• ベストアンサー

ノイズキラーコンデンサーつけるの?

ラジコンに興味を持ち、田宮のTT-01のキットを買いました。サンワプロポも購入したのですがプロポの説明書にモーターにノイズキラーコンデンサーをつけてくださいと記載があり、またコンデンサーも付属してありました。」つけるべきなのか、半田付けは経験が無く不安です。何かいいホームページがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tak2003
  • ベストアンサー率32% (174/540)
回答No.2

ボディーとはモーターケースのことです。 モーターは以下のパーツで作られています。 モーターケース(磁石がついている外側のケース) ローター(回転するコイルが巻いてある軸) コミュテータ(ローターに付いてあるブラシとの接点) ブラシ(電気をローターに伝えるカーボン製の接点) エンドベル(電極コードやブラシが付いているモーターケースの蓋となるもの) で、モーターのエンドベルに小さくプラスマイナスが書いてあると思うのですが、その部分がそれぞれの極となります。 極とボディに電解コンデンサをロウ付けするように指示されていますが、エンドベルを外せるタイプのモーターの場合はメンテナンスでエンドベルを外して掃除をしたり、コミュテータを磨いたりします。 電解コンデンサーをロウ付けしたらエンドベルを外すことが出来なくなるので、3つのコンデンサーの1つだけ+-を繋いでロウ付けしてください。 ボディはマイナス(アース)ですので、理論的には同じです。 三和さんの見解では3つ必要にしていますが、多分1つでよいと思いますよ。 モータをばらすことが出来ないタイプのモータならば3つを使ってロウ付けしてください。 失敗しても大丈夫です。電解コンデンサはRCパーツでは100円単位で売られていますが、メーカーで購入するときは3円くらいです。 個人が電子パーツ屋さんで買っても10円くらいでしょう。

ryotarou
質問者

お礼

良く理解できました。本当に有難うございます。ラジコン初心者であり全てが勉強と思ってやっています。今後ともよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • tak2003
  • ベストアンサー率32% (174/540)
回答No.1

モーターにノイズキラーコンデンサーは必ずつけないと混信の原因になりますよ。 モーターのノイズは少なからずレシーバーに影響を与えています。 ノイズキラーコンデンサーはレシーバーにノイズが入らないようにノイズと大電流を一時吸収しておく電池のような役割をします。 もしコンデンサーをつけないでスロットルをON・OFF繰り返すと古いレシーバーではステアリングが小刻みに動いてしまいます。今の技術で作られた高性能レシーバーやサーボでは障害が少ないかもしれませんが、ノーコン防止のため必ず取り付けておいてください。 低いF(ファラッド)のコンデンサを付けると、全開走行中に煙が出て燃えることがあります。 F1がはやったときエンジンブローを狙ってコンデンサーに細工をしたことがありましたが、モーターに良くないのでやめておいたほうが良いでしょう。^^; 半田付けは練習すれば楽勝です。 1 電解コンデンサの方にアルミ製のヒートシンク(洗濯バサミみたいな熱を取るはさみ)を付けます。 ヒートシンクなくても良いのですが、付けない場合は長い時間こてを当てないようにします。 2 温まったこてに半田を溶かします。 3 モーターのエンドベルにこてを付けて(軽く暖める)半田の乗りをよくします。(温度差があると半田は溶着しないんです)もしくは紙やすりで半田を乗せる場所をこすっておきます。 4 少量の半田をエンドベルに載せておきます。ボンドの接着と同じ方法ですね。半田を少量ずつ両方につけて溶かす方法です。 5 ヒートシンクのついたコンデンサをエンドベルに載せて、こてをちょっと当ててやると付けておいた半田が溶けて出来上がりです。 軽く引っ張ってみて取れないかを確認しておいてくださいね。 それと半田は飛ぶときがあるので目をちかづける時はメガネしておいたほうが良いですよ。 煙いですしね。

ryotarou
質問者

補足

返答ありがとうございます。 プロポに用意されているノイズキラーコンデンサーは3つあるのですが。 1つはモーターのプラスとマイナスに渡し 1つはモーターのプラスとモーターのボディーの部分に 1つはモーターのマイナスとモーターボディーの部分に と記載されたホームページを見たのですが、ボディーというのは具体的にはどこでしょうか。 教えてください。 ちなみに ハンダ付けやってみました。練習が必要なようです。すぐ外れてしまいました。

関連するQ&A

  • ラジコン

    初めてラジコンを始めようと思っています。 キットは田宮のTB-01、NSXを買おうと思っていますが、 プロポとアンプをどれにしようか迷っています…。 お勧めの物があれば教えていただけないでしょうか?

  • dynabook タンタルコンデンサはんだ付け

    はんだ付け初心者ですが、基盤にはんだ付けをしたら、とても上手だと、電気工事士の方に言われました。電子工作キットで練習をしましたが、今の所失敗はなく、芋はんだもないです。 ※趣味がジェルネイルで、細かい作業が好きです。 dynabookのプロードライザを、タンタルコンデンサに変えようとしたのですが、はんだ付けが難しく、タンタルコンデンサを壊してしまいます。 タンタルコンデンサの片側を取り付ける時は、マザーボードの温度が上がっていて取り付けられるのですが、反対側を取り付ける時、マザーボードの温度が上がってなくて、はんだがうまく溶けません。そのため、タンタルコンデンサにコテの温度が伝わり壊れてしまいます。 タンタルコンデンサは、温度が高いと壊れると説明書に記載があるし、悩んでいます。 写真のように、温度が上がりやすくなるかもと、はんだをランドに付けてみたけど、取り付けられませんでした。 電気工事士の方には、マザーボードを立てて、はんだを垂らすと、取り付けられるよと言われましたが、成功しません。 どうしても、自分で取り付けたいです! 質問 どのようにはんだ付けをすると、タンタルコンデンサを取り付けられますか? 宜しくお願いします。 ※マザーボードは、テスターで調べているので、壊れていません。 ※コテ HAKKO

  • プロポの選び方なんですが・・・

     この度タミヤのTT-01を買いたいと思っているのですが、ラジコン初心者の為どんなプロポを買えばいいのか分かりません。できれば、XBではなく組み立てキットを買って別にプロポを買いたいです。長い間使ってやりたいのでけっこう改造しても使えるようなプロポを買いたいです!どのようなプロポがオススメか教えてください!

  • ラジコンのプロポについて質問です。

    ラジコンのプロポについて質問です。 25年前のサンワ製プロポ、サーボを持ってます。コレを使って現在のキットを組み立て可能でしょうか? また走行できるんでしょうか? 動作確認異常なしでした。 詳しい方宜しくおねがいします。

  • ラジコンの加速がおかしい・・・その(2)

    こんにちは。明後日ラジコンを友人と走らせることになったので、マシンの整備をしていたのですが、 マシンを持ち上げた状態でフルスロットルにすると、 とくに問題なく回りますが、地面に置いてフルスロットルにすると、ガガガガッと加速してしまい同時にハンドルもチャタリング(ピクつき)が起こります。 この時点で恐らくモーターのノイズ関係の問題だと思いました。またノイズキラーコンデンサーもついていなかったので。 しかしそこで疑問があるのですが、もしも本当にモーターのノイズをアンプが拾っているのならば、空転させた状態でフルスロットルにしても地面に置いた状態と同じ現象が起こると思うのですが、やっぱり地面に置いてフルスロットルしたほうがモーターノイズは大きいのでしょうか? わかるかたご回答宜しくお願いします。

  • ラジコン初挑戦

    タミヤのラジコン組み立てキット、プロポetcを買おうと思っています。そこで質問です。 ラジコンコース併設のラジコンSHOPと、Joshinの玩具売場ならどちらで購入したほうがいいですか?最低¥いくらぐらいしますか?買う予定のはTT-01シリーズです。

  • モーターノイズ対策

    みなさん こんにちは 前回までの各質問に回答ありがとうございます M-03の調整は少しづつ、条件を変えながらテスト中です しかし、2度ほど大クラッシュ、タイヤホイルにダメージと アジャスターのブチ折れになり、修理と再点検調整です 原因は高速走行中に一瞬サーボがノーコン状態になる事と アンプ自身にも、ノイズ影響出ている事が分かり モーターノイズ対策をする事にしました。 モーターにコンデンサーを付ければ良いと言うことは分かりました タミヤGTチューン及びスーパーストックにはノイズ対策部品が 付いていますが、不十分のようです 追加でコンデンサーを付けたいのですが、どれを付ければ良いのか? わかりません、回答をお願いします コンデンサーの種類、容量、電圧、メーカーなどの情報を お願いします 基本情報 アンプ 双葉MC330CR バッテリ タミヤ 7.2V 1600mAh、2400mAh プロポ AM方式 27MHz

  • プロポ、送受信機以外には何が必要ですか?

    ラジコン初心者です。 三和のスティックタイプのプロポを使って電動ラジコンカーを作ってみようと思っていますが、 http://sanwa-denshi.co.jp/rc/car/propo/SEVERsport.html の3種類の中で、どれを選べばよいですか?又、このプロポと受信機を入手したとして、 ラジコンキット、バッテリー、充電器、工具以外に何が必要ですか? アンプはどうする のだろうと気になるのですが。 (昔のトイラジのように、あえてスティックタイプで組んでみたいと思っています)

  • 初心者にお勧めのラジコンカー

    友人にラジコンクラブへの入会を勧められています。田宮の組立キットとういうのが条件でモーターにも規制が有るようです。ずばり初心者が買うにはどのモデルが良いでしょうか?ノーマルでそこそこ性能もよくあとあとお金をかければ性能があがるものが希望です。おすすめの商品教えてください。

  • ラジコン初心者のいくつかの質問に、わかる範囲でお答えいただきたいです。

    1 ギア比について 私はフォードフォーカス RS WRC03を使っていますが、これはギア比設定はできますか? できるのであればしたいのですが、するにはあたらしくギアを購入してくる必要があるのでしょうか? ギア比を変えて車を速く設定するための何かいい参考資料があれば(WEBでも何でも)教えてください。 2 ラジコン大会について ラジコン大会では、何ミリアンペアくらいのバッテリーを何本くらい用意する必要がありますか?1レース中にバッテリーを交換することはありますか(ピットインのように)? 3 プロポについて プロポはたくさん種類(メーカー毎、価格など)がありますが、主な違いはなんですか?私は、サンワのブレイザーII BL-RACERを使うことにしましたが、このプロポも他の製品も一般的な組み立て式電動RCにはどんなものでも使えますよね?人にプロポを勧める場合など価格以外にどのようにアドバイスしたらいいでしょうか? 4 シャーシについて ラジコンのシャーシはTTやTLが簡単だと店員に言われたのですが、この二つの違いや、その他のシャーシの違いや注意点があれば教えてください。 私が知っているのは、TT、TLは誰が作っても同じものが出来上がるというくらいです。 ラジコン大会で、このような初心者モデルで戦うのは不利でしょうか?