺いします。 2月の披露宴に友人と振袖で参加します。 (東京から千葉の有名ホテル) 先日、結婚する子と友人の3人で食事をした際、 『着物嬉しい!着付けはどうする?ホテルでやるなら予約するけど』と 言われました。 この場合、予約のみですか? 着付+ヘアセット代は各自負担ですか? その場で軽く聞ければよかったのですが、話はすぐ流れてしまって。 私達は節約の為に自分でヘアセット+うちの母に着付けてもらう予定 でしたが、ホテルに任せることが出来れば移動も高齢の母も楽かなと… ホテルでセット+着付けをしたら2万くらいですよね。 新婦はどういう心使いで『予約しておく!』というのでしょうか? (○○家の友人で…と予約すると割引など特典があるのか?) ちなみに、振袖を着るのは私達の勝手です。(新婦からの依頼ではない) 余興を頼まれています。

  • 初詣に振袖を着たいけど、1月3日だと遅いですか?

    2011年のお正月に振袖を着て初詣に行きたいと考えております。 せっかく両親に買ってもらった振袖なので、成人式以外にも着たいなと思っているのですが、初詣に行く場合、やはり元旦に着るのがいいのでしょうか? 元旦は家族と過ごし、お参りへ行った後は1日ゆっくりしようと考えています。 2日は私が仕事の為、3日に彼とお参りへ行こうと思っています。 その時に振袖を着たいのですが、その頃だともうほとんど振袖を着た人がいないのでは・・・と心配になってしまいました。 私一人だけ振袖姿というのも少々恥ずかしい気がするのですが、3日頃でも振袖を着ていいのでしょうか?お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いいたします。

  • 色無地をお正月に着るのはおかしいですか?

    両親に、色無地(紋付)に訪問着を結婚を機に持たせてもらいました。せっかくなので着たいと思っていうのですが、色無地に紋が入ると格があがると聞きました。 お正月におでかけの初詣に着るべきではないのでしょうか?すでに美容院で着付けの予約は入れてしまってますけど。 訪問着は、年明けに友人の挙式で着ようと思っています。 訪問着と色無地(紋付)の着物を今後どのようなシーンで着ていけばいいのか、いまいちわかりません。 お正月に訪問着はやめたほうがいいとか、子供ができたら入学式、卒業式にはどっちがいいとか教えてください。 あと、できれば着付けも習いたいと思うのですが、教育給付金の補助を使ってプロコースを習いたいのですが、実際人に着付けができるようになるまで、どれぐらい必要とか、免除を持っても人に着付けるような仕事にはつくことができるのか、または自分が着れるレベルにとどめたほうがよいなど、詳しい方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう