• ベストアンサー

妊娠初期症状にこんなのありますか?

beth3131の回答

  • beth3131
  • ベストアンサー率50% (103/202)
回答No.4

>今も、その痛みがありますが、昨日、赤ちゃんの袋だけは見ることができました。 良かったですね!赤ちゃんの入ってる袋が見えると嬉しいですよね。それと同時に、まだ全然実感がないけど、自分のお腹の中にこんなにちっちゃい赤ちゃんがいるんだなぁ…と思うと不思議な感じがしますよね。エコーで診ていただいているとき、なんとも言えない気持ちですよね。 >でもまだ先生には「妊娠の可能性はあるけどわかりませんね。」と言われていて、ちょっとした痛みにも不安になっています。 それは、まだ心拍が確認できていないからじゃないですか?私もお医者さんにそう言われたとき、不安になって、どうしてそう言うのか聞いてしまいました。そしたら、心拍が確認できないことには、ちゃんと赤ちゃんが育っているか確認しようがないからだと仰いました。 心拍の確認ができたときに、おめでとうございます!と言われました。やっぱりお医者さんだなぁと思ったのは、その後に、安定期に入るまで流産することもあるから、気は抜けないですけど…おめでとうございますと言われたんです。お医者さんはあらゆる可能性を患者に知らせないといけないから、絶対そうなるというわけじゃなくても不安になるようなことを言います。それは、予め妊娠とは全ての人が順調に行くわけでなく、そういう危険もあるんですよということを患者に伝えておかないと後で何かあったときに責任取れないからです。 どなたもそうかもしれないけど、やっぱり子供が無事に生まれるまでは心配だし、生まれたら生まれたで ちょっとしたことで心配になるし、ずっと心配しっぱなしだなぁって思います。それが親なんだろうなぁ…と最近思うようになりました。 だから、これからも不安なこと、心配なこと次から次に出てくるかもしれないけど、自分の中で抱え込んでしまわず、お医者さんや看護婦さん、周りのお母さんなどに相談して、少しでも気持ちが楽になるようにしてくださいね。育児をしていると分かるのですが、(もちろん、子供がお腹にいるときも同様に)、子供って親の雰囲気を敏感に察知するから、優しく穏やかな気持ちでいるようにしないといけないなぁと思いました。カリカリしていたり、不安に思って行き詰まったりしていると、子供は敏感に感じて親の顔色を伺ったり、子供までナーバスになります。 私は、行き詰まったりイライラしたときは、ニコニコ陽気なふりして歌を唄います。それまでジーっと私の顔を見つめていた子供がニッコリ笑ってくれて、少しホッとしたような顔をします。歌を唄って陽気なふりをしているうちに、ほんまに気分が晴れてくるので不思議だなぁと思います。 話が大きく逸れてしまいましたけど、これから色んなことがあっても前向きに頑張ってくださいね。

marin87m
質問者

お礼

温かい励ましのメッセージにじーんとしてしまいました。ありがとうございます。 先生は、とても不安になるようなことしか言わないし、赤ちゃんの袋が見えてるのに「妊娠の可能性はあるけど」なんて言うし、出産の頃には私も夫も30代後半なので、もう後がないような気がする分、藁にでもすがりたい気持ちなのです。先生が、いつも最悪のことを想定して説明するのがよくわかりました。 不妊治療中は優しかった先生なのに、妊娠反応が出てから急に、不安にさせるようなことばかり言うので、 気分が滅入ってたんです。 でも、奇跡的に授かった命がちゃんと育って出産の日を迎えられるよう、私もしっかりしなくちゃと思いました。私がブルーになってたら、赤ちゃんも心配しちゃいますよね。 あと一週間くらいで心拍が確認されるはずなので、 のんびり安静にして過ごします。 いろんなことがあっても前向きに!っていうbeth3131さんのメッセージを忘れずにいますね。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠初期症状でしょうか?

    生理予定2~4日前。排卵期後あたりから体のほてりがおさまりません (たまにおさまったりはしますが)すぐに体がポカポカになります。 寒い冬でも腕まくりしてしますほどです。 また、下腹部?(子宮あたりかも?いつもの生理前みたいなかんじで)あたりがポコッとかなり張ってています。 体調は悪くないのですが、めまいが昨日起こりました 先週は下痢、今週は便秘の日が続いています。昨日三日ぶりに排便しました。 これは妊娠の初期症状というやつでしょうか? また生理前にも起こりうる症状なのでしょうか? 排卵期に膣外射精したので、妊娠の可能性はあると踏んでの質問です。 いずれにせよ、まだ生理予定日をすぎていないので何とも言えませんが、いつもより少し体調がおかしいので質問させていただきました。 詳しい方よろしくおねがいします あと、今朝 急に吐き気がきました。つわりの可能性はありますか? また足の付け根が痛く、子宮あたりも今までにないくらい張っています。胸も張っていて、すれると多少痛いです

  • 妊娠初期症状について

    先日妊娠検査薬で陽性反応が出たので8月19日に産婦人科に行き検査をしたところ妊娠はしているけど、赤ちゃんがいる袋が見えないと言われ、しかも子宮が結構腫れて固いので子宮外妊娠の可能性もあるから安静にして1週間後にきて下さいと言われてしまい今とても不安な気持ちでいっぱいです。 先生には動き過ぎと言われ、確かに検査に行く1週間前に富士急に行き絶叫マシーン6つ乗ってしまいました…しかも睡眠時間3時間で大はしゃぎしてしまいました。 私は妊娠する前から生理痛が酷く、重くはありませんが少し子宮内膜症みたいな症状もあったため今お腹の赤ちゃんが無事なのか心配です。 妊娠何週目かも先生は伝えてくれず、最後の生理は7月16日でした。 しかも実は10月初旬に結婚式をあげる予定になっています。 妊娠初期は安静にしてあまり圧迫しない方がいいとネットで読みましたが、ドレスも妊娠前に決めてしまって大丈夫かも心配です。 全部自分の妊娠に対する認識の甘さだと分かっています… 何もかもが心配で仕方ありません。 何か安心できるアドバイスがある方、また私と似た事を妊娠初期にした方、何でも構いませんのでお言葉頂けると本当に嬉しいです。

  • 妊娠初期症状??かどうか、疑問に思ったのでご存じな方にお答えいただけれ

    妊娠初期症状??かどうか、疑問に思ったのでご存じな方にお答えいただければ教えて下さい。 現在2歳の娘がいますが、妊娠初期から出産前に至るまで足の付け根の痛みは感じたことがなかったのですが、陣痛時の赤チャンが下がってきたことで陣痛より恥骨の痛みの方が辛かったことを覚えています。 7月に第2子を妊娠し、結果繋留流産となってしまいましたが、付け根の痛みで”もしかして?”と感じました。 よく妊娠初期で(1)足の付け根が痛くなる(2)下腹部がチクチク痛むetc・・・など耳にしますが、実際なぜこのような現象がおきるのでしょうか? 初産で出産経験がない方でも付け根の痛みを感じた・・・と耳にしますが、(1)なぜ付け根が痛むのでしょうか? (2)子宮のチクチクする痛みは着床後の症状で、生理前の症状とは異なるのでしょうか?

  • 妊娠初期症状

    すみません、教えてください。生理日予定から5日遅れているのですが生理痛のような痛みがたまにきます。それと、昨日は夜中に下腹部(子宮のあたり)が痛くて3分くらいです。痛みで眠れませんでした。妊娠の可能性はあります。妊娠の初期症状でも下腹部の痛みはあると聞きましたが、子宮外妊娠との区別はどうやってつけたらいいんでしょうか。また、いつぐらいに病院にいけば、その判断をしてもらえるのでしょうか。一度、8年ぐらい前ですが、卵子が逆流して激痛があったのですがそれをひきずってたりしてるか不安です。生理の周期は28日周期できっちりときます。長々とすみませんでした。

  • 妊娠初期の腹痛

    初めて質問させていただきます。 排卵日と思われる日くらいから微熱と頭痛が続いていました。 妊娠を疑い始め、生理予定日に妊娠検査薬をしたところ、陽性でした。 翌日産婦人科に行くとまだなにも見えませんでした。 「四週目です、まだなにも見えませんが妊娠してると考えてください。また来週きてね。」 と言われました。 その翌日、歩いていると左下腹と足の付け根が引っ張られる感じで歩くのがきつくなりました。 出血はありません。 これはどういった症状なのでしょうか。 妊娠初期は流産しやすいと聞いてすごく怖いです。 子宮外妊娠もありえるのでしょうか。 また、四週目、五週目などの時期、食べ物や生活で気をつけることはあるのでしょうか。 どなたか同じような経験をした方や、詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 妊娠初期症状が無くなるのは流産?

    まだ5週にはいったところなのですが、生理予定日前からあった妊娠初期症状が、今朝からなくなってしまいました。 具体的には下腹部痛や胸の張りです。 出血はありません。 つわりはまだ無いので、無事に育っているのか心配です。 今週月曜日に診察を受けましたが、まだ胎嚢は確認できず、次回は来週の月曜日に診察です。 こんな不安な気持ちで週末過ごすのは耐えられません。。。 妊娠初期症状が無くなる=流産、なのでしょうか。

  • 妊娠初期症状?

    9月の15日20日に彼と行為をしました。 ゴムをつけていなかったのですが、中にも出してないと思います。 最近急にくる吐き気がすごく、食欲もでませんでした。 また運動したあとに子宮に激痛が走ったり、足の付け根や腰が痛くなったり、妊娠初期症状にすごく当てはまっていて、今までこんなことはありません。 だとしても妊娠初期症状には早すぎますよね? ちなみに9月の3日から8日まで生理がきていて、行為のあとの25日にも生理だと思われるものがきました。 順調だった生理が不定期になったのも不安です。 妊娠している可能性はありますか? 検査したほうがよろしいでしょうか? 回答お願いします…

  • 妊娠初期で出血がありました

    妊娠初期で出血がありました。 先日、生理が遅れたので、妊娠検査を行い、陽性の判定が出ました。 その後、病院に行ったのですが、まだ、初期のため、確定した回答は得られませんでした。 そして、病院に行った、1週間後の昨日、仕事で長時間の立ちっぱなしになりました。 夕方の17:30の時点では、出血していなかったのですが、 仕事が終わり、トイレに20:00くらいにトイレに行ったところ、出血をしていました。 量はそんなに大量ではなかったのですが、とても心配になり、 とりあえず、病院に行きました。 診察をしてもらった結果、子宮の中には、赤ちゃんの袋は確認できたのですが、 まだ、心音が確認できませんでした。 先生によると、まだ、4週目くらいとのことです。 まだ、妊娠初期なので、処方する薬等はないとのことで、 安静にしているしかないとのことです。 話を聞くと、まだ、正常な妊娠かどうかを判定できないし、 今回の出血の原因は、まだ、特定できないとのことでした。 これは、初期流産の兆候なのでしょうか? それとも、長時間立っていたからなのでしょうか? とても、不安でたまりません。 みなさんのアドバイスを宜しくお願いします。

  • 妊娠初期、脚の付け根の痛み

    いつもお世話になっています。 今回妊娠が判明し、病院で四週二日と言われました。 時期が早すぎでエコーでは見えず、次回二週間後に検診予定です。 今回妊娠判明くらいから、吐き気、下腹部痛、左脚の付け根から腰に痛みがあるのですが、つわりにしてはちょっと早い?と心配しています。 下腹部痛は気がつくと生理痛みたいにシクシクと。左脚の付け根から腰の痛みは寝てるとツキツキ痛む感じです。 今年1月と5月に妊娠5週で初期流産しており、現在バイアスピリンを服用しています。 その時はつわりっぽさや痛みも全くなかったので、今回また違うパターンで、子宮外妊娠?とか流産の兆候?と不安です。 妊娠初期によくあるお腹や脚の痛みってどんな感じですか?またこの吐き気はつわりの始まりなのでしょうか? 今回検査薬もハッキリ陽性だったので、前回よりも妊娠ホルモンがちゃんと出てるから、痛みや吐き気があると良い方向に解釈してもよいでしょうか? ちなみに病院で伝えたのですが今は安静にして二週間後に来て下さい と言われました。 長文ですがよろしくお願いします。

  • この症状は流産でしょうか?

    こんばんは。 病院で妊娠3週目に尿反応が陽性でした。 しかし子宮には赤ちゃんが確認できず(袋も)4週目に診察しましたが確認できませんでした。 3週目の診察で子宮に何も映らない。右の方に排卵の後か赤ちゃんの袋なのか・・映っている。子宮外妊娠の可能性があるから・・と言われ4週目の検診でも同じ症状でした。 3週目あたりから少量の出血があったりなかったりしていて3週半ばに今までに無い腹痛・めまい・出血 がありました。1時間ぐらいで治りました。 病院に行くと周期が早くてハッキリした事がわからない。安静に・・・でした。 それから4日後の今日 朝から生理の時の様な下痢の感じがしていたのですが・・ 昼に前回の様に腹痛から始まり出血。しかし今回は生理のときに出る血の塊が何度かでました。多くて500円玉ぐらいの量でした。1時間ぐらいで治ったのですが夕方にまた同じく血の塊がでました。 腹痛も前回より長く痛いです。腰も何となく痛くて・・・ 流産なのでしょうか・・・ 子宮外妊娠の可能性もあるのでしょうか・・・

専門家に質問してみよう