• ベストアンサー

高周波の録音方法

prashanthiの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 どれだけのコストをかけるかによると思うのですが そこそこかけるのであれば 参考URL を見てください。 スタジオやコンサートホールなどのプロ用機材で有名な ローランド というメーカーから R-1 という商品がもうすぐ発売されます。 MP3で録音しても不満があれば 24ビット「WAVE」 までの録音ができます。 その為だけに 市場予想価格4万円前後もかけたくない というのであれば SONYの HI-MD (MZ-NH1) はどうでしょう ...  。 1GBのMDに PCMで 94分の録音ができます。 (16ビットですが 圧縮せずに です。) あとで HI-MDやこれまでのMDなども楽しめます。 私 HI-MD すでに買って持ってますけど なかなか ...   と 思いながら  毎日聴いてます  ^ ^      ...     。              

参考URL:
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/10/12/009.html
cococo13999
質問者

お礼

これは良さそうですね。

関連するQ&A

  • MP3では高周波数の音はカットされてしまう!?

    英語の高周波数の音を聞き取れるようになるという教材の マジック・リスニングのHPに書いてあったのですが、MDや MP3プレイヤーはCDより高い周波数の音をカットしてしまうそうです。 そこで質問なんですが、MP3はどのくらいの周波数までをカットして しまうのでしょう?MP3で英語を聞いても効果が薄れてしまう程なのでしょうか? またビットレートを変えてファイルを軽く取り込むのも 高周波数の音をカットしてしまうことになるのでしょうか? 何かまとまりのない質問になってしまいましたが、よろしくお願いします!

  • どの録音方法がいいですか?

    いま僕はMDプレーヤーを持っていませんが、近々納車される新車にはMDが付いています。音楽は基本的にはMDで聴こうと思っていますが、どの方法でMDに録音するのが「良い」(曖昧な表現でスイマセン)のか教えて下さい。車を買う以前から、MDを付ける事を見越して、いっぱい録音はしていたんですが(笑)、その時はレンタルで借りてきて兄のコンポで録音していましたが、最近違う方法に気付きました!(遅い!)それはパソコンにダウンロードしたものをMDに録音する方法と、ウチにある音楽の有線放送から外部入力でMDに録音する方法です。僕の頭で考えつくのはこれぐらいです。1.CDからダビング。2.パソコンから録音。3.有線から録音。どれが一番「良い」(音質等)でしょうか?また他に方法があれば教えて下さい。パソコン・AV機器関係にあまり詳しくないので、わかりやすい言葉で答えて頂くと有り難いです。よろしくお願いします。

  • 録音機器、録音方法で高音質順にランク付けすると?

    最近の録音メディアは多種多様で何がベストなのかよくわかりません。MD、CDR、MP3など、この数年で新しく出てきたものは特にそうです。MDについては、デッキをもう10年くらい使っていて、何度か買い換えていますが、改良が進んだのか、音質的には満足しています。(LPモードにはがっかりしますが。)問題はパソコンで焼くCDRもしくはMP3なのですが、これらはMDと比べてどうなのでしょうか。MDは人間に聞き取れないものを最適にカットしているわけですよね。CDRに焼く場合、MDと同じようなことをしているのでしょうか。また、これらを音質順にランク付けすると、何が一番よいのでしょうか。私には、CDRが一番で、次がMD、音質で劣るのはMP3ではないかと思っていますが。

  • PCからMDに録音する方法

    パソコンに保存してあるMP3の音楽ファイルを直接MDに録音したいと思っています。 どのような方法がありますか?

  • 自分で録音したものを、MP3に変換できる方法はありますか?

     学校の授業をMDやボイスレコーダーで録音しています。それを、持ち運びが便利な「デジタルオーディオプレイヤー(MP3対応です)などで、聴ける方法がないか、と考えています。    自分で録音したもの(MDやボイスレコーダー)を、MP3ファイルに変換できるソフトなどはあるのでしょうか?    よろしくお願いします!

  • 特定のAMラジオ番組をMP3に録音する方法

    AMラジオのNHK番組を毎日MDに録音して通勤中の学習に利用しています。(予約録音を利用) MD Playerが壊れかけたのでMP3Playerに買い替えようかと思っているのですが、我が家のMPコンポにはMP3を録音する機能はございません。 時間指定でAMラジオをMP3に録音する方法としてはどのようなものがございますでしょうか?

  • MP3からMDに録音する方法

    VAIO C1/VJでアナログ音源をMP3で録音したものがあるのですが、これをできるだけ音質を落とさずにMDにダビング(?)するにはどんな方法があるでしょうか。

  • 曲の一部を繰り返して録音(編集)する方法

    エグザイルのチューチュートレインの前奏部分を(あの、一列に並んで頭をクルクル回して踊る部分、、、)繰り返して録音(編集)したいのですが、方法がわかりません。 MDで、その部分だけカットして、つなぎ合わせてみたのですが、どうしても「間」があいてしまい、、使えません。 謝恩会の出し物で使う程度のモノなので、音質等は一切こだわりませんので何かいい方法はないでしょうか?

  • 録音方法がわからない。

    MDに入ってる曲をPCに入れようと、録音を試みたのですが、うまく行きません。オーディオ光ケーブルでMDプレーヤー(デッキ)とPCで繋ぎ、アクセサリ→エンターティメント→サウンドレコーダーで、録音できるものだと試したら全く録音が出来ません。PCに録音する方法はどの方法を使えばいいのですか?

  • PCからmp3への録音方法

    mp3に録音したいのですが、やり方が分かりません。 PCを立ち上げmp3を挿したら、妹のHI-MDの録音画面が出てきます。 スタートメニューには、それらしきメニューが たくさんあってどれかわかりません。 よりによって、説明書無くしたみたいで…。 どなたか分かるかたいらっしゃるでしょうか? よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう